3月31日 しんj53さん主催
IMMR 恋の浦走行会に参加しました。
ジープ リアフロアの防音と防寒 で設置した
薄手のキャンプマット。
効果があったようです。
それほど寒くはなかったものの、
恋の浦までの小一時間、ちびちびはリアで寝てました。
娘が生まれて今年で13年。
生まれた年にトライアルレースから足を洗い
人として、父として道を踏み外さないようにしていたので
ジープもあまり道を踏み外していません
本格的??なオフロードは久しぶりです。
実は娘も息子もオフ初体験!!!!
前日の夜に組み替えたタイヤで55のシェイクダウン+
子供たちのオフデビュー
後席にはシートベルトがないので
結構な傾斜になる時は助手席のみ。
散歩程度のドライブは3人で楽しみました。
なので走行中の写真はありません。
満開の桜とドロドロジープ
ずいぶん長くレース車両に乗っていないのに
ドロドロの原因になった斜面やもうちょっとで対角線スタック・・
なんて場面になると左手がステアリングやシフトレバーから離れて
左側の腰のあたりでヒラヒラしてる???
しばらくはなぜだか分かんなかったけど
これっ前輪の空転を止めようとステアリングブレーキを探して、かつてレバーがあったあたりを彷徨っていました。
変な所で体が覚えてる!! これには自分でびっくり。
前後オープンデフ ステアリングブレーキ無しでは
行きたいラインに乗れないもんですね。
今回初のディーゼルでのオフ走行
2600ガソリンの57に比べピックアップが遅くワンテンポずれてしまう。
そのくせ低回転でもトルクが乗ってて変な感じ。
修行せねばっ!!
しんj53 さんの黒ちゃんと私の偽黒
黒ちゃんタイヤでっかいっ!!背が高っ!!
私の55、ちっちゃく見えました。
Posted at 2013/04/04 16:53:01 | |
トラックバック(0) |
ジープ | クルマ