2013年09月23日
8月半ば、そろそろ子供たちの夏休みも終盤です
特に就活はしていませんでしたが、9月になれば自宅に居る理由もなくなります。
ボチボチ仕事を探そうんなぁ・・・・
って感じでハローワークへ
いろいろ見たけど、給与を含め条件悪いねぇ・・・・
年も年だし贅沢は言えんけどね・・・
とりあえず失業保険をもらえるように登録
えっ 支給は3ヶ月先なんですか!!!
耐えきれるだろうかと 不安に・・・
就職支援サイトも覗いたけど、条件は悪くはないもののいつも募集しているような
定職率が低そうなところばかり・・・こんなんじゃダメやねぇ・・・・・・・・・・ふぅ
休み中何か資格取ろうと自動車学校へ
フォークリフトの資格を取りました。
次は玉掛け・CADの公講習も受けようかなぁ・・・
ハローワークの最初の認定日、勤務場所と業務内容で選んでいた求人に応募
受付で聞いたところ、既に8人紹介済みとの事、無理やろねぇぇぇとは思いつつ応募
いつの間にか二次面接にも合格し・・・てか二次面接があるような会社だったんですか・・・
よく調べてませんでした・・
現在の従業員は 600人程度 関東以南で25箇所の支店支所だそうです
なんだかんだで総合職で無事合格!!!
子供たちの始業式と同じく、9月2日 初出社しました
これからは基本土日休み!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
頑張るど~~
Posted at 2013/09/23 01:55:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年09月23日
少し前の話ですが・・・・・・・・・・・・・
事業縮小により、ワシのポジションがなくなってしまいました。
他の部署では居てもいいよとは言われましたが、
現状でも貯蓄は難しく、他ポジションでは・・・・
もっと収入が少なくなります・・・・
なので特に公表はしていませんでしたが、
6月末で退社しました。
今まで土日祝日は休めなかったので、
子供たちの夏休みに合わせて、しばらくお休みしようと決めました。
中1のムスメはバイクで一泊ツーリングに行こうと誘ってくれましたし、
時間的にかなり余裕があったので、ジープやバイクをいじり倒せたんですが
何しろ失業中の身、いつから収入があるか分からないし
○○さんとこのご主人、毎日遊んででるよねぇ・・・と言われても困るので
とってもおとなしくしていました。
Posted at 2013/09/23 01:33:08 | |
トラックバック(0) | 日記