• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月19日

本島で見かける車輌♪

本島で見かける車輌♪









本島に来ると 一般道/高速・港・基地周辺で 様々な

軍用車を 目にします。

特に US、MARINEの車輌は 戦地の第一線に配備 配置される事が

多いためか IEDなどの 地雷に対抗する 装甲車(MRAP)には 

かなりの 威圧感があります!

そんな車輌の 画像を収めてきました(^^;)

























☝HMMWV(ハンヴィ~)にも かなりの種類が 存在します。
















☝MRAPの 上部・ドア・内装写真は 拾い物ですが

オバマ大統領の 専用車(ビ~スト)にも 負けないくらいの装甲です。



おまけに FIRE STATIONの 車輌も (^.^)








ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/19 01:15:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

接待⑦。&にくのひ。
.ξさん

秋田の夜
アーモンドカステラさん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

富士X-E5が発売されて、X-E4 ...
アユminさん

この記事へのコメント

2014年6月19日 1:38
ミリタリーですね〜。

嘉手納基地はフェスティバルで一般解放の日に遊びに行きました。

基地の中はアメリカなので、車で中に入った途端キープライト。
交差点の曲がり方がわかりませーんw

あの嘉手納の滑走路をマイカーで走ったのは気持ち良かったです。

どでかいピザ🍕が1ホール1000円!
安いー!

って自分から喰いもんの話しちゃったw
コメントへの返答
2014年6月19日 7:16
おはようございます (^O^)

普段は 入れない場所だけに

入ると 感動しますね \(^o^)/

物販も ビ~ルや ジャンクフ~ドも

びっくりするほど 安いんですよね!

滑走路を走るなんて とても

貴重な体験なので 羨ましいですd=(^o^)=b



2014年6月19日 7:59
USA〜アーミー(`・ω・´)シャキーンでしゅ
コメントへの返答
2014年6月19日 8:15
おはようございます (^O^)

陸・海・空・海兵隊 と なんでもござれですo(^o^)o
2014年6月19日 12:07
初めまして。
一番上の画像の車両は、開発国が南アフリカだったような…。
コメントへの返答
2014年6月19日 12:31
初めまして こんにちは (^O^)

そうなんですね!

初めて知りました _(^^;)ゞ

この外側に出てる 防弾ガラス部分だけを

見ても 相当な厚さがあるので

紛争地帯への投入には

必須なんでしょうね!
2014年6月19日 15:29
こんにちは

住んでた頃は
米軍車両が走ってるのが当たり前だったので

こちらに出てきたときに
米軍車両を見ないことに驚きました...

数年前に帰ったときも
嘉手納基地には常にパトリオットは上を向いていたし...

ある意味 沖縄は最前線なのかなと
ひしひしと感じました。

ちなみに嘉手納カーニバルの時に
出店のアルバイトをした経験ありますよ!







コメントへの返答
2014年6月19日 18:41
こんにちは お疲れ様です (^O^)

おそらく これだけの数の軍用車などが

行き来しているのは 沖縄が ダントツかと

思われます (+_+)

慣れてしまえば 風景の一部として

とけ込んでしまうのかも しれないのですが

本土では 自走している装甲車は

あまり見掛けません。

なので 余計に インパクトがあります。

隣国にも 近いですし 今まさに

ピリピリしている海域・空域への

警戒の最前線だと 思います。

開放の時は 各地から 見学に来る人で

かなり お忙しかったんじゃないですか?

貴重な経験ですね o(^o^)o
2014年6月19日 19:27
長い事ダイビングご無沙汰です。

本島~慶良間~宮古~石垣~八重山・・・

世界であれ程近くにいいポイント少ないと思います!

確かに本島や慶良間ではF16やF15?がビュウ~!ゴー!

街中もMPのパトがリアルに後部座席ネットだらけ。(そんなに暴れるの??)

内地とは違う空気、食、海、人・・・

いいですね!
コメントへの返答
2014年6月19日 20:12
こんばんは お疲れ様です (^O^)

なかなか タイミングなどが合わないと

ブランクダイバ~に なってしまいがちですね (*^^*)

鮮やかな珊瑚・大物遭遇率は

海外には かなわないかもしれませんが

豊富なポイント

珍しい 海底遺跡や海底温泉も

楽しめるのは 恵まれていますね o(^o^)o


沖縄の数々の魅力に 取りつかれ

移住する人が 多いのも頷けます♪


ただ 基地の問題は 一筋縄には

いきそうもないですね (~_~;)
2014年6月19日 20:32
偶然です!沖縄とは超ニアですね^o^
コメントへの返答
2014年6月19日 21:40
こんばんは お疲れ様です (*^^*)

まさか 時期同じくして

沖縄とは (*^^*)

なんか嬉しいです♪
2014年6月19日 20:39
reicolin-navigatorさんのブログ、いつも素敵です。

ありがとうございます♪


Open Dayだったのですか?

横須賀のベースOopen Dayも、盛りだくさんです。



慶良間はこれから?

コメントへの返答
2014年6月19日 21:48
いえいえ (^_^ゞ

そういって 頂けると

有難いです♪

こちらこそ ありがとうございます (^^)/

移動中に 車輌を 見つけては

フェンス越しに 盗撮???(*^^*)

しております♪


横須賀・厚木などのフレンドシップ

何度か行きましたが

めちゃ混みですよね (>_<)

もうすぐ 独立記念日なので

花火も 上がりますね(*^o^)/\(^-^*)

慶良間は 今日 潜って来ました(^_-)
2014年6月21日 23:20
こんばんわ。コメント失礼します。
カッコよすぎです。
消防車の倉庫、意外と狭いんですね。
コメントへの返答
2014年6月21日 23:28
こんばんは お疲れ様です (^O^)

アメリカ~ンですよね♪

消防署の敷地は かなり広く

裏側の駐車場にも パッと見ただけでも

2・3台の消防車が 停まっていました。

ただ ガレ~ジ部分の幅は やけに狭く感じますよね(@_@)

そこだけは ジャパ~ンな 狭小駐車場みたいです(>_<)

プロフィール

reicolin-navigatorです。よろしくお願いします。 気軽に 絡んでくださいませ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
リンカーン ナビゲーターに乗っています。
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
通勤がメインですが 旅にも出られるようフルパニアです❢
ホンダ CTX700 ホンダ CTX700
DCT搭載バイクです!! 変速のタイミングもよく かなりハイギヤ~ドな印象ですが ...
ホンダ シルバーウィング600 ABS 白翼600 (ホンダ シルバーウィング600 ABS)
チョイノリ用の サブ機です! メガスクの 走りは なかなか気持ちいいです♡ 快適仕 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation