• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月14日

大湯温泉♪

大湯温泉♪









今日の 新潟県内の気温は全国的にみても トップクラスの暑さでした (;^ω^)

な・の・で  避暑地である 奥只見に行きました (*^^)v


トプ画は 奥只見シルバ~ラインです!

終点の奥只見ダムに向かう内の 約18KMほどは

トンネル部分を 進みます。

その トンネル内部は 気温10℃前後なので 窓を開けて走ると

かなり涼しく 気持ちいいんですよ (*'▽') 








今年は ⛷奥只見丸山スキ~場も 残雪が多かったらしく

なんと 5月17日まで 営業していたみたいです!

















ここ奥只見湖・銀山湖は イワナやサクラマス釣りのメッカなんですよ♪

僕は食べるのが専門で 釣ったことはありませんが・・・。('◇')ゞ


散策しつつも すっかり涼んだので 今日の宿へ チェックイ~~~ンするため 下山します (*^^*)








今晩 お世話になるのは 「友家ホテル」さんです (^^♪

近年 リニュ~アルしました


佐梨川を 眼下に望みながら入る ぬる湯の露天は 最高です☆彡














夕食は・・・。


















美味しかったです !(^^)!







夜のお楽しみは・・・。











満天の星空と・・・。





求愛行動たる ホタル火鑑賞♪


















以前は 新潟県内でも蛍はあちらこちらで 見かけましたが

今では ちょいと探さないと 見られなくなっちゃいました (T_T)


でも 今日は広大な田園地帯に かなりの数の蛍が

飛んでいたので この環境は大切にしたいです (*'▽')

ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2015/07/14 23:24:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

晴れたらいいね
ツゥさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2015年7月14日 23:36
僕もお伴したかったです((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2015年7月14日 23:42
こんばんは お疲れ様です (^o^)


星空とホタル火は 是非 拓海さんに

見て欲しかったです☆
2015年7月14日 23:41
こんばんは(^-^)

奥只見ダムCPリベンジですね(^_^;)

自分も行って観たいのですが…

新潟の高温情報ニュースで流れてましたが
異常な暑さですね!

道の駅 越後出雲崎 天領の里で
夕陽を眺めたいです。(⌒‐⌒)

お疲れ様です。(^-^)/
コメントへの返答
2015年7月14日 23:49
こんばんは お疲れ様です (^o^)


ダムCPは au・イ~モバの電波が

圏外なので docomoじゃないと

ダメみたいです (^ω^;)


奥只見・大湯は 涼しくて最高ですが

その他の地域は 灼熱でヤヴァイです(;-_-)

出雲崎の夕陽 綺麗ですものね (*˙︶˙*)☆*°

2015年7月14日 23:51
ホタルかぁ
全然みないですよ
コメントへの返答
2015年7月15日 0:09
ですよね!

環境の変化に 敏感な蛍は

人里から離れた場所に

生息するしか ないんでしょうね (+_+)

2015年7月15日 6:26
ういっす!

車見ないと思ったら旅行だったのね~
楽しんで来て下さいませ~

暑すぎて避暑地がうらやましい
コメントへの返答
2015年7月15日 11:50
こ~ちゃん お疲れ様 (^o^)


プチ逃亡中なのですよ~ (^-^)/

明日から 🌀台風の影響で

久々の雨みたいね (*^o^*)


奥只見🎿 懐かしいでしょ♪ (#^.^#)
2015年7月15日 6:29
こんにちは、お疲れさまです!!

綺麗な写真!!
色んな旅に出かけられてて羨ましすぎます😭
バイク復帰が夏休みに間に合えばこういう所に行きたいと思ってますが……。

バイクにオススメの場所を見つけたら教えて下さい\(^^)/
コメントへの返答
2015年7月15日 11:59
こんにちは お疲れ様です (^o^)


ありがとうございます (=´▽`)ゞ

この銀山湖から 会津若松まで繋がる道が

ありまして ツ~リングに人気の場所なんですよ ♡

この日も かなりの台数が休憩してました (*´˘`*)♡


ENZOさんなら ル~トから外れ

更に狭い林道まで走り抜けちゃいそうですね (*^ω^*)


今は しっかり養生して 復帰後の

イメトレをしましょうね (*˙︶˙*)☆*°

2015年7月15日 7:38
おはよでしゅ\(//∇//)\

蛍〜〜今年生まれて初めての蛍を見て

大感動でしゅたぁ〜〜(*´ω`*)ゞエヘ

暑いけど素敵な旅〜d(d≧▽≦)♪ナイス♪(≧▽≦b)b
コメントへの返答
2015年7月15日 12:03
こんにちは お疲れ様です (^o^)


都内では まず見られないだけに

あの柔らかな光と 乱舞する様子は

感動しますよね (╥╯θ╰╥)


僕も この日は1時間くらい

見とれておりました (^ω^;);););)


ありがとうございます (=´▽`)ゞ
2015年7月15日 9:14
おはようございます桜

ホタルは近年むしろ都心部で沢山繁殖されるようになってきましたが、手つかずの自然の中での観賞は最高ですね~(#^.^#)

冥王星まで見れたでしょうか? 流星は??🌠

ひなびた温泉街は、身も心もリフレッシュできますね(^_-)-☆

また鮎を頂いたのですね(*'▽') 旬の新鮮な食べ物を綺麗な空気の下でいただく贅沢ですね~(^^)/

閲覧時間に注意しましたあっかんべー
コメントへの返答
2015年7月15日 12:12
こんにちは お疲れ様です (^o^)


そうですね! :ホタルの里: 的には

見られますが 自然のなかで

飛び回っている姿や あちらこちらで

儚く光る 蛍火を観察するには

やはり こういった自然環境が1番です・。♪*+o


☆彡 流星より ホタルに夢中でして (^_^;)


連休前で 空いておりましたし

🍜🍱🍚じっくり ♨湯ったり 楽しめました♪


2015年7月15日 10:10
あ!
ちまたで流行ってるダムカード収集も兼ての旅行?(笑)
コメントへの返答
2015年7月15日 12:15
流行ってるの? (*^o^*)

ハイドラの ダムのCPは getしてても

カ~ドは 1枚も 無いのです (ノД`)
2015年7月15日 19:48
こんばんは(=゚ω゚)ノ

和食にポン酒、良いですね( ^ω^ )

冷酒かな?

暑さにお気をつけて旅を楽しんでくださいませ^ ^
コメントへの返答
2015年7月16日 0:16
こんばんは お疲れ様です (^o^)


和食には やはり 🍶デス(´∀)ヨ(∀`)ネー

お察しの通り 地酒の🍶冷酒です♪


ありがとうございます (=´▽`)ゞ

時折 避暑地にも 寄りつつ

もうちょっと ♨楽しんでから

帰ろうと思います (#^.^#)
2015年7月15日 20:41
こんばんは(^O^)/

そー言えば!

最近! 蛍見ないですね(-_-;)
コメントへの返答
2015年7月16日 0:21
こんばんは お疲れ様です (^o^)


やはり 以前より 蛍にとっての

環境が悪くなったんでしょう ( ´・ω・` )


山あいに 入らないと

なかなか見られなくなっちゃいましたよね😧💦




2015年7月16日 9:25
初めまして!
ドライブ、素敵なルートで羨ましい(≧∇≦)
新潟も地域で温度差があるでしょうから、涼しいと最高ですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
温泉にお食事と満天の星空に蛍の夕べなんて、私も行きたくなりました!
こういうブログが読んでいて楽しくなりますね!
またUP楽しみにしてます!
コメントへの返答
2015年7月16日 12:13
初めまして こんにちは (^O^)


ありがとうございます (^o^ゞ

市街地の最高気温は 全国的にみても

ここ新潟の数値が 高かったので

涼みを求めて 走って来ました🎵


普段は コンクリ~トジャングルに

囲まれているので たまには

こうして 自然と触れあう事で

活力を頂いている気が致します✨


是非 また 覗いて下さいね🍀 (*^▽^*)
2015年7月25日 12:09
はじめまして!

うちのまちにおいでだったんですね!
ありがとうございました(笑)。

うちのまち基本暑いです。新潟県内でも一位、二位を競うくらいに暑いです(笑)。

でも、奥只見は万年雪もあるから その分 涼しいですね~。
どうぞ 今度は真冬にきてくださいね。
コメントへの返答
2015年7月25日 12:51
初めまして こんにちは (^O^)


こちらこそ コメ ありがとうございます🎵


お近くに お住まいなんですね!

実は ウチの田舎が 四日町にありまして

時折 帰省がてら ふらふらしております (^o^ゞ


日中の 平地での暑さには ( ; ゜Д゜)びっくり

しましたが 日没後や山間部は

とても心地良かったです ( ☆∀☆)


時期を問わず 行っておりますので

いつか ✋ハイタッチできるのを

楽しみにしております ((o(^∇^)o))

プロフィール

reicolin-navigatorです。よろしくお願いします。 気軽に 絡んでくださいませ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
リンカーン ナビゲーターに乗っています。
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
通勤がメインですが 旅にも出られるようフルパニアです❢
ホンダ CTX700 ホンダ CTX700
DCT搭載バイクです!! 変速のタイミングもよく かなりハイギヤ~ドな印象ですが ...
ホンダ シルバーウィング600 ABS 白翼600 (ホンダ シルバーウィング600 ABS)
チョイノリ用の サブ機です! メガスクの 走りは なかなか気持ちいいです♡ 快適仕 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation