• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風民55のブログ一覧

2013年04月17日 イイね!

…ドカン!!!!

…ドカン!!!!


4月16日朝、今日はジープで行こうかなぁ 
と一旦運転席に座ったものの
天気もいいし、時間もちょっと遅れ気味なので
スカイウェイブで出勤に決めました。
自宅から1個目の信号で停車、先の角にはこの辺で最安のスタンドがあります。
オドメーターを見ると入れてもいいけど往復は余裕の残量。
帰りに入れよっとそのまま走行

途中いつものミニストップで朝食とタバコ、コーヒーを買って再出発。
会社まであと3分。余裕やねぇーー。

バイパスを過ぎて2車線から4車線へ。
通常は1番左の左折レーンはいつも長い渋滞。
私は通所2番めの直進レーンを進みます。
信号で引っかかって一番前に出れれば左折
(直進は2.3個信号にかかるけど左折は1個だけしかかからない)

おかしいねぇ??とは思ったんですよ。
1番目のレーン、通常は少しでも早く行こうと車間はキチキチ
なのに白いマーチが激ノロで走ってる
前走車はすでに左折してるのに50mほど間を空けてる。
2番めのレーンから抜きざまにチラッとチェック。
よそ見しているようでも、携帯いじってるようでもないみたい。

今日は左折やねぇ~~と左折レーンの停車線よりも少し前に停車。
かる~くハンドルを握ったまま行き交う車をボーと見てたら…

…ドカン!!!!
突然前に飛び出した。
あわててブレーキ。
後ろを見たらマーチが刺さってました。
幸い転倒はしなかったものの、リアの泥除けがありえない角度に??
ヘルメットという重量物(とは言っても軽いものアライRX7-RR V)をかぶって
全く油断していたため激しくシェイクされ
憧れのムチ打ちカラーを装着しました!!!

ブレーキを掛けてなくて、そのまま弾かれたので思ったよりも車体のダメージは少ないみたい。
泥除け・マフラーのエンドピース・リアカウルは交換か??







災難はどこからやってくるか分かんないですね。
ちなみに前回の事故は、赤信号の2台目で停車してたら
1台目が突然全開でバック開始→ドッカーーーン→ワゴンR 廃車
でした。
Posted at 2013/04/17 01:12:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | スカイウェイブ | 日記
2013年03月24日 イイね!

小学校卒業ツーリング ③



2日目は星野村の川沿いで桜が綺麗だったので撮影
このあと柳川で川下りアーンドうなぎせいろ蒸しの昼食の予定
今回はどこに行っても桜が満開です。
次の日曜が花見かなぁ??
木金で休んだので日曜は休めないなぁ・・・



ゆったりと川下りを楽しみ
周囲の風景や川からしか見えない位置にあるお雛様
満開の桜やいろいろな草木の花も楽しみました。



だけどbat、川下り中みるみる空が暗くなってきて・・・
スマホで天気予報を確認すると曇り時々雨!!!!
なぬ~~っ!!
晴れじゃなかったの??
星の文化館・・望遠鏡はあったけどテレビはなかったので
ニュース・天気予報見てなかったァ~
舟を降りると同時に雨がポツポツ
食事なしで帰ること決定!!
晴れの予定だったのでカッパはひとつしかありません、
YELLOW CORNの大人用 178cmの私が使っているものを
娘に着せて、私はカドヤの革ジャン+カーゴパンツ
以降結構な雨のため写真は無し
高速経由で1時間30分+
ずっしりと重たい革ジャンが出来上がりました

今回全行程 300km程度
結構楽しいツーリングでした。
娘が成長し、ふとした時に思い出してくれたら良いナ。
Posted at 2013/03/24 00:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイウェイブ | 旅行/地域
2013年03月24日 イイね!

小学校卒業ツーリング ②



「星の温泉館きらら」
平日17:00ころの男湯は、だあ~れもいない貸切状態。
しばらく様子を見ても誰も来なかったので
携帯を持ち込んで写真を撮りました。
雲ひとつ無い青空、半月を少し過ぎた月と湯気
いいねぇ~ゆっくり温まりました。
後で娘に聞いたところ、女湯も貸しきりだったそうです。




お宿は星野村「星の文化館」
650mmのメイン望遠鏡を中心に別に3本の望遠鏡が
同じ赤道儀に同架されていて最大4人が覗けます。
フルコースディナーのあと、21:00から併設のプラネタリュウム(直径5mくらい)見学
その後星空見学ができました。
木星、月、球状星団、最後に土星。



気がつけば23時過ぎ。
普通のホテルにない楽しみを経験出来ました。
初めて望遠鏡を覗く娘も興味津々。
実はこの娘1歳の時に、2001年のしし座の流星雨も見ています。
私一人で見ていたのですが、夜泣きで起きてしまって見ることが出来ました。
何百・何千という流星を見ながらケタケタ笑ってましたが
な~~んも覚えてないそうな・・・
そりゃそーだ 1歳だもんな
でも見たのっ!!
写真は接眼レンズにスマホを密着させて撮った月
案外綺麗に撮れました。
Posted at 2013/03/24 00:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイウェイブ | 旅行/地域

プロフィール

「午前中から55の下に潜って足まわりの軽整備
天気が良かったので、いつもの砂浜にやってきました
ネット眺めたり本でも読みながら2,3時間過ごします
風が強めだけど、まあTシャツ1枚でOK
潮騒も心地良い」
何シテル?   06/14 16:10
風民(ふうみん)です。子供がうさぎを飼ってあげたら・・・ 私が喘息になってしまいました。 少年団のお母さんに 「〇〇さんとこのご主人、ワイルドですねぇ」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

狙われてる!! ワシのジープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 22:05:56
努努鶏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 01:14:40

愛車一覧

スズキ スカイウェイブ250 スズキ スカイウェイブ250
当初は100馬力足りんっ! 遅っせーー!! この車重でこのブレーキ?? 止まらねぇっ!! ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
ワシのジープ通勤にも使っています。 以前にも書きましたが転職しました。 前職の通勤は、郊 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
本日(前日13/02/23)ドナドナしました。 この車、すっごいんですよ。 オートエア ...
ホンダ VF750F ホンダ VF750F
1枚目の写真は、27年くらい前の大学時代北海道から陸路九州へ帰る途中秋田の男鹿半島です。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation