• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月12日

宇和島から 新安並温泉(高知)♪

宇和島から 新安並温泉(高知)♪















さぁ~ まだ行きますよ~ (^◇^)

次の目的地は 高知です♪








と その前に・・・。

良さげなお店を見つけたので 昼食はここ 「なにわ」さんです!














生け簀もあります♪




























カキフライや 鯵のタタキなどを 美味しく頂きました !(^^)!










でこれまた 偶然の発見でこのお店の近くに 

国内で唯一 幻の戦闘機とされている 「紫電改」が展示してあるとの事なので

見学しに行きました!

























この機体は 昭和53年にほぼ原形のまま海底に沈んでいるのを発見され

翌年に引き上げられ その後 復元・レストアされ展示されているようです。

















































































































貴重なものを 見させて頂きました!!








その後は 海岸線をひた走り 四国最南端の{足摺岬}を目指します (*'▽')



































水も綺麗ですし 何が釣れるのか 興味津々です💖






















ここでは 大勢のお遍路さんも絶景を楽しまれていました (#^^#)














いよいよ高知へと入り ちょっと気になる建物を発見!!




















↑ここからは 

とてもいい香りが 漂ってきます (∩´∀`)∩









なぜならば 
鰹節の工場だからです!!












この水蒸気は カツオを煮ている時に出る湯気なので

ホント 良い香りがします🎶





別の場所では・・・。























火事じゃないですよ~!






これは 薪火で水分を飛ばす ”燻し”の様子ですね!














でも意外なことに ここ高知県は一人当たりのカツオの消費量は

ダントツで国内トップですが 鰹節の生産量は鹿児島などの方が

はるかに 多いようです!!



きっと高知の消費量の内訳は 生食がメインで

加工するには勿体ないほど 新鮮なカツオが流通している証拠なのかも しれないですね (^◇^)




























さて そうこうしているうちに 今日のお宿 「なごみ宿 安住庵」さんに到着しました!






温泉は・・・。














部屋もヒノキ風呂のお部屋でした (^^)/







夕食は・・・。







































































皿鉢料理といい 高知の郷土料理です!

川エビの天ぷら・ゴリの素揚げ・チャンバラ貝・土佐鴨などを

美味しく頂きました !(^^)!












ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2016/02/12 22:11:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CSC 第12回愛車Deランチ会
ほうらいさん

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

日光ドライブ(2025年8月)
POCKEYさん

✨オープン記念✨
Team XC40 絆さん

ルノースポールでミーティング!
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2016年2月12日 22:27
こんばんは(^o^)/

戦闘機に男性が乗っていました。

わたくし霊感が強いんです。

釣り人、一瞬私かと思いました(笑)

幽霊はたくさん見てます。

やはりわたくし心優しい人なんですかね(爆)
コメントへの返答
2016年2月13日 7:58
おはようございます (^O^)


✈え~っ!? ( ; ゜Д゜)


釣り人は かなりの人数いらしたので

相当 良い釣り場なのでしょう🎵


👻間違いなく 引き寄せてしまうほどの

包容力や優しさがある証拠でしょうね! (#^.^#)


2016年2月12日 22:38
バ━ヾ(*´∀`*)ノ━ンチャ☆でしゅ〜

何かしてんかい〜してんかい〜してんかい〜
紫電回〜・・・(・∀・i)タラー・・・

つい、鰹節の香りに〜〜惑わせれてぇ〜〜(∩∀`*)キャッからの〜今日もぉ美味しくいただきましゅたぁでしゅ〜よぉ〜♪( ´▽`)
コメントへの返答
2016年2月13日 8:03
おはようございます (^O^)


masaoさんなら 紫電改を基に

作詞作曲できそうですね🎶 ( ☆∀☆)


海からの強い風に乗って

ホント 良い香りでした (p^-^)p
2016年2月12日 23:45
こんばんは、お疲れ様です(^^)

釣りをしてる人たちはどうやってあの岩に渡ったんですか!?(;゜∇゜)

僕の地元は焼津港のすぐ近くなので鰹節の工場ありますけど、生活環境で頻繁に嗅ぐとあまり気持ちのいいものではなくなってしまいますΣ(-∀-;)

食事の時の香りは好きなのですが(笑)
コメントへの返答
2016年2月13日 8:08
おはようございます (^O^)


🌊最初は 🎣干潮時に行ったのかと

思いましたが この後 釣り船らしき船が

近寄って 釣り人と会話を交わしていたので

どうやら 渡し船が出ているみたいです🎵


あっ 🐟毎日嗅いでいると そのような感じに

なってしまうんですね (^_^;)

2016年2月13日 0:05
紫電改なんて貴重な物が見てるんですね
愛媛県には行きますけど、他の所には
行った事無いので行って見たいです
コメントへの返答
2016年2月13日 8:11
おはようございます (^O^)


✈そうなんです!

かなり希少だそうでして 展示ができる

状態に至るのには 相当な苦労も

あったと 思いますが 見学も無料なんですよ✨
2016年2月13日 7:42
チャンバラ貝(実名マガキガイ)、そのまま、塩ゆでにするだけで、大変な美味!?
日本酒の肴に、サイコーですってぇ。
そして、かつおのタタキは、もちろんのこと。
四万十川の手長エビの天ぷら、ゴリの素揚げ、土佐鴨・・・・・
うう゛~、もう、逝っちゃいそうです。
コメントへの返答
2016年2月13日 8:15
おはようございます (^O^)


チャンバラ貝🐚は 小さいながらも

美味しかったですよ~ \(^o^)/


海苔の天ぷらなどもあり

地物のお料理だけで

お酒がすすんじゃいます 🍶 (*^▽^)/★*☆♪
2016年2月13日 13:02
こんにちは

きれいな風景や戦闘機も良いのですが・・・

食い気の私は料理に釘付け.

いつも私が好きなものばかり手でていますから.

それにしても長い旅行ですね.

これくらいじっくり回れると楽しいでしょうね.

時間もお金も無い私は,近所の和食屋さんで刺身定食を食べるのが関の山です_| ̄|○
コメントへの返答
2016年2月13日 21:13
こんばんは お疲れ様です (^O^)


僕も人一倍 🍴食い気が多いので

気が合いそうです (*^▽^*)


今回の旅に人生を掛けておりますので

もうちょっと 続けようと思います (^-^ゞ
2016年2月13日 16:29
こんにちは〜(^ー^)ノ

高知に来ましたぁ〜〜*\(^o^)/*

紫電改!懐かしい

ぼくが少年の頃は、まだまだ少年漫画誌に戦争漫画がたくさん連載されてて、たしか少年マガジンだったと思うけど、ちばてつやの「紫電改のタカ」という漫画が、かっこよかったです!( ^ω^ )

「0戦はやと」もよかった

プラモデルだと飛燕のデザインが好きでした

行く先々での料理も素晴らしいですが、地酒も楽しみですね( ^ω^ )
コメントへの返答
2016年2月13日 21:22
こんばんは お疲れ様です (^O^)


高知に着いたぜよ~!で ございます (#^.^#)


✈これまた poeさん知っているんですね🎵

岩下コレクションと この紫電改の展示は

是非 見ていただきたいです ( ☆∀☆)


たいして 🍶飲めないですけれど

地物の🐟食事と一緒に頂く🍶地酒などは

ホント 美味しいので 毎回楽しみです❤

2016年2月13日 18:27
こんばんは桜

クエのから揚げは頂かなかったのですか? 

またしてもアジ~(>_<) お魚天国ですね(๑˃́ꇴ˂̀๑)

釣果も気になります!大物が釣れそうです(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡

そこでしか頂けない物って、もう考えただけでよだれであります(*^^)v
コメントへの返答
2016年2月13日 21:28
こんばんは お疲れ様です (^O^)


クエは 佐賀で刺身で頂いて以来

食べておりません (^-^ゞ


この周りだけで 7・8人の釣り人が

居たので かなりいい🎣スポットなのでしょう🎵


まだまだ 未知の食材があるので

🍴楽しみたいと思っています ( ☆∀☆)

プロフィール

reicolin-navigatorです。よろしくお願いします。 気軽に 絡んでくださいませ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
リンカーン ナビゲーターに乗っています。
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
通勤がメインですが 旅にも出られるようフルパニアです❢
ホンダ CTX700 ホンダ CTX700
DCT搭載バイクです!! 変速のタイミングもよく かなりハイギヤ~ドな印象ですが ...
ホンダ シルバーウィング600 ABS 白翼600 (ホンダ シルバーウィング600 ABS)
チョイノリ用の サブ機です! メガスクの 走りは なかなか気持ちいいです♡ 快適仕 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation