• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月18日

湯原温泉から ???

湯原温泉から ???

















さて 今日からは温泉に拘らず 今まで行ったことのある県でも

訪れたことのない地域やひらめきなどで 行動してみます♪




再び ❆雪景色となりツトム君も寒そう? (*^-^*)












まずは 備中松山城に立ち寄ってみます!

ここは 日本一高い場所にある 天守だそうで

標高430mに 位置しています。



駐車場から約700mほど 階段や坂道を登ります💦





























































天守内部は・・・。




























囲炉裏があるのは珍しいみたいです。



































天守を吹き抜ける風が とても気持ち良かったです \(^o^)/












この後は・・・。








六甲山まで ばびゅ~んと (笑)







途中で大好きな 「ウニモグ」を 見付けました💖



































ここからは 大阪湾や神戸空港なども一望でき

夜景が綺麗なんですよね~ (*^-^*)














































可愛いネコさん達もいました🎶




















































☝一瞬 タ〇キかと 思いましたよ (^^;)















とここで 紀伊半島には行ったことあるものの

和歌山市内には 行ったことが無いなぁ って思い

急きょ 和歌山行きが 決定しちゃいました (*^^)v










☝こんな感じで・・・。






















和歌山入りした頃には 日も暮れてしまいましたが

とりあえず 空腹をどうにかしたいと思い 本日の晩ご飯探し (笑)






すると・・・。


見付けちゃいました!!

気になるお店💖














久しぶりに「ジビエ」を頂きます♪




ここでは {しし鍋}と{ししの串焼き}を注文しました!





































ここのは 全く臭みも無く まるで鴨肉を頂いているみたいでした 

〆には おうどんも🎶









美味しかったです !(^^)!







今日は ビジホに泊まります (;^ω^)






夜景も綺麗でしたyo


















ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2016/02/19 02:52:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

あれ?
THE TALLさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2016年2月19日 5:13
おはようございます(^-^)/
偶然にもジビエ ぼたん肉 お揃いになりましたね❣️

田舎に住んでいたので、鹿とか 猪は定番でした。
今は 「ジビエ」なんて オシャレな名前がついて
良い感じです(^ ^)

風景が届く度に 行った気分になれます。

本日も お気をつけて………
コメントへの返答
2016年2月19日 9:00
おはようございます (^O^)


まさか 同じような時間帯に

🍴ジビエを頂いていたとは (#^.^#)


今回の旅行でも 何度かジビエ専門店を

見掛けていましたが やっと今回

寄れました🎵 (●^o^●)



ありがとうございます ( °∇^)]



2016年2月19日 8:05
おはようございます(^^)

ジビエ!

山育ちですが、初めて聞きました(^^;;

私なんか伊豆までで遠く感じるのに、一日で数県移動するなんて、びっくりです(*☻-☻*)

週末は天気が崩れるみたいです!

お気をつけください(^_−)−☆

コメントへの返答
2016年2月19日 9:05
おはようございます (^O^)


近頃は 獣料理ではなく ジビエですね!

フランス辺りが 語源の様なので

聞こえが良いですね (*^▽^*)


もうテンションが上がって

距離の感覚なども 麻痺しております (^_^;)



☔ありがとうございます (^-^ゞ
2016年2月19日 8:16
松山城〜凛として素敵でしゅ〜\(//∇//)\
コメントへの返答
2016年2月19日 9:06
おはようございます (^O^)


🏯頑張って 登った甲斐がありました ❤

♪v(*'-^*)^☆
2016年2月19日 12:32
段々北上してますな~

まさかの神戸辺りからフェリーで北まで行っちゃったりして~(笑)

猪一度は食してみたいな~( ☆∀☆)
コメントへの返答
2016年2月19日 22:50
こ~ちゃん お疲れ様 (^O^)


いや~ まだまだ 続けたいけれど

もう少しで 帰らなきゃ ( ´∀`)


関東だと 2名~・要予約・高い

なイメ~ジだけど 地方は安くて美味しいからね🎵
2016年2月19日 17:27
こんばんは〜(^ー^)ノ

走りましたねぇ〜〜( ^ω^ )

働くベンツ!ウニモグ!(≧∇≦)

昔、和歌山の山奥に住んでいた時、近所の猟師に鹿肉猪肉をよく貰って食べていました

和歌山名産の梅の新芽を鹿が食べてしまうので駆除するんです(´・_・`)

可哀想だけど…


鹿の刺身は美味いです*\(^o^)/*
コメントへの返答
2016年2月19日 22:55
こんばんは お疲れ様です (^O^)


ウニモグの走破性や質実剛健な感じが好きです❤


とても貴重な経験をされてますね!



なかなか 刺身で食べることは

ないですからね ( ☆∀☆)
2016年2月19日 18:42
こんばんは(^O^)/

エルさんが住んでるのは

和歌山の一番端っぽでーす(*^▽^*)
コメントへの返答
2016年2月19日 22:58
こんばんは お疲れ様です (^O^)


そうでしたか (#^.^#)

エルさんが お仕事中に

近くを通るかもしれません ❇
2016年2月19日 21:17
こんばんは、お疲れ様です(^^)

六甲山に行かれたのですね!!

あそこの道はタイトですけどちゃんと整備されて走りやすいので何回も走ってます(^^ゞ

夜景にも2回行きましたが、個人的には香港のビクトリアピークから見る「100万ドルの夜景」よりも好きです♪

あれほどの広範囲の大都市を高い山から間近で見下ろせる場所は神戸くらいしかないですからね☺
コメントへの返答
2016年2月19日 23:06
こんばんは お疲れ様です (^O^)


昼間は 霞んでいて微妙ですが

以前 夜に訪れた時は あまりの綺麗さに

感動したのを 今でもハッキリ覚えています ( ☆∀☆)


夜の📷景色は ENZOさんに 託します 🎵 (*^▽^*)
2016年2月20日 19:09
こんばんは🌸桜

ツトム君て、和なお顔なのに、お鼻が高いのですね~(๑・ .̫ ・๑) お鼻に雪が(#^.^#)

ひらめき旅こそが、贅沢旅ですよね~♪ ハプニングもまた一興でドキドキワクワク(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
シーズンオフならではの楽しみ方ですね(^_-)-☆ 

今回沢山のお城を拝見させていただきましたが、必ず家紋目いっぱい~かつ、しゃちほこなのですね!しゃちほこって、名古屋だけかと思っていました(。・Д・)ゞ 小田原城にもあるのかもしれませんね('ω')ノ

「うを」なのに、シシとは~(>_<) 毎回いろんな風に楽しませていただいております♡ ありがとうございます(#^.^#)


コメントへの返答
2016年2月20日 21:56
こんばんは お疲れ様です (^o^)


ツトム君 実はハ~フ?

ニュ~ハ~フ? ฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ


そうですね!

さすがに 🚃💨バスツア~などでは出来ない

気まま旅の 醍醐味みたいなものかもしれません♪


🏯権威の象徴でもあると思いますので

それぞれ 拘りの部分も 垣間見えて

興味深いです (*゚∀゚*)


小田原のリサ~チは よろしくお願いします (笑)


かなり 不思議なお店でしたが

お味は間違いなかったです (ღ˘⌣˘ღ)



こちらこそ

ありがとうございます ╰(*´︶`*)╯

プロフィール

reicolin-navigatorです。よろしくお願いします。 気軽に 絡んでくださいませ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
リンカーン ナビゲーターに乗っています。
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
通勤がメインですが 旅にも出られるようフルパニアです❢
ホンダ CTX700 ホンダ CTX700
DCT搭載バイクです!! 変速のタイミングもよく かなりハイギヤ~ドな印象ですが ...
ホンダ シルバーウィング600 ABS 白翼600 (ホンダ シルバーウィング600 ABS)
チョイノリ用の サブ機です! メガスクの 走りは なかなか気持ちいいです♡ 快適仕 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation