• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月08日

宮古島 ②♪

宮古島 ②♪

















今日は潜りましたよ~♪


約20年前に 訪れた時は まだ ダイビングのライセンスを取得していなかったので

宮古島で潜るのは 初めてなんです (^_^;)



まだ 梅雨明けしていないので 透明度はイマイチなのですが

とっても嬉しい出来事がありました・・・。












な・な・なんと・・・。







🚢港を出航してから およそ30分 ダイビングポイントまで

まだ 半分くらいしか到達していない状況でしたが

突如として 🚢船の周りに・・・。




🐬ハシナガイルカの群れ♡










































🚢移動中 稀に見かけることはありますが 

これだけの数(約50頭)が 目の前に現れたのは

初めての経験です \(^o^)/






3本潜りましたが 


































🐟🐡🐟楽しませて頂きました (^。^)y-.。o○








15時過ぎに ホテルへ帰ってきたので

「漲水御嶽」に立ち寄り 



















お腹もすいたので 以前の記憶を頼りに 

美味しかった宮古そばのお店探していたら

今も 営業されていて ホッとひと安心 (^^♪





「福屋」さんです。




















昭和の匂い漂う この雰囲気も 20年前と全く変わっていませんでした (*´▽`*)





食後のデザ~ト探しを していたら・・・。











こっ酷い パクリ感満載の 「ミヤバ」さんで
















マンゴ~スム~ジ~を頂きました♪








ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2017/06/08 02:33:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

国道2号線
ツグノリさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2017年6月8日 4:21
おはようございますヽ(^o^)

レイコさん潜れるんだ!凄いね
ウツボ!😳水中カメラ📷持って行ったんですか?

ぼくはうんと若い頃、友達と揃いでダイビング道具一式揃えて潜りに行ったんですよ、日本海へ🌊

そしたら耳抜きがうまく出来ずに鼻血ぶ〜〜!👃🐖💨

やめました😭

イルカ🐬ってフレンドリーで犬みたいに可愛いですね😊

そば🍜とチャンプルとごはん🍚
まずはこれですよね😉
本島ではタコス🌮やタコライスが美味かったなぁ

ミヤバ😆 イイね!
フォードのカッコいいケータリングカー🚍
よく見ると大坂ナンバー
なんかそういう商売も面白そうですね😉




コメントへの返答
2017年6月8日 8:05
おはようございます (^o^)


一応 潜ります f^^*)

アクションカメラに 防水のケ~スを

付けて撮っています。


水深が深くなるにつれ 耳抜きもし辛くなりますが

👂抜けないと かなり痛いですものね…💦


🐬しばらく この海域で 遊んでくれました🎵


シュノ~ケルを着けて 潜ったスタッフさんは

海中で 🐬イルカの鳴き声も聴けたんですって💙


ホント 可愛かったです (๑´ڡ`๑)♡


沖縄そばも 地域によって 特色が異なりますが

やっぱり 😚🍜これは外せませんね💕


☕本物のスタバは まだ上陸しそうにありませんが

スム~ジ~と🍨アイスで 美味しく

❄ク~ルダウンできました!


キャンピングカ~ベ~スの様ですが

各地を移動しながら 商売できそうですものね🎵
2017年6月8日 6:21
おはようございます😊ナビさん

私は若い頃 初めていった 与論島の浅瀬で……
初めてシュノーケルをやった時、お魚たちに気をとられていたら、ビックリするほど 島から離れてて焦ったの思い出しました(。-_-。)
ずっと見ていたい 海の世界に魅了され
それから私も潜ることにしましたよ(╹◡╹)♡

イルカ🐬💕……可愛い💕

🍹ミヤバ☕️ ちょっと興味あります(¬_¬) 笑🍀😅

今日もお気をつけて(╹◡╹)♡🍀
コメントへの返答
2017年6月8日 8:14
おはようございます (^o^)


与論島も 🌊🐠🐡綺麗でしょうね💙

遠浅だったりすると つい夢中になって

離れちゃいますよね :(;゙゚'ω゚'):


やはり 潜らないと見られない魚や

スポットも多いので 僕もシュノ~ケリングから

ダイビングの世界に 惹き込まれちゃいました🎵


🐬ホント 見ているだけで癒されます✨


🍹ミヤバに ☕コ~ヒ~スム~ジ~もあったので

また 寄ってみたいと思います ヾ(^ω^)ノ
2017年6月8日 8:56
お疲れ様です。
いいですねぇ(*´∇`*)
コメントへの返答
2017年6月8日 9:26
おはようございます (^o^)


ありがとうございます🎵


🐬あの 可愛らしい姿が今も甦り

幸せな気持ちになれます (﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
2017年6月8日 12:06
こんにちは(^o^)/

すごいイルカの数でしたね! しかもナイスジャンプ🐬🐬🐬

何かいい事ある予感💓

房総では濁り過ぎて、このような出会いは無いですね!

良いなぁ〜(*^o^*)
コメントへの返答
2017年6月8日 14:13
こんにちは お疲れ様です (^o^)


東京湾にも 🐬入って来ますが

房総沖で見たのは 🐬数頭でした…💦


海中で グルグル回遊しながら

時折 ジャンプを繰り出す サ~ビス精神旺盛な

🐬イルカさん達に 癒されました (。♥᎑♥。)
2017年6月8日 15:52
お疲れ様でーす(´・∀・`)ニコッ

イルカに遭遇浦山氏~(´・∀・`)ニコッ

沖縄そばチャンプルーも美味しそうですね

〆はやっぱりブルーシールアイスですね(^▽^)/

個人的にはさんぴん茶好きです
コメントへの返答
2017年6月8日 17:21
こんにちは お疲れ様です (^o^)


🐬久しぶりの遭遇に テンション上がりました ヾ(^ω^)ノ

ここの宮古そばは カツオをお出汁が

ガツンと効いていて ホント美味しいです🎵


🍨ブル~シ~ル 外せません💙


さんぴん茶も こちらに来ると

がぶがぶ飲んでしまいますよね (笑)
2017年6月8日 20:35
こんばんは、お疲れ様です (´∀`)

梅雨時だ濁るのは残念ですが、イルカさんのお出迎えですね。

建物とか、時代に流れない?のがいいです。
地元のお店が一番で、自分は飲み屋でしたが 爆

ソーキ?(忘れてしまった) シンプルでいい味 (@ ̄ρ ̄@)
チャンプルも、地元でしか出せない味。

カツカレーそばは、いかなかったんですね 爆


コメントへの返答
2017年6月8日 23:42
こんばんは お疲れ様です (^o^)


🌊☔ この時期ゆえに 覚悟しておりましたが

🐬イルカさん達との遭遇は

嬉しいハプニングでした🎵 ヾ(^ω^)ノ


どこか 懐かしい雰囲気のお店は

😚🍜落ち着きます💙


パパイヤチャンプル~なんかも

こちらでしか 味わえないので

お腹に詰め込んでから 帰ろうと思います f^^*)


滞在中 機会があれば 👳🍛挑戦したいです (笑)


2017年6月8日 22:11
感動…⤴
コメントへの返答
2017年6月8日 23:47
こんばんは お疲れ様です (^o^)


🐬朝から 本当に幸せな気持ちでした (。♥᎑♥。)
2017年6月30日 23:15
初めましてm(__)m
ユニヒロです(^o^)/
宮古の御嶽興味があります‼️
コメントへの返答
2017年6月30日 23:15
初めまして おはようございます (^o^)


コメント ありがとうございます🎵


宮古滞在中 色々な場所で

御嶽を目にしましたが

この 漲水御嶽は

💪✨パワースポットとしても有名ですので

是非 立ち寄ってみて下さいね (∩❛ڡ❛∩)

2017年10月9日 19:24
いいですねー。むかーし渡嘉敷島には数回行って潜ったことありますが・・・羨ましいです(´・ω・`)
コメントへの返答
2017年10月9日 23:43
初めまして こんばんは (^o^)



沖縄本島周辺のダイビングスポットは

年々環境が悪くなってしまっているのがとても残念ですが

せめて離島の美しい環境は護っていきたいです!


これからの季節 ☀🌴 透明度も増すので潜りたいですよね~💓❤💕 (*´ ˘ `๓)♬


プロフィール

reicolin-navigatorです。よろしくお願いします。 気軽に 絡んでくださいませ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
リンカーン ナビゲーターに乗っています。
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
通勤がメインですが 旅にも出られるようフルパニアです❢
ホンダ CTX700 ホンダ CTX700
DCT搭載バイクです!! 変速のタイミングもよく かなりハイギヤ~ドな印象ですが ...
ホンダ シルバーウィング600 ABS 白翼600 (ホンダ シルバーウィング600 ABS)
チョイノリ用の サブ機です! メガスクの 走りは なかなか気持ちいいです♡ 快適仕 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation