
本日はモータースポーツジャパン2015に行ってまいりました。
天候があまりよくなかったため、人が少なかったように感じました。
同乗走行に参加したかったので、朝早くから行きましたが時すでに遅し。
乗りたいなーと思っていたSC430。
3回目ぐらいの同乗走行中に、エンジンが逝ってしまったみたいで…。
エンジン始動パフォーマンス&走行を楽しみにしていたのでとても残念…。
その後、ふれあい試乗会で念願のジャガー F-TYPEに乗ることが出来ました。
いつかあんな車に乗りたいなーと(笑) 刺激的なサウンドは最高でした!

D1の走行では、石やらタイヤカスやらが飛んできます(笑)
SC430ではなくBRZのエンジン始動パフォーマンス

こんな写真も撮れました!
隣でやっていたトークショーを聞きに。

ジェームスの#flatoutの話が面白かったです。
撮ってから気付いたのですが、関口選手がこちらの方を見てくれてますが厳つい。
その後、GRMN86の開発を担当している方とたまたまお話をし、
あんなことやこんなこと、14R-60のぶっちゃけ話を聞き、帰りました。
明日はTOM'SのSC430?が走るみたいなので、行こうか迷い中。
Posted at 2015/04/11 23:09:38 | |
トラックバック(0) | 日記