• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月09日

雷雨により停電

昨日、さいたま市周辺ではゲリラ豪雨となり
雷が各地で落ちたようです!

そして、我が家も停電に・・・
時刻は17時頃・・・
かみさんからメールが・・・


暑い・・・

電気つかない・・・と



自分は仕事中でしたが

かみさんと子供たちは暑さのあまり
水風呂に入る事に・・・
今度は冷たすぎ・・・

とりあえずオール電化で無かったので
かみさんはヤカンでお湯を沸かし、ちまちま湯船へ
多少ぬるくなったみたいで
これで暑さをしのぎ復旧を待つことに・・・


自分も仕事が片付き家に電話をしました。
この時点で21時・・・まだ、復旧していない(;´д`)


帰宅中・・・自宅周辺の家は電気がついている!
復旧したかな?

我が家のとなりも電気がついている!
これで風呂(お湯で)に入れる・・・と思いきや
路地を曲がると・・・・


まだ真っ暗・・・・
あれっ・・・となりの家は電気ついているのに・・・


家に入ると・・・暑い、暗い・・・

子供たちが3DSの画面の電気で迎えてくれる・・・
「まだ電気つかないよ」

外へ出ると、通りの奥の方で電線工事?
を行なっている模様・・・・

どうやら、我が家に面している通りは
どん詰まりの通りで、その一番奥の電柱に落ちたみたいで
そこから電気をもらっている家が停電していたみたいで
周辺の10軒位だけが停電していました!

となりの家はというと
その路地の角の家になり、我が家は2軒目
そう、電気の供給している線が違っていたのです!

となりが電気ついているのに
我が家は停電・・・
おかしいやら、悔しいやら


そして、10時30分位に復旧!

エアコン全開!

電気のありがたみが
震災以来薄れていました!

やはり、非常持用の備えは大切ですね!
ランタンなどはかなり用意はしてあったので助かりました。

あと、携帯電話の充電設備は必要ですね!
家電は繋がらないし、携帯も電池が無くなってしまって
通信手段がなくなってしまいました。

今回の落雷は
ちょっとした、非常訓練と思い
今後の、非常時の糧としたいと思います・・・(-.-;)









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/09 15:22:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

廻せない?! 。。。
avot-kunさん

200万円弱なカババ アウディ A ...
ひで777 B5さん

昨夜は、孫たちと庭先 駐車場🅿️ ...
skyipuさん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

自由は終了!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2013年7月9日 17:16
こんにちは

二度停電しました。17時前に消防車のサイレンが鳴り響いていました。

まさにゲリラ豪雨でした。
コメントへの返答
2013年7月9日 18:29
こんにちは!

やはり、そちらでも落ちてますか!

この暑さで停電はツライです(>_<)
2013年7月9日 21:59
こんばんは~☆

昨日の雷雨はすごかったですね(^_^;)

埼玉のどこかの河川敷では木の下で雨宿りしていた男性が落雷で亡くなられたニュースやってましたね。。。木の下は絶対危険ですね。

停電は隣点いてるのになんで~って感じですね(+_+)

おっしゃる通り震災以後、備えに対する意識が日々薄れますね。。

同じく我が家も見直しますm(_ _)m

コメントへの返答
2013年7月9日 23:49
こんばんは\(^▽^)/!

ニュースでは釣り人も被害に・・・
雷も油断していると
やられてしまいますね!

非常時の備えを
考えさせられる出来事でした!
2013年7月9日 22:02
こんばんは
エアコンが使えないのは辛いですね。
私なら車に乗ってクーラー全開にしそうです(笑)
沖縄は今月から台風シーズンなので停電が心配です。
コメントへの返答
2013年7月9日 23:54
こんばんは\(^▽^)/!

お久しぶり~♪
お体の調子はどう?


埼玉は比較的台風被害が
少ないと思うので、
そちらの大変さが分かりませんが、
十分注意してください!

避難場所も考えてくださいね~!
涼むところも・・・(笑)
2013年7月10日 0:21
お久しぶりです(^_^)/

体の調子はバッチリです(^o^)
仕事もずっと半ドンだったんですが、今週からいつも通りフルタイムに(-.-;)
良いことなんですが、ずっと半ドンだったので、ちょっと…って感じです(笑)

沖縄の台風は怖いです。
去年の台風では車が転んでましたよ(汗)
コメントへの返答
2013年7月10日 0:29
お身体は絶好調ですか~!
良かったですね~o(^▽^)o

半ドンに慣れてると
フルタイムキツイですよね~!

実を言うと自分は
去年の夏頃、仕事を2ヶ月ほど
休んだり半ドンだったりという
経験をしています(-.-;)

慣れるまで、無理をなさらずに・・・


台風で車が転がりますか・・・
恐ろしい・・・(/ω\*)

気をつけてくださいね~(^-^)/

プロフィール

ういやさんです。 シビックハッチバックに乗っています。 弄りはぼちぼちになると思いますが よろしくお願いいたしますm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) コンソールASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 23:12:01

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2018年2月3日契約 H30/6/28納車になりました。 シルバーは ハッチバック ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
2017年2月10日 納車 年式不明 走行距離4046Km ドノーマルでした。 納 ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
とりあえずの足車 平成18年式 48000Km H30/6/28 50000Km お別 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
かみさんの携帯にあった唯一の写真

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation