• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月09日

見市温泉から 湯の川温泉♪

見市温泉から 湯の川温泉♪

















夜中のうちに つららもスクスクと成長しており

つらら越しに見る 景色も趣があって 朝からほっこりした気分になりました (#^^#)






今日は 更に下って行き 函館方面へと向かいます。






その途中 「濁川温泉」がありますので 早速 

{ふれあいの里}さんに ♨立ち寄り (^^♪























源泉かけ流しの硫黄系塩化物泉で 露天はもちろんヒノキ風呂や歩き湯など

数種類あり それぞれ湯温も異なるので お好みで楽しめます!!




とっても いいお湯でした☆彡






小一時間ほど 入浴してから 函館方面に向かっていると・・・。











🍔ラッキ~ピエロ♡



函館に行くと 必ず寄るんですが 以前よりもかなり店舗数が増えていて

思わぬところで 見付けたので昼食はここで♪














これまた 安定の美味しさですが やっぱ本店の雰囲気が好きだったりします (∩´∀`)∩






























順調に 函館入りしたので 今日は冬期限定でライトアップしている「五稜郭」へと

行って来ました。



タワ~に登ると 眼下に広がるのは・・・。















夜になると 更に 美しく浮かび上がります \(^o^)/





























見学を終えてからは ひとまず 宿にチェックインしました。







今日 お世話になるのは 「河畔亭」さんです。




こちらも 源泉かけ流しで 塩化物泉です。













今日のお宿では 夕食を付けなかったので

タクシ~に乗り 函館市内で夕食を頂きます。

























三色ど~~~ん!に ホッケ刺を頂きました♪


美味しかったです!! !(^^)!






そして なんと ここ函館でも 今日から

🎇花火の打ち上げイベントが始まるとの事でしたので

3日間連続で 冬の花火を堪能させて頂けちゃいました (^。^)y-.。o○




















































































この 函館の洋上花火は8日~12日まで 毎日2000発上がるそうです (*'▽')

この3日間の中で 🎇一番規模も大きく 楽しませて頂きました (●^o^●)










ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2017/02/09 03:21:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

8/28)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

また夜のドライブをしてきました!
のうえさんさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

いい感じ
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2017年2月9日 3:43
こんばんは〜🤗


河畔亭は何年か前に宿泊しました〜〜🤗

北海道はラッキーピエロにセイコマですね……(笑)

冬の北海道は素敵らしいですが、
ちと寒さに負けて、一度も行けてません😅

一度はトライしてみたいです。

道中はお気をつけて下さいね〜🤗

コメントへの返答
2017年2月9日 7:32
おはようございます (^o^)


偶然にも 同じホテルだったなんて ヾ(^ω^)ノ

そうですね ロ~カル感を感じる

この2つは 外せません ლ(´ڡ`ლ)


今は 暖かい日が 続いていますが

先日の⛄大寒波などの様に

ひと度 寒波が襲来しますと

*⋆✈︎ 帰れなくなるほど 混乱するのが

この時期 ちょっと怖いですね (;^ω^)



ありがとうございます (*´╰╯`๓)♬

2017年2月9日 5:07
お疲れサマです〜

五稜郭ってこんなに綺麗なんですね〜
なんだかUFOみたいな!

函館は塩ラーメンが美味いと聞いて食べに行ったんですが、イマイチだった記憶があります。

もしも美味しいところを見つけたら教えて下さいね!
コメントへの返答
2017年2月9日 7:43
おはようございます (^o^)


冬の五稜郭は ❄白くお化粧すると共に

このライトアップで とても綺麗に見られます🎵


😚🍜 僕が函館で ラ~メンを食べたのは

10年以上前ですので もし

良さげなお店がありましたら

ご報告させて頂きます!! (๑゚ڡ゚๑)
2017年2月9日 8:07
セイコーマート、北海道ローカルで、地方にもあちこちあります。そして、元々が酒屋さんなので、独自ルートなのか酒が安い。
フランチャイズのお店も元々は個人の酒屋さんだった所も。
長谷川ストアの焼き鳥弁当も有名。

函館のイカ素麺、食いました?
回転寿司とかの寿司もネタのイカが透き通ってます。
湯川近くの寿司屋で、函太郎という回転寿司屋がすごく有名。是非行ってみてください(^-^)
コメントへの返答
2017年2月9日 10:04
おはようございます (^o^)


セコマの🍞パンも 好きです💗 (∩´∀`∩)

長谷川ストアの お弁当もしばらく食べていませんが

ラッキ~ピエロの近くのですよね🎵



ᔦ˙灬˙ᔨ 活け造り・・・。

今年は 不漁で生け簀にすら入っていないお店も多く

断念せざるを得ませんでした (´×ω×`)


また 次回の楽しみにしておきます (∩❛ڡ❛∩)


🍣ありがとうございます (๑°꒵°๑)・*♡
2017年2月9日 10:52
えー、、冬景色の温泉に、花火に、ジャンクフードと、海鮮丼なんて 天国に一回行っていたのですね❤❤❤
コメントへの返答
2017年2月9日 17:41
こんにちは お疲れ様です (^o^)


冬の北海道は 🎆⛄イベントも沢山ありますし

♨雪見に 🍴食べ物と 満喫させて頂いております🎵 (;^ω^)
2017年2月9日 19:47
おつかれさまでーす(。>∀<。)ニコッ

丼もいいですがバーガーに心惹かれます

店内はメリーゴーランド状態ですね(*ノ∀`*)アハッ
コメントへの返答
2017年2月10日 1:21
こんばんは お疲れ様です (^o^)


一番最初に入った時は 🍔🍟ネ~ミングも (ㆆ_ㆆ)

イマイチ っぽいし・・・。


って 思っていましたが この店内と

🍔🍟ボリュ~ミ~な バ~ガ~に すっかりハマってしまいました💓❤💕
2017年2月9日 23:03
こんばんは〜 ヽ(^o^)

ラッキーピエロ 北の国限定のハンバーガー屋さんですか🍔(^。^)

中々良い雰囲気醸し出してますねぇ〜〜(=´∀`)

食べてみたいです( ^ω^ )

出ました!

三色どぉ〜〜〜〜ん!! )^o^(

➕ホッケの刺身 (^。^)

ホッケってこちらでは干物のイメージだけど、地元の新鮮なホッケは刺身で旨いでしょうね😋

花火って夏休みのイメージだけど、

真冬の花火🎆良いですね(^。^)

氷点下の澄んだ空気に、開いた火花がそのまま凍ってキラキラ星に⭐️✨なるっていうファンタジー映画を撮ってみたいです(´∀`*)


コメントへの返答
2017年2月10日 1:35
こんばんは お疲れ様です (^o^)


そうなんです!

函館市内を中心に 🍔🍟展開していますが

地元の方のみならず 人気があるので

年々 店舗数が増えている印象です ♪٩(✿´ヮ`✿)۶♪


函館は くコ:彡 イカの活け造りもお安く頂けるのですが

今年は 例年以上の不漁で 今回は頂けませんでした (┳Д┳)

ですが 🐟ホッケ刺も まさしく ここでしか食べられないです🎵


夜になりますと 空気もピシッと 締まりますので

漆黒の闇に 🎆浮かび上がる花火は 格別です (♥ŐωŐ♥)


poeさんに ファンタジ~映画を撮らせたら

音楽はもちろん 素敵な映像が撮れるに違いありません ♡o。(๑´ч`๑)。o♡



2017年2月10日 7:35
ラッキーピエロ♠️♦️♣️♥️
ハンバーガー美味しそう 🍔✨😋
椅子がブランコになってるー😮座ってみたい✨
店内も昔から変わらずのままなんでしょうね
雰囲気がとても良く癒されそうです。

北海道の魚は🐟🍣やはり新鮮ですね✨
写真で見ていても鮮度が高いのが分かります。
お刺身がプリッとシャキッとしてる感じです。

夜景の写真も良いですね形的に👽UFOが来そう
🌬北海道は風が冷たすぎて痛そうです
🌨☃️道中❄️雪で転ばないようにお気をつけて下さいね🤗
コメントへの返答
2017年2月10日 11:11
おはようございます (^o^)


🍔🍟中の 🥚タマゴもふわトロで

バンズやパテも美味しいですよ~💙


本店は 遊び心満載で 大人から子供まで

楽しめる空間になっていて

以前と変わらぬ雰囲気が d('∀'*)🎵


やはり 🌊荒波にもまれた🐟魚は

身の締まり具合も絶妙です (。♥᎑♥。)


📸ありがとうございます (^^ゞ

綺麗なシンメトリ~を見て

UFO👽も フラリと立ち寄るかもしれないですね🌠🌟





プロフィール

reicolin-navigatorです。よろしくお願いします。 気軽に 絡んでくださいませ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
リンカーン ナビゲーターに乗っています。
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
通勤がメインですが 旅にも出られるようフルパニアです❢
ホンダ CTX700 ホンダ CTX700
DCT搭載バイクです!! 変速のタイミングもよく かなりハイギヤ~ドな印象ですが ...
ホンダ シルバーウィング600 ABS 白翼600 (ホンダ シルバーウィング600 ABS)
チョイノリ用の サブ機です! メガスクの 走りは なかなか気持ちいいです♡ 快適仕 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation