• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月22日

玉造温泉から 湯の川温泉♪

玉造温泉から 湯の川温泉♪









今回の旅行は 🏯お城巡りも兼ねておりますので

島根といえば・・・。 




🏯松江城です (*^^)v






























重厚感が半端ありません (^。^)y-.。o○






















内部には 甲冑などの展示物も 沢山ありました♡














































天守からの眺望は



















宍道湖も グルッと1周しましたが 鳥さんが潜る時に

一瞬お尻を 湖面にプリッと出すのが 可愛いのなんの (*'▽')
















チェックインまでの 時間調整で出雲空港に寄ったら ちょうど着陸機がいたので 📷パシャッと!
































今日のお宿は 「湯元 湯の川」さんです。








ここも源泉かけ流しです♨


ありがたいのは 3か所ある貸切風呂が無料で利用できます













食事は しまね和牛などを 頂きました !(^^)!






































美味しかったです (*^^*)
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2016/01/23 01:45:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2016年1月23日 7:59
ご飯素敵だわ~♪

今回のロングバケーション何処までいくのかな~~

今後のブログ楽しみだわ~
コメントへの返答
2016年1月23日 9:28
こ~ちゃん おはよう (^O^)


まだ 先に行っちゃうよ~ (#^.^#)

ありがとう ( °∇^)]
2016年1月23日 8:03
おはよでしゅ♪( ´▽`)
写真からも伝わる重厚感〜
素晴らしいお城でしゅ〜

展示品もぉ〜兜〜(〃▽〃)ポッ
刀〜(∩∀`*)キャッ素敵でしゅ〜

お料理もぉ重厚感半端ないでしゅ∠(*^ー^*)oラジャ!!
コメントへの返答
2016年1月23日 9:32
おはようございます (^O^)


なんとも 🏯放つ❇オ~ラみたいなのが

半端なかったです ( ☆∀☆)


兜も 趣向や位により 装飾も異なるので

興味深く 見学しておりました🎵


🍴 そこもですか💦 _(^^;)ゞ



2016年1月23日 8:49
おはようございますぅ(^ー^)ノ

松江城来ましたぁ〜〜*\(^o^)/*

お尻盗撮しましたぁ〜〜*\(^o^)/* 笑

お城と温泉とご馳走と!

すでに僕の10年分の贅沢を超えてますけどぉ(^◇^;)

って、大寒波来るよぉ〜〜!W(`0`)W

逃げてぇ〜〜!(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2016年1月23日 9:37
おはようございます (^O^)


🏯来てしまいました (^_^;)


僕も 今回の旅が終わったら

恐怖の請求書やら

空の財布が待ち構えております (´д`|||)


でも せっかく来たので トコトン

散財しちゃいます!


⛄そうなんです!!

かなり ヤバいみたいなので

これからのル~ト・行き先選びに

迷います ( ̄0 ̄;
2016年1月23日 9:46
おはようございます。

松江城って、姫路城のように江戸時代からの文化財なのですか?

私は城とかが好きですが、あまりよく知らないので・・・。

確か昔からの城って4つしかないとか。

ところで、和牛のステーキ、思わず「生つば」が出ました。

肉大好きなんです。

今度は、クール便で送ってくださいね。(笑)

引き続き、ブログを楽しみにしています。

では
コメントへの返答
2016年1月23日 13:59
こんにちは お疲れ様です (^O^)


そうですね!

もちろん補修などは しておりますが

江戸時代の息づかいを 今に遺している様です❇


🏯現存天守は 12ありますが

その中でも 当時の状態で残っているのは

大まかには5つの 🏯城といわれています (#^.^#)


🐮 僕も 好きなんです (^-^ゞ


やはり ご当地の食材は その土地の

空気とお水で頂くのが 一番かと ( °∇^)]


ありがとうございます 🌟
2016年1月23日 15:46
に、に、肉が!!!美味そうです!!
しかし、毎回の豪勢な料理の数々、美味いもの食いたくなりますよ!
コメントへの返答
2016年1月23日 19:29
こんばんは お疲れ様です (^O^)


和牛は 上品な甘みがあって

とても美味しかったです ( ☆∀☆)


📷🍴写メを通じて 少しでも

伝わっていれば 嬉しいです (#^.^#)
2016年1月23日 17:57
お疲れさまでーす(´・∀・`)ニコッ

毎日綺麗な景色見て旨いもの食べて浦山~(⌒∇⌒)

私もこの1週間一人暮らし満喫しましたけど(´・∀・`)ニコッ
コメントへの返答
2016年1月23日 19:36
こんばんは お疲れ様です (^O^)


久々の長期旅行で スイッチが

入ってしまいました _(^^;)ゞ


年に何回かは プチ一人暮らしが

あったりするのでしょうか?



でもやっぱり 帰ってくると

安心するのではないですか? ( ´∀`)
2016年1月23日 18:25
こんばんは🌸

私の地理感がゼロになるエリア~(>_<) 宍道湖ってシジミで有名ですけど、島根にあるのですね(◎_◎;) 地理で一回だけ100点取ったことあるんですけど!!・・・・・ほんとわかりましぇん。。。。

雪が凄いのではないでしょうか? 雪なし県の私に、是非ゆきだるまを見せてください(^_-)-☆

すっかり散財モードに突入ですね(^_-)-☆ もっとジャンジャカ美味しい物を見せて下さい♪ 再び訪れることはない可能性もあるのですもの、目いっぱい楽しんでください!お写真でおすそ分けいただきます♪

わたしは生がいい・・・わたしは、生牡蠣がいい (>_<) 
コメントへの返答
2016年1月23日 19:48
こんばんは お疲れ様です (^O^)


そうです!

大和シジミは 大きくて美味しいですね🎵


島根では ちょろっとしか

❄降らなかったので

⛄雪ダルマは 作れません (。>д<)


まさに そうでして

なかなか 来れない地域なので

尚更 後の事は考えずに・・・。( °∇^)]


了解致しました d=(^o^)=b

🍴目で見て 楽しんで頂ける様に

頑張ります (*^▽^*)

2016年1月23日 20:05
こんばんは、お疲れ様です(^o^)

実は未だに山陰地方に足を踏み入れたことがないので、今年は暖かくなったら機会があればジェベルで遠征しようと思ってます♪♪

オススメの場所見つけたら教えてくださいね🙋

石見銀山は是非とも行ってみたいものです!
コメントへの返答
2016年1月23日 23:17
こんばんは お疲れ様です (^o^)


山陰地方も ENZOさんの手にかかれば

酷道の宝庫かもしれません♪


是非 足を運んでみて下さいね (﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡


今回 石見銀山には寄らなかったので

行ったら blogに ÜPして下さいね♪(*゚∀゚*)

プロフィール

reicolin-navigatorです。よろしくお願いします。 気軽に 絡んでくださいませ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
リンカーン ナビゲーターに乗っています。
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
通勤がメインですが 旅にも出られるようフルパニアです❢
ホンダ CTX700 ホンダ CTX700
DCT搭載バイクです!! 変速のタイミングもよく かなりハイギヤ~ドな印象ですが ...
ホンダ シルバーウィング600 ABS 白翼600 (ホンダ シルバーウィング600 ABS)
チョイノリ用の サブ機です! メガスクの 走りは なかなか気持ちいいです♡ 快適仕 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation