• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

風民55のブログ一覧

2013年06月26日 イイね!

6月22日 海底で県境越えサイクリング



事情があって、土日も休みになりました。
昨年11月以来2度目!!の土日休み。
天気が良かったので、チビ達をサイクリングへ連れ出しました。
残念ながら中学生のムスメは期末試験前でキャンセル。
小4のムスコと二人です。
ヒッチキャリアにムスコのチャリを積んで出発。

ETC設置以来初めての実用使用。
北九州都市高速土曜割 500円→475円 25円も安くなった!!!!!
減価償却は遠そうです。

ワシは門司港レトロ地区で電動レンタサイクル。
500円/day とリーズナブル。



レトロで昼食後、ノーフォーク公園→和布刈神社→関門トンネル人道へ
ここは日本で唯一の海底人道トンネル。
(とは言っても、海の中を泳ぐ魚なんかは見えません・・海底トンネルと聞いたムスコは見えると思ってたらしい・・・とてもがっかりしてた)
人は無料、自転車は20円です。原付も通れますが、乗車禁なので全行程押し歩きです。
途中 福岡/山口県境で写真を撮るのは定番です。




ゆっくり歩いて20分程度、山口県下関市に到着。
ここからカモンワーフへ向かいます。

途中赤間神宮で耳なし芳一堂・平家一門のお墓を見学。
ざっくりと説明したあと、自転車へ戻ると駐車場で紙芝居屋さんが耳なし芳一をやってた。
ムスコ 一目散に正面へ。
ワシの説明よりもよくわかったそうです。



カモンワーフで観光・おみやげを買って猿回しを見学。巌流島上陸コースの船に乗りたかったけど、残念ながらここでムスコの電池切れ。
門司港行きの船に自転車共々乗り込みました。



門司港で軽く観光後、ジープに戻りました。
スタート後5分でムスコは完全放電・電池切れとなり自宅まで再起動しませんでした。
門司港レトロ~下関サイクリングで
久しぶりに父ちゃんとの休みらしい休みを満喫したようです。

Posted at 2013/06/26 00:41:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジープ | 日記

プロフィール

「午前中から55の下に潜って足まわりの軽整備
天気が良かったので、いつもの砂浜にやってきました
ネット眺めたり本でも読みながら2,3時間過ごします
風が強めだけど、まあTシャツ1枚でOK
潮騒も心地良い」
何シテル?   06/14 16:10
風民(ふうみん)です。子供がうさぎを飼ってあげたら・・・ 私が喘息になってしまいました。 少年団のお母さんに 「〇〇さんとこのご主人、ワイルドですねぇ」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

狙われてる!! ワシのジープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/05 22:05:56
努努鶏 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 01:14:40

愛車一覧

スズキ スカイウェイブ250 スズキ スカイウェイブ250
当初は100馬力足りんっ! 遅っせーー!! この車重でこのブレーキ?? 止まらねぇっ!! ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
ワシのジープ通勤にも使っています。 以前にも書きましたが転職しました。 前職の通勤は、郊 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
本日(前日13/02/23)ドナドナしました。 この車、すっごいんですよ。 オートエア ...
ホンダ VF750F ホンダ VF750F
1枚目の写真は、27年くらい前の大学時代北海道から陸路九州へ帰る途中秋田の男鹿半島です。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation