4月16日朝、今日はジープで行こうかなぁ
と一旦運転席に座ったものの
天気もいいし、時間もちょっと遅れ気味なので
スカイウェイブで出勤に決めました。
自宅から1個目の信号で停車、先の角にはこの辺で最安のスタンドがあります。
オドメーターを見ると入れてもいいけど往復は余裕の残量。
帰りに入れよっとそのまま走行
途中いつものミニストップで朝食とタバコ、コーヒーを買って再出発。
会社まであと3分。余裕やねぇーー。
バイパスを過ぎて2車線から4車線へ。
通常は1番左の左折レーンはいつも長い渋滞。
私は通所2番めの直進レーンを進みます。
信号で引っかかって一番前に出れれば左折
(直進は2.3個信号にかかるけど左折は1個だけしかかからない)
おかしいねぇ??とは思ったんですよ。
1番目のレーン、通常は少しでも早く行こうと車間はキチキチ
なのに白いマーチが激ノロで走ってる
前走車はすでに左折してるのに50mほど間を空けてる。
2番めのレーンから抜きざまにチラッとチェック。
よそ見しているようでも、携帯いじってるようでもないみたい。
今日は左折やねぇ~~と左折レーンの停車線よりも少し前に停車。
かる~くハンドルを握ったまま行き交う車をボーと見てたら…
…ドカン!!!!
突然前に飛び出した。
あわててブレーキ。
後ろを見たらマーチが刺さってました。
幸い転倒はしなかったものの、リアの泥除けがありえない角度に??
ヘルメットという重量物(とは言っても軽いものアライRX7-RR V)をかぶって
全く油断していたため激しくシェイクされ
憧れのムチ打ちカラーを装着しました!!!
ブレーキを掛けてなくて、そのまま弾かれたので思ったよりも車体のダメージは少ないみたい。
泥除け・マフラーのエンドピース・リアカウルは交換か??
災難はどこからやってくるか分かんないですね。
ちなみに前回の事故は、赤信号の2台目で停車してたら
1台目が突然全開でバック開始→ドッカーーーン→ワゴンR 廃車
でした。
Posted at 2013/04/17 01:12:47 | |
トラックバック(0) |
スカイウェイブ | 日記