• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurochibaのブログ一覧

2016年08月24日 イイね!

カストロール エッジ オイルマイスタープロジェクト

カストロール エッジ オイルマイスタープロジェクト
カストロール エッジ オイルマイスタープロジェクトに応募したところ、
まさかまさかで当選したので、土曜日に参加してまいりました。



土砂降りの雨の中、会場の東京バーチャルサーキットへ。



まずは、2台のシミュレーターを使用したドライビングレクチャーが行なわれました。
シミュレーターでは案の定、スピンしまくりでした(笑)

シミュレーターに乗った後、ロガーの見方やスポーツドライビングについて砂子塾長より説明がありました。

・スローインファストアウト
・アウトインアウト

この2点がしっかり行なえれば、タイムは出るようになるとの事でした。

オーバースピードでコーナーに侵入してしまったら、プロでも曲がらない。
コーナーの最適速度を見極めるのが、プロドライバーの仕事とおっしゃっていました。


続いては、鈴木亜久里さんのトークショー。

先日のGT富士でGT300クラス優勝を飾った際のお話や
カストロールとの出会いなどのお話をしていただきました。

サーキットでは、手に汗握るほど攻めては駄目。
何回も練習して自分の限界を広げていくのがベストだと。
あとは、刺さったら痛いよ(笑)と何度もおっしゃっていました。


続いて、カストロール大橋さんのオイルレクチャーがありましたが、
後日書くオイルのレビューと共に、なぜそのオイルを選んだのかを書きたいと思います。
Posted at 2016/08/24 23:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 24252627
2829 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オイル選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 17:56:14
Puzzle 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 21:46:53
目的にあったオイル粘度の選び方についての一考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 23:45:22

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ボクサーサウンドに憧れ、免許取得後すぐに購入しました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation