• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼうちのブログ一覧

2018年10月12日 イイね!

サンドベージュの本革シートのお手入れ

サンドベージュの本革シートのお手入れ購入してから早1年。
当初レザーシートに興味はなかったのですが、
たまたま見つけた車がLパッケージでした。
サンドベージュの白系のシート。
子供もいるし絶対すぐ汚れて大変そう。
手入れとかどうしよう?と、
オートバックスで売っている1000円くらいのスプレー式レザークリーナーで掃除していましたが、
やはりくすみと、今後のヒビ割れ含めて迷いながらも放置してました。

ふと楽天を徘徊してて見つけたこれ。
強力そうなクリーナーと保護剤。
一応プロ用とかいてます。
まぁまぁいい値段しますが、物は試しにと購入。

どうなるかは週末のお楽しみに…と。


Posted at 2018/10/12 01:20:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月25日 イイね!

サス、ショック、周りのブッシュ類を新品に変えてからの突き上げ問題

今回足回りを一新してから起こった問題について、
どう対応していこうか気にしてる所ですが…

問題・段差でドカン!と衝撃があり、乗り心地が悪い
行動・ショック、サスを交換。それに伴いゴムブッシュ類は新品に変えた
現状・やたらリヤだけシャコタン(リアタイヤがフェンダーに少しかかるくらい。)
6人乗車、フル積載が多い。
→お金かけたくない。(ショックリヤだけ変えましょうとか避けたい)
→空気圧高めにしようとか(245/35r20 エキストラロードで3.0入れている)
やたらハの字なので、リヤに合うキャンバーボルトとかあればいれればとか…


どうしてもリヤのみショックをこれ入れる事により改善されるのであれば。。

サス・KYB ローファースポーツ
ショック.エスペリア スーパーダウンサス
リヤは荷物乗せればやたらケツタレになるなぁと感じてます。
そして、嫁でもわかるくらいケツはハの字…


なんかないですかね??
Posted at 2018/09/25 21:46:52 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年09月14日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!9月21日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
アテンザからの移植→
・ドラレコ・3drive ・山田印牽引フック・レーダー探知機・アテスポ23S純正ホイール(冬用)・サブウーファー・ワイドルームミラー

新規取付→
・AUTOEXEフロントタワーバー・タナベ フロントアンダーバー・AUTOEXE リアクロスバー・HKSスーパーパワーフローリローデッド・純正改ブローオフバルブ・20インチ ホイール・245/45r20タイヤ・KYBショック・エスペリア サスペンション・ブルーワイド サイドミラー・ブーストメーター・FJクラフト フットレストマット・FJクラフト ワンオフ 2列目3列目マット・FJクラフト アンダートランクマット・トランクマット・シートバック カバー改・シートバック カバー用時計・ルビナスマフラー→トラスト パワーエクストリームIIマフラー・3drive リモート・メディアプレーヤー用スマートフォン・six colorリアスポイラー・マツダスピードステッカー・おまけステッカー・DOPナビ アップデート・新しいチャイルドシート・ジュニアシート・ LEDフォグランプ(3000k)・エアロワイパーブレード・その他細々したもの

■この1年でこんな整備をしました!
・BOSEシステムに市販サブウーファー取付・メディアプレーヤー用スマホ、自動再生化(未掲載 整備手帳)・キャリパーペイント


■愛車のイイね!数(2018年09月14日時点)
37イイね!

■これからいじりたいところは・・・
・3drive REMOTEのリモコンをステアリング右側に取付・維持する為のイジり・トランクゲート ポチガー化・3列目にスピーカー増設(BOSEシステムに)・泣く泣く外した山田印牽引フックを、車検対策して取付


■愛車に一言
あと10年よろしく!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/09/14 00:23:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月21日 イイね!

維持する為の弄り…

納車されて早10ヶ月…
もうすぐ12,000km。おかしい。もうそんなに走ったか!?

子供にいくら怒っても足引っ掛けて、
シートの後ろのポケットがもうこんな状態に…







てな訳で要らないもの売り捌いてシートバックカバーをゲット。
ベージュもあったんですが、あえてブラウン色をチョイス。





真ん中に入れれるティッシュ入れがはみ出て不細工やん(°_°)





まぁ、シートポケット守れればそれでよし。


Posted at 2018/08/21 22:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月13日 イイね!

トラブルにより、一時走行不能に…

移動中、すごい音が…
走行不能になったので、目の前のガソスタへ。
左側のエンジンマウントがお亡くなりになりました。
マウントの下のカバーが外れて、ベルトに巻き込み、それがあたって異音がしてた模様。
巻き込んでるのを自力で手を突っ込んで取り除き、
さて尾道まで向かいますか(笑)



Posted at 2018/08/13 13:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ご無沙汰です。なんとか生きてます(笑)」
何シテル?   06/12 19:13
4人の子供を育てながら、楽しんでます。 あまり自分からは話しかけずらかったりしますので、 気軽に声かけていただければ嬉しいです! オフ会とかも行こそうであ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AutoExe レザーコンビステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 20:54:54
カーナビ用リアカメラ取付(バックカメラ)② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 11:12:35
バックカメラ取り付け1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 06:01:36

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
初のミニバン。初のターボ。初の中古車。 家族6人を支えてもらうファミリーカーになってもら ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
子供たち等の送り迎えが増え、MPVの燃料代がやばいことに。。 足用にサブ車を用意。本当は ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
親父が購入した車。新車で購入ですが、 当時私は小学校2年生。 そこから16年間18600 ...
マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
あくまでもファミリーカーです。 この車がキッカケで結婚。 この車がキッカケで車仲間が増え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation