• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kurochibaのブログ一覧

2014年01月01日 イイね!

2014年

2014年みなさま、あけましておめでとうございます!

新年早々、朝3時に起きて羽田空港へ。


なぜ、そんなに早くから羽田空港へ行くのかというと、
B747-400Dが今年度で退役ということで設定された、初日の出フライトへ搭乗するためでした。
B747を使用した初日の出フライトは最初で最後になるのかな?




ブレス向けの記念撮影



離陸して少々時間がたつと、空が明るくなり始め遠くに富士山が見えるように。

そして、

雲海の中から、初日の出!


富士山も見ながら、初日の出を見るため、木曽駒ケ岳周辺をぐるぐる回ってました。


羽田へ戻る際も、富士山の近くを飛んでいきました。

羽田はまさかの、タラップで地上に!

なかなか、この位置で見ることはないので貴重ですね。


地上スタッフの方が、謹賀新年のボードを掲げていました。


エンジン!すごい迫力です!


今回使用された機材は、JA8961でした。

あっという間に時間も過ぎ、到着ロビーへ。
ジャンボジェットに乗り、初日の出を見れる貴重な体験が出来、とても良かったです。
Posted at 2014/01/08 20:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2013年11月23日 イイね!

FORESTER LIVE 実車展示

FORESTER LIVE 実車展示1年間で世界五大陸を走破したフォレスターの実車がスバルビルショールームに展示されるということで、見てきました!








ボンネットには、世界地図が描かれていました。
地図にはどれくらいの距離を走ったのか、かかれています。


10万キロ走った勲章ですね!


ショールームにはこんなものも展示されていました。


DIT+リニアトロニック


エンジンのカットモデル。
ちゃんと動いていて、爆発のタイミングで赤く光ります。


隣には、XV HYBRIDが展示されていました。


東京スカイツリータウンでも展示されるようなので、そちらの方にも行ってみたいと思います!
Posted at 2013/12/01 19:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月16日 イイね!

お台場モーターフェス

お台場モーターフェスお台場モーターフェスにいってまいりました。








なんといってもメインイベントは、ODAIBAモーターパレード。
レーシングカーやレジェンドカーなどが、NOP駐車場から台場交差点までの公道を閉鎖してパレード!

すべては紹介しきれないので、一部を抜粋しました。


♯32 Epson HSV-010


♯16 MUGEN CR-Z GT
2013年シリーズ GT300クラス シリーズチャンピオンマシン!


♯7 KYGNUS SUNOCO SF13


♯12 カルソニック スカイラインGT-R


LEXUS LFA Spider
LFAのオープンモデル。パレードでは、爆走していきました(笑)


♯39 KeePer TOM'S SC430


♯61 SUBARU BRZ R&D SPORT
今シーズン限りでの勇退を発表された、山野さんがマシンと記念撮影してました。


♯111 LEXUS LFA


~デモラン~


♯23 XANAVI NISMO GT-R


♯55 RENOWN CHARGE MAZDA 787B
さすが、4ローター!良い音しますね。
せめて、787Bが走っている間はBGMを切ってほしかった。


♯120 SUBARU WRX STI


~シルク・ド・モビ~


シルビアや180SXがドリドリ~。


車の上に乗っちゃいました。


バイクがジャンプ!


奥から怪しげな車が…


東京モーターショーの告知でした!
車って、こんなに片輪走行できるんですね。びっくりしました!

なかなか、お目にかかれない車やレーシングカーを間近で見ることが出来てとても良かったです。
Posted at 2013/12/01 18:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年08月05日 イイね!

ポケモンジェット

ポケモンジェットANAのB747-400Dの退役が近いのと、
ポケモンジェットを撮るために羽田空港へ行ってきました。







まずは、新千歳からのJA8957。

RWY23に着陸したため、展望デッキからはタキシングしか撮れませんでした。

続いて、長崎からのJA754A。



ポケモンジェットが隣同士に並びました!
これは、珍しいのかな?

恐らく、新千歳からのJA8960。
B777-200の機材変更みたいです。



真正面!

そして、JA8957は再び新千歳へ。

RWY16Lへタキシング。


東京ゲートブリッジをバックに。


離陸!

その後、JA801Aが富山へ。

ポケモンジェットを横目に。


離陸!

初めての航空機撮影ですが、なかなか楽しかったです。
Posted at 2013/08/06 00:34:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2013年06月22日 イイね!

初ブログ!

初ブログ!初ブログです。

鉄道も好きな自分は、秋田新幹線E6系の甲種輸送があるということで撮影してきました。
通常、新幹線の輸送は、船で海上輸送した後、陸送されるので今回のようなケースは珍しいです。

新幹線が機関車に引っ張られていく光景は、とても違和感があります。

撮影地で待っている際も、R35GT-RやWRX STI S206など、普段見れない車が見れて良かったです。
Posted at 2013/06/24 00:08:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

オイル選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 17:56:14
Puzzle 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 21:46:53
目的にあったオイル粘度の選び方についての一考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/20 23:45:22

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ボクサーサウンドに憧れ、免許取得後すぐに購入しました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation