• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風民55のブログ一覧

2014年08月03日 イイね!

狙われてる!! ワシのジープ

狙われてる!! ワシのジープどうもワシのジープが狙われているらしい・・・

先日ムスメが学校のことを話していました。
曰く、「夕方部活終わりに女子が立ち話をしてると
必ずスキール音を出して直前を曲がっていく車がある」と・・
ワシ「えっ 学内でそんなスピードで走ると?イカンやろ」
ム「ちょっとワイルド系の車やけんって、カッコイイと思っとんやないの?」
ワ「何ぃぃ~ ワシのジープとどっちがワイルド?? どっちがカッコイイ???」
      ↑ なんか話が変わってる ↑
ム「ウチのジープよりワイルドってそうないやろ、
それにいずれムスメが乗るんやけんカッコイイに決まっとうやん」

さらっと言われてしまいました。
ワシの55 ねっ狙われている!!!!
馬鹿言うなとは言ったものの、
ジープを乗り回す女性ってカッコイイんですよね。
ウチのムスメもカッコカワイイし・・・(親ばか!!)
55に乗ればカッコイイやろうなぁ・・・

三菱ジープ生産終了から間もなく20年。
21世紀の現代にも、ジープ乗りが育っているようです。
Posted at 2014/08/03 23:27:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジープ | 日記
2013年10月12日 イイね!

定地定速走行

以前にも書きましたが、転職しました。
ワシのジープはもちろん通勤にも使っています。
前の職場へは国道3号線で北九州市内へ・・・
自宅を出発して1kmも走らないうちに渋滞にハマって会社までノロノロ運転。
片道14km 暇な時に数えたら信号が83だか87だかありました。
通常40~45分、日によっては1時間かかります。

現在の職場は、自宅出発後300mで遠賀川の堤防へ。
ここから定地定速走行が始まります。
片道15km、途中に信号は何と!!!
10個!!! 
堤防に合流すると、前走車にあわせてテレテレ走るだけ。
基本40km~60km、数キロ先の次の信号まで定速走行が始まります。
この間、アクセルの開閉はほぼ皆無。
途中数カ所で軽い渋滞があるものの、25~30分で会社に到着します。

結果、燃費が良くなりました。
9km台半ばから11kmに迫りました。
Posted at 2013/10/12 23:18:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジープ | 日記
2013年07月13日 イイね!

ドアを外してドライブしたら・・・

本日快晴 午前中、ムスコと二人でムスメの部活試合会場に弁当をお届け
給油してプラプラ走って北九州のコストコへ
ちょっと曇ってきたけど・・まっいいかっとそのままお買い物
食事は定番のホットドッグ+ピザ
外に出てみると・・・・

土砂降り・・・!!



あ゛~~ ドア付けてない~!! 後ろも開けたまま~!!
今更どうしようもありません。
20Mくらい先においてあるけどあまりの雨脚に「止むまで放置」に決定
軒下でホットドッグ食べて待ちました


20分程度で快晴に・・



写真は通過した積乱雲
右側は土砂降り/左側快晴

予想通りというか、当然というか・・・
ビチョビチョでした~

以前後ろのロイドは内巻きか?外巻きか?
との話があったけど、やっぱり内巻きやね。
外巻きにしてたらやっぱり雨水が中に溜まってた。
このまま乾くとロイドが張り付いたり変色しそうです。
Posted at 2013/07/13 17:32:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジープ | 日記
2013年07月05日 イイね!

ちょこっと海に行きました



先週の土曜日の午後、買い物に行くついでに久々に海を見に行って来ました。
自宅から20分程度でいけるのですが、なかなか機会がなくてホント久しぶり。
途中の浜への入り口は、サーファーに埋め尽くされているので迷惑をかけないように砂浜に降ろします。



ジープを止めて2時間程度、ボンヤリして来ました。

この砂浜は、J58の愛車紹介で使った写真と同じ場所です。
30年近く前の写真ですが、浜の左にサイクリングロード・右にテトラポットが
置かれて波打ち際には行けなくなってしまいました。

Posted at 2013/07/05 12:14:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジープ | 日記
2013年06月26日 イイね!

6月22日 海底で県境越えサイクリング



事情があって、土日も休みになりました。
昨年11月以来2度目!!の土日休み。
天気が良かったので、チビ達をサイクリングへ連れ出しました。
残念ながら中学生のムスメは期末試験前でキャンセル。
小4のムスコと二人です。
ヒッチキャリアにムスコのチャリを積んで出発。

ETC設置以来初めての実用使用。
北九州都市高速土曜割 500円→475円 25円も安くなった!!!!!
減価償却は遠そうです。

ワシは門司港レトロ地区で電動レンタサイクル。
500円/day とリーズナブル。



レトロで昼食後、ノーフォーク公園→和布刈神社→関門トンネル人道へ
ここは日本で唯一の海底人道トンネル。
(とは言っても、海の中を泳ぐ魚なんかは見えません・・海底トンネルと聞いたムスコは見えると思ってたらしい・・・とてもがっかりしてた)
人は無料、自転車は20円です。原付も通れますが、乗車禁なので全行程押し歩きです。
途中 福岡/山口県境で写真を撮るのは定番です。




ゆっくり歩いて20分程度、山口県下関市に到着。
ここからカモンワーフへ向かいます。

途中赤間神宮で耳なし芳一堂・平家一門のお墓を見学。
ざっくりと説明したあと、自転車へ戻ると駐車場で紙芝居屋さんが耳なし芳一をやってた。
ムスコ 一目散に正面へ。
ワシの説明よりもよくわかったそうです。



カモンワーフで観光・おみやげを買って猿回しを見学。巌流島上陸コースの船に乗りたかったけど、残念ながらここでムスコの電池切れ。
門司港行きの船に自転車共々乗り込みました。



門司港で軽く観光後、ジープに戻りました。
スタート後5分でムスコは完全放電・電池切れとなり自宅まで再起動しませんでした。
門司港レトロ~下関サイクリングで
久しぶりに父ちゃんとの休みらしい休みを満喫したようです。

Posted at 2013/06/26 00:41:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジープ | 日記

プロフィール

「午前中から55の下に潜って足まわりの軽整備
天気が良かったので、いつもの砂浜にやってきました
ネット眺めたり本でも読みながら2,3時間過ごします
風が強めだけど、まあTシャツ1枚でOK
潮騒も心地良い」
何シテル?   06/14 16:10
風民(ふうみん)です。子供がうさぎを飼ってあげたら・・・ 私が喘息になってしまいました。 少年団のお母さんに 「〇〇さんとこのご主人、ワイルドですねぇ」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

狙われてる!! ワシのジープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 22:05:56
努努鶏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 01:14:40

愛車一覧

スズキ スカイウェイブ250 スズキ スカイウェイブ250
当初は100馬力足りんっ! 遅っせーー!! この車重でこのブレーキ?? 止まらねぇっ!! ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
ワシのジープ通勤にも使っています。 以前にも書きましたが転職しました。 前職の通勤は、郊 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
本日(前日13/02/23)ドナドナしました。 この車、すっごいんですよ。 オートエア ...
ホンダ VF750F ホンダ VF750F
1枚目の写真は、27年くらい前の大学時代北海道から陸路九州へ帰る途中秋田の男鹿半島です。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation