• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VMRunnerのブログ一覧

2019年10月14日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!

10月14日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
たこやきでブレーキ


■この1年でこんな整備をしました!
TGでLED加工


■愛車のイイね!数(2019年10月14日時点)
336イイね!

■これからいじりたいところは・・・
高級なシートに


■愛車に一言
あっという間の2年間。今のところ不調なところはなし。これからも宜しく!


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/10/14 15:11:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月20日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】

Q1. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(あれば商品名も)
回答:ありません。

Q2. モニター商品(CCウォーターゴールド/ムササビクロス)をご記入ください
回答:ムササビクロス


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/09/20 22:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年06月23日 イイね!

レヴォーグオフ会in高知

レヴォーグオフ会in高知大変長らくお待たせいたしました。
数年前から開催を待ち望んでおられたレヴォーグ乗りの皆様の為に、やっと高知オフを開催することができました。

高知といえばカツオのタタキ!そして観光地である桂浜を散策した後、西島園芸団地でスイカとメロンというプランで決定しました。高知の夜も是非楽しんでいただきたかったので前夜祭も開催することにしました。

そして数多くの参加表明をいただき、2019年6月22日・23日に盛大に開催されました!

土曜日の朝松山を出発してお昼前に実家に到着です。


ちょっとモフモフしたものがお迎えしてくれました。
もうすぐ2歳のイタズラ大好きな息子です。

明日のオフ会に備えて洗車しようと思ったのですが、天候が微妙だったのと洗車したら雨が降るのではないかということで結局諦めました。

前夜祭の1時間ほど前には皆さん集まっておられる模様!早い。
急いで自宅を出て宴会場に到着。
おおっ!いつものメンバーが高知に集結している!なんだか感慨深いものがありました。

乾パ~~~~~~~い!!!!!

あまりに楽しすぎて、この宴会の写真は全く撮ってませんでした。
2時間はあっという間に。

2次会は高知名物の屋台で餃子をいただきました。




高知の屋台餃子は美味いです。でもみんなと食べるとさらに美味しいんですよ!

しじみラーメンのお店が店主の体調不良の為閉店なんてハプニングもありました。前夜祭には参加できなかった、み~太さん・あるパパさん・ぽんちゃん・猫keiさんとも合流することができました。

そして翌日曜日、いよいよ仁井田のかつを船に全員集合!


藁焼きのカツオのタタキを定食でいただきました!塩もポン酢も美味いなぁ。

ご飯おかわりしました!

いざ桂浜へ

龍馬さんもレヴォーグ軍団をチラ見してくれたかな?


最後に西島園芸団地へ
フルーツ券でメロンとスイカをいただきました。


トイレがスイカ。


天候が心配されましたが、オフ会中は雨に降られることはなかったです。
皆さんの行いが良いせいですね。
北の空が真っ黒になってきたので、早めに解散しました。
1台ずつお見送りをさせていただきました。

実家に帰ってから間もなく土砂降りの雨に!松山着は21時を回ってました。

皆さんの無事の帰宅の報告を確認して安心しました。オフ会は無事に家に帰るまでがオフ会ですからね。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
楽しんでいただけましたでしょうか?
来年も高知で開催することになれば是非ご参加ください。

仲間っていいですね!


Posted at 2019/06/26 19:33:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2019年03月02日 イイね!

ハイドラCP徳島県完全制覇

ハイドラCP徳島県完全制覇先週レンタカーで徳島県制覇を狙ったけど時間とガソリンが不安になった為断念。
グレーの丸は精神衛生上よろしくないのでレヴォーグでアタックしてきました。2日0時に松山出発。

ターゲットは徳島県最難関の「松尾川ダム」
本当はレンタカー(軽)で攻めたかったけど・・・
電波圏外&そこそこ悪路らしい。
docomoのエリアmap見る限り、電波拾える距離はそれほどでもなかったので、あとは路面状況次第。

松尾川ダムへのアクセスは3ルートありますが、高い峠を越えない祖谷口からの出合ルートを選択。

松尾川温泉を過ぎて間もなく路面状況が悪化。落石が散乱してきました。やがて電波圏外に。レヴォーグでしかも車高下げた車でここアタックした人は多分いないのでは?

一応アスファルト舗装やけど、落石なんかの影響で路面の荒れが酷い。ガードレールもボッコボコ。時速5~10km程度の状況が続きます。石の大きさでスルーするか降りて蹴飛ばすかを判断しないといけない。その為物凄く時間がかかってしまう。さらに前日の雨でぬかるみ有り、杉の小枝散乱多数。

途中、民家?があるところでかすかに電波をキャッチ。ここであの作業をすれば取得完了やと確認。腕山ルートは通行止めでした。

ヘアピンを超えてやっとの思いで松尾川ダムに到着。電波・・・入る訳なし。
すぐに引き返し、民家付近まで戻るも電波入らず!電波を求めてしばらくさまよってしまいました。

そして待望の電波受信!!
あの作業を行い、松尾川ダム取得できました。

ハイドラCP高知県、愛媛県、徳島県完全制覇達成\(^o^)/

帰りはわりとスムースに降りてこられました。上りで大きな石は処理済みやから、でも新たな落石には注意しながらですけど。
しかし変な汗をたっぷりかいてしまいました。決して車高の低いレヴォーグで来る所ではないです。
気持ちに余裕がなく、写真ほとんど撮れませんでした。

深夜の四国山間部は、シカ・イノシシ・タヌキ・ノウサギ・イタチ・アナグマ等を目撃することができます。走行している自動車より多いかも?シカやイノシシにヒットだけはしたくないですね。

その後、残っていた香川県のCPも片付けて(お遍路結願もできました)残るは小豆島の11箇所のみ。今年の5月に小豆島上陸予定なのでその時に四国完全制覇となります。
Posted at 2019/03/03 22:15:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月20日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!1月19日でみんカラを始めて6年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/01/20 22:42:46 | コメント(13) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Le.Bowler ラムーたこ焼き、このご時世値上げなしで頑張ってるの凄いです。」
何シテル?   05/11 18:33
高知のVMRunner(ぶいえむらんなー)と申します。 愛車はVMGレヴォーグ・JB64ジムニー・JK05PCXです。 DIYが好きで作業は基本自分でや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 06:51:03
オートワイパー → 間欠ワイパーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/15 20:16:33

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2024年(令和6年)9月29日契約 2025年(令和7年)4月6日納車 当初納期12ヶ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
欲望、誘惑には勝てずD型に乗り替えてしまいました。 今回は思いきって2.0しかもSTIで ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2020JF81黒から2023JK05白へ乗替。 スタイリング:JK05がスタイリッシ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2020年6月 二輪免許(小型AT限定)を取得しPCXオーナーになりました。 4輪とは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation