• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mooyaxのブログ一覧

2025年08月14日 イイね!

電話とmusicとcar playの接続に関して

スマホをBluetoothでfiat 500eのuconnectに接続する際に、電話とmusicかcar playのどちらかの2択になるようで。
要は電話、音楽は外部ヘッドセットのように繋いで、これだとステアリングの左の電話のコントロールボタン制御が効く。
しかし、car play接続にすると、それらは切断されてステアリングの左側の電話関係のボタンは使えないようです。
chat GPTに聞いたら、もう一台スマホを用意して、電話とmusic接続用に分けるとか提案されたけど、それもね〜
Posted at 2025/08/14 11:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月13日 イイね!

J1772 ウォールコネクター




J1772 ウォールコネクター購入出来たので自宅のガレージに取り付ける予定。
このウォールコネクタはネットワークにつながりローカルでAPI叩いて充電を開始したり止めたり出来るらしいので、これにしました!home assistant経由で制御する予定です。

この充電器の主な機能
最大9.6kw/48A出力
電力レベルをカスタマイズでき、各種ブレーカーに設置可能
200Vの電源に対応 · Wi-Fi接続(2.4GHz 802.11 b/g/n)
屋内外の設置に対応
ケーブルの長さ 7.3m
となっています。

やりたいことは、この充電器が繋がっている電力系統で閾値を超えたら停止、開始する制御になります。電力測定器は既に開発済みでクランプメーターから値を読み取ってリアルタイムにhome assistantに投げ、データ表示するとこまでは済んでる状態です。
Posted at 2025/08/13 00:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月11日 イイね!

100vコンセントからの普通充電

自宅の充電設備ですが、200vの電源工事がまだ検討中なので、それまでの間、屋外の100vコンセントに変換プラグを付けて、fiat500eに付いてきた普通充電器を繋げて充電してます。
この機器は実は100vでも作動するとのことで、下記の様な変換プラグで100vコンセントに繋いで動きます。変換プラグは2000円もしないです。
これで、スケジュール管理して深夜電力帯のみ充電するようにして、買い物程度であれば事足りてますね。




https://amzn.asia/d/fP1PjPu
Posted at 2025/08/11 15:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fiat
2025年08月11日 イイね!

システムのバージョンアップについて

システムのバージョンアップについてfiat500eを走らせる時に、ソフトウェアの更新を聞かれるので、wifi接続してやってみた!
今のバージョンがFCA-MY22.S27.10-PROD。
どういうタイミングで更新されるのか分からず。
何度か起動したところ、添付のような画面になり、更新プログラムを探すも、新しいのはないとのこと。
これ、日本版遅れてるのでは。海外の情報見るとMY22って年数を示してるようでMY24まで上がってるのを見ました。このバージョンはbluetoothやwifi接続に難ありのようなので早く対応して欲しい。
Posted at 2025/08/11 09:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fiat | 日記
2025年08月11日 イイね!

デザイン命

デザイン気に入ったので、他の車は比較になりませんでした。あと小さいの便利で子供も巣立ってしまったのでこのサイズで十分!
Posted at 2025/08/11 08:47:41 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

mooyaxです。よろしくお願いします。 北海道の札幌ですが、山の麓に住んでおります。 雪多く、冬はタクシーが家の近くまであがって来れません。 fia...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 1112 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フィアット(純正) ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 12:26:59

愛車一覧

フィアット 500e(カブリオレ) フィアット 500e(カブリオレ)
車買い換えました!fiat500cから500eのopenです。初めての電気自動車!!北海 ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
デザインが良いので選びました。妻も運転するので、小さいのを探していたところ、自分が惚れて ...
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
アウディ A6 (セダン)に乗っています。 北海道の冬道は、ブラックアイスバーンを除いて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation