• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月03日

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます みなさま

新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

毎年、どこかへは行っているお正月ですが、
今年もいろいろなところへお出かけしてきました。


1/1は前から行きたかった、いすみ鉄道へ撮影に行ってきました。

いすみ鉄道 キハ28 2346 キハ52 125

ヘッドマークが無しということで行きましたが、
28側には、しめ飾りがつけられていましたのでアップで。
幕が普通なのが残念ですが、何もついてない状態でまた撮りたいです。

いすみ鉄道 キハ52 125 キハ28 2346

元日は天気が良く、文字通り雲ひとつない快晴だったので空を多めに撮ってみました。


1/2はこちらも前から行きたかった、大井川鐵道へ撮影に行ってきました。
元日と2日は、C11 190に門デフ、日章旗そしてヘッドマークが付く特別仕様。
今回は、祖父を連れて行き、祖父は乗車、自分は撮影をしてきました。

大井川鐵道 SLかわね路1号 C11 190 門デフ 正月仕様



まず1発目は、定番スポットの大井川第一橋梁。
ド逆光ですが、煙が期待できるということでこちらで。
すぐそばに、川根温泉があるということで多くのギャラリーがいました。

大井川鐵道 SLかわね路1号 C11 190 門デフ 正月仕様

追っかけて2発目は、光線の良さげな大井川第二橋梁。
こちらも面には光が当たりませんが、煙が期待できるということでこちらで。
サイド広角の門デフ強調アングルで。煙もそこそこで満足。

撮影後は、祖父のお迎え&撮影のために終点の千頭駅へ。

大井川鐵道 SLかわね路1号 C11 190 門デフ 正月仕様

大井川鐵道 SLかわね路1号 C11 190 門デフ 正月仕様

スナップを撮ったり、運転席に座って記念撮影したりして
入換の時間になるかなーと思っていたいたら、なにやら機関士さんたちが忙しそうにしていたので
どうしたのかなと覗いていると、どうやらSLのコンプレッサーが故障してしまったみたいで、
帰りのSLは電気機関車での牽引という珍しい光景が見られました(笑)



帰りの列車を見送って帰路へ。
東名が帰省ラッシュで大渋滞だったので、箱根、西湘バイパスを抜けて帰りました。
これのおかげか、往復600kmをメーター読みですが13km/L程度の燃費で走れました。

そして、本日3日は新春初売りへ。お目当ては、ドライビングシューズ。
PUMAのスピードキャットを買おうと思っていましたが、
サイズがなかったので隣においてあったレーシングキャットを購入。
スピードキャットよりも安く、5000円だったので逆にこちらで良かったかも(笑)

そんな感じで、楽しく過ごせたお正月ですが、
明日からは卒論と格闘する毎日が・・・。あと1ヶ月の格闘が(笑)

そんなこんなで始まりました今年1年もどうぞよろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2016/01/03 23:21:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オイル選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 17:56:14
Puzzle 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 21:46:53
目的にあったオイル粘度の選び方についての一考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 23:45:22

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ボクサーサウンドに憧れ、免許取得後すぐに購入しました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation