• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月22日

"横浜" ちょこっとだけ DEEP♪

"横浜" ちょこっとだけ DEEP♪










いよいよ 本年も残すところ あと9日となってしまいました (;・∀・)💦 





毎年のことではありますが この時期になっても


イマイチ 年末という感覚がなくて・・・。


困ったものです (+_+)











さて しばらくは 旅に出られそうにありませんので


たまには 旅以外のblogでも うpしてみようと思います。 (*ノωノ)


今は 仕事の関係で すっかり ”都内のひと” と化しておりますが


生まれも育ちも 横浜ですので 僕が知っている小ネタと共に


あまり 観光地としてはスポットが当たらない場所や


”得も損もしない情報?” を ちょろっと👆ageますので


ご存知のネタも有るかと思いますが


生暖かい気持ちで 見て頂けたら嬉しいです。





皆様は 


"横浜"


と 聞くとどのようなものを 思い浮かべますでしょうか?














中華街?










山下公園?










マリンタワ~?










みなとみらい?





⚾ベイスタ~ズや⚽マリノス も ⚓イメ~ジが強いでしょうか?





おそらく ☝辺りが 上位に入りそうですね (^O^)





主な 観光地は 県庁や官公庁が存在する 


{中区・西区}を中心に点在しています。


それもそのはず {中区}は 海外との貿易などの要衝として発展し


在留外国人も多くこの地に残り 未だに異国情緒溢れる場所でもあります。





ごく1部ですが 名称などにも・・・。

















☝ YC&ACとは・・・。

















100年以上の歴史がある 会員制のスポ~ツクラブです。


今となっては 24H営業のジムなども見掛けますが


これだけ歴史があるクラブをもってしても


その数年前に 既に別のスポ~ツクラブなどがあったそうです。


____________________________________





松任谷由実さんの 「海を見ていた午後」の歌詞に登場する








{ドルフィン} や近くに来たことが有る方は











この消防署に見覚えがある方もいらっしゃると思います。





この近くに 米海軍の居住区があり 












※ 金網の中に見えるのは 建造から100年以上の歴史がある

「横浜競馬場」のメインスタンドです。









そのエリアの為の消防署なので アメリカ~ンな雰囲気なんです。
































9,11のテロ以降 セキュリティが厳しくなり 車、歩行者共に


容易に入れなくなってしまいましたが


以前は 🚘抜け道として入ったり 👤散歩がてら入れたんです。 (*^-^*)


特にこの⛄時期は 家々の🎄クリスマスの飾りつけが綺麗でした。





____________________________________



横浜は 〇〇発祥 も多く存在します。


例えば ビ~ル・アイスクリ~ム・コンビニ・銀行など・・・。




☝で 🚒消防署のネタに触れたので ついでに小ネタを 



普段見掛ける消防車の中に 救助のスペシャリストである

”レスキュ~隊”

も 横浜の中区で結成されたのが最初と言われています。





横浜市では 水難救助部隊以外は Ranger の表記がされており


今現在は

YR=Yokohama Ranger







WR=Water Rescue







SR=Super Ranger







この SR 特別高度救助部隊はレスキュ~隊の中の精鋭中の精鋭で結成されています。




又、消防車両の仕様もかなり凝ったものが多く

数年前に退役済みですが 日本に2台しか配備されなかった

「耐熱救助車」もありました。










又、みなとみらい地区には 海上保安庁の防災基地があり

羽田に本拠がある 特殊救難隊(海猿)もこの基地で訓練をしています。










例の工作船も展示されているので 是非 見て頂けたらと思います。



____________________________________

ここからは 僕のオススメのスポットです!!


みなとみらい地区から 車で5分も走れば・・・。

ひっそりと佇む 小さな漁師町があります。

















江戸前寿司には 欠かせない 穴子漁がメインですが

以前は海苔なども🚢扱っていました。

























☝ここは 子安という場所ですが 更に数十分 🚘移動すると・・・。


















道後温泉のミニチュアみたいな銭湯を横目に通過し・・・。









鶴見区の{仲通商店街}には 沖縄エリアが存在します。


※ここは 日本鋼管などの京浜工業地帯に出稼ぎに来た沖縄の方々が

鶴見・川崎に集まったので 沖縄料理屋さんなどが数多くあります。
























以前より 沖縄料理のお店が減り 中南米系のお店と二分していますが

夏には エイサ~・道ジュネ~なども催されます。


____________________________________


LASTは 「globe」「ゆず」が好きな人に行って頂きたい場所です♪


ちょっと 🚘離れますが {大原隧道}という場所です。


ここは 昭和3年に建造された古~いトンネルですが・・・。


















Many Classic Moments

の PVはこのトンネルで撮影されました。






更に このトンネルの上に 「清水ヶ丘公園」があり

ゆずのジャケットなどに使用された通称 「ゆずの木」があります。







お・ま・け (笑)















先月 オ~プンした 「横浜ハンマ~ヘッド」ですが 

平日は 空いています。





隣りの 「MARINE&WALK」も 相変らず平日は空いています・・・。👀








そうそう 「⛵インタ~コンチ」の上部には・・・。(明るくなっている部分)













👼天使

が 居るんですyo (*^^)v





年末年始 皆さまのところにも 幸運の👼天使が訪れますように☆彡





少し早いですが

良いお年をお迎えください (*^-^*)





ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2019/12/22 11:06:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

オブラートだった
パパンダさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2019年12月22日 12:19
こんにちは(^。^)

自分は横浜と言えば

あぶない刑事ですね〜(笑)

大追跡やプロハンターも横浜を舞台にした
アクションドラマでした。

自分も横浜には仕事で行きますが

子安の道後温泉の佇まいも見た事があります^_^

小さな漁港も自分的には好きなポイントです。

やはり横浜は中華街やみなとみらいに行きがち
ですね(笑)
コメントへの返答
2019年12月22日 13:01
こんにちは お疲れ様です (^O^)



やはり 🚨あのドラマのインパクトは大きかったですね 😁


まだ 返還されたばかりの本牧界隈で

ド派手な 💥ドンパチ 💖

県庁前での🚘🌀サイドタ~ン🎶


勝手にしやがれヘイ (略) や 藤竜也繋がりで

ベイシティ刑事 辺りも 懐かしいですね ( ´∀`)

2019年12月22日 13:17
しばらくみなとみらいで仕事をしていた時期がありましたが「ソコ」しか知りませんでした。
こうやって駅近以外もしくはマイナーだけど素敵なところ情報は住んでいる人ならではですから参考にさせていただきます!

横浜って歴史があってちゃんと田舎なところもいいですよねw
コメントへの返答
2019年12月22日 23:13
こんばんは お疲れ様です (^O^)


今や 横浜を代表する観光地の

みなとみらい地区も世にその存在を知らしめるきっかけとなった

"横浜博覧会"から 約30年・・・。


正直 ここまで発展するとは 思ってもみませんでした (^_^;)



新旧が入り交じる ちょっと不思議な場所ですが

👀参考になれば 嬉しいです (*´∀`)

2019年12月22日 14:08
😳わぁ〜✨✨✨✨

こんにちは😄
凄く コアな 横浜 観させて頂きありがとうございました💖

田舎者の私は 知らない場所ばかりでした😅

唯一 記憶にあるのは

山下公園と 山手のドルフィン☕️は〜🎵👌
(遥か昔に デートで行きました)

レスキュー👨‍🚒発祥の地⁉️
精鋭中の精鋭者達に是非 お会いしたいです😍
珍しい🚒車両もいっぱいです。

globeのPVは見入ってしまいました👀
かなり長いトンネルなのでしょうか❓
もう、彼女を見る事も無いのか?素晴らしい歌唱力🎤復帰を願います🙏

🏨インターコンチの天使は 全く気がつきませんでした。

いつか、未だ未体験の横浜中華街でお食事したり 🍜赤レンガ倉庫に行ったり🍾
🏨インターコンチに お泊りしたいです🥰

今回も素敵なナビゲーターをありがとうございました😊💕

リンカーンさんと 旅のお供をされる方はきっと幸せですね🤗羨ましいです✨👍✨



コメントへの返答
2019年12月22日 23:38
こんばんは お疲れ様です (^O^)


こちらこそ ありがとうございます🎶


横浜市は 近年 積極的に 🎥ロケ地として

誘致をしていたりもします 😁


🚒👨‍🚒 そうなんです‼️

🚒SR ⚓特殊救難隊の隊員さん達は

日頃の訓練の賜物で 💪バッキバキで

めっちゃ凛々しい面々ばかりです✨



90'sの 小室さんの楽曲は "神がかり的"

でしたね🎵


今 聴いても 新鮮に感じます🌠


🚇長さは 250mほどです。

KEIKOの ハイト~ン voiceの復活を願いたいです💖


⛵肉眼では 🧚見にくいですものね💦


少しでも 次回の 🌉👀旅行の参考になれば

嬉しいです _(^^;)ゞ





2019年12月22日 16:52
競馬場の跡はなかなか風情があっていいですね!

自分、クレイジーケンバンドの歌詞に出てくるところを上京した時にちょこちょこ探しますが、全くたどり着けない・・・w

じっくり滞在したいものです。
コメントへの返答
2019年12月22日 23:44
こんばんは お疲れ様です (^O^)



かなり 🏇老朽化が進んでしまっていますが

風情がありますよね🎵 (●^o^●)


ケンさんも ⚓🌉所縁の場所が沢山あります✨


最近は 💴IR の誘致に絡んで

🚢港湾地域も 穏やかでは ありませんが

ケンさん所縁の場所は大切にしたいです🎶



2019年12月22日 17:05
こんばんは(^O^)/

いろいろと 教えて頂いて 勉強に なりましたぁー(*^▽^*)

エルさんが住んでいる 和歌山県新宮市とは違い

横浜は 大都会ですよ\(◎o◎)/!


ちなみに! 横浜でイメージするのは

シウマイでーす\(^o^)/
コメントへの返答
2019年12月22日 23:47
こんばんは お疲れ様です (^O^)



いえいえ とんでもございません (^-^ゞ


横浜も 昔は "横浜村" でしたが

あれよと云う間に ⚓🌉発展しました✨


"シウマイ"ですか 😁

確かに 崎陽軒も 横浜を代表する老舗の一つです🎶
2019年12月22日 18:57
こんばんは!

横浜と言えば・・・。

よ、横浜銀蝿 (〃▽〃)

横浜は、神戸の上位互換の街ですね (^-^)/
コメントへの返答
2019年12月22日 23:51
こんばんは お疲れ様です (^O^)


🥁🎸渋いトコ choiceされますね✨ \(^o^)/

未だに 現役で🎼活動していますものね‼️


⚓そうですね‼️

タワ~や🚢雰囲気がとても似ているので

親近感があります ( ☆∀☆)
2019年12月22日 20:26
reicolin-navigatorさんお疲れ様です🤓

沢山の写真の中から子安の銭湯の写真 一番いいです👍

めっちゃ和な 感じ素敵ですね〰️

僕も庭やらんまやら 好きなので 癒されました❗

次回のブログも楽しみに待ってます☺️
コメントへの返答
2019年12月22日 23:58
こんばんは お疲れ様です (^O^)


この♨️銭湯 昔から ず~っと気になっています ( ☆∀☆)

なかなか ♨️銭湯に行く機会がありませんが

いつかは 実際に利用してみたいと思います🎶


市内には ♨️銭湯も数多くありましたが

その数は年々 減少しています 😢


この♨️銭湯のあるエリアも

"⚔️生麦事件"や"🚊鶴見事故"など

歴史的な事案があった場所の近くなんですよ。
2019年12月23日 1:01
横浜〜ドルフィン〜マリノス〜外人墓地〜関内〜桜木町〜バイクの免許とって一番最初に行ったところが〜山下公園〜氷川丸〜赤い靴履いてた女の子〜でしゅ(^-^)ゝ ラジャ!
I love you love 〜yokohama
銀蝿〜バスケ見に行ったらビーコーズ戦で流れる〜大好きな街でしゅよぉ〜最高気分じゃん横浜〜ヾ(´▽`*)ゝあーい♪
コメントへの返答
2019年12月23日 3:16
こんばんは お疲れ様です (^O^)



masaoさんも 🌉⚓エピソ~ドが沢山ありますね \(^o^)/


🏍️ 最初に訪れた場所が偶然にも

ドンピシャで 📸🆙できて嬉しいです 🎶



⛄冬の澄んだ空気の下

🚘🌟オ~プンドライブでの

🎤カラオケblog 楽しみに待ってます (*≧∀≦*)




2019年12月23日 15:38
こん〇〇わ
お墓が根岸森林公園の近くにあるので、消防署小さい時から知っています。 外車の消防車凄いですよね。

鶴見中通は、「沖縄そば うちなーすばヤージ小」にたまに行きます。
結構行列しています。
あの街は独特ですよね。今時、駐禁では無い(?)なんて。
コメントへの返答
2019年12月23日 23:18
こんばんは お疲れ様です (^O^)



🏇🚒 黄色い消防車や白赤の🚒消防車は

日本では珍しいので インパクトありますよね✨


🍜ヤ~ジ小 💖 僕も行きます🎶

あのロ~カル感と本場の味が堪りませんものね ( ☆∀☆)


🅿️🚗 確かに 無法地帯です (*´∀`)
2019年12月24日 0:10
reicolin-navigator さん
横浜と聞かれたら自分はやっぱり中華街と答えちゃいますね。千葉に住んでた時は船橋から総武線快速電車で横浜まで来て、京浜東北線に乗り換えて関内じゃなく石川町で降りて、中華街をブラブラしてました。
コメントへの返答
2019年12月24日 2:46
こんばんは お疲れ様です (^O^)


🍥中華街は 今も昔も

横浜を代表する観光地ですので

😃💡浮かびますよね🎵 (●^o^●)


石川町からですと 元町商店街を🚶闊歩しつつ

🍜向かう感じでしょうかね ( ´∀`)


2019年12月25日 4:32
”ドルフィン”
もう”ん十年"前に行ったことがあります!
もちろんユーミンの歌詞よりです(^_^;
コメントへの返答
2019年12月25日 7:03
おはようございます (^O^)



🍹ソ~ダ水を飲みながら

遠くに見える 🚢貨物船を眺めたんですね \(^o^)/
2019年12月25日 16:52
こんにちは。
そう言えば、ラグビーワールドカップ開催にあわせてか、山下町公園内に日本のラグビー発祥の地の記念碑も立てられましたね。
最近、元町界隈を歩くときは、山手本通り周辺を歩いています。
きれいな洋館があったり、かっこいい電話ボックスがあったり、気に入ってます。
コメントへの返答
2019年12月25日 22:14
こんばんは お疲れ様です (^O^)



そうなんです‼️

まさに 🏈このYC&ACが発祥です🎶


🍜🍥山下町公園は目立たない場所にありますが

あれだけ盛り上がった🏈ラグビ~の碑が

開催年に建立されたのは喜ばしい限りです \(^o^)/


僕も 山手本通りの雰囲気が大好きです💖

⛪教会なども趣がありますものね✨
2019年12月28日 0:32
こんばんは、レイコさん❣️(^。^)

横浜

と言えば若い頃、本牧辺りの米軍ハウスに住むのに憧れてました

片岡義男の「スローなブギにしてくれ」
📽を観たんですねぇ

角川文庫、角川映画、バブルのまだ前

映画の舞台は福生の米軍ハウスなんだけど、同じ米軍ハウスなら横浜に住みたかったんですよ^ ^

コンクリートブロックの平家

アメリカン 港 Jazz …

何度も横浜に遊びに行きましたが、移住する迄には至らず、遠い夢になってしまいました(^_^*)

コメントへの返答
2019年12月28日 7:14
おはようございます (^O^)



本牧界隈は 未だにかっこ良さがあります‼️

観光客や一見さんを寄せ付けないような

クセのある 🍸🍷barや飲み屋が

以前より減ってしまいましたが

一目おかれる🕶️本物のワルが集う場所だけに

あのかっこ良さがあるんだと思います🎶


poeさんの渋さは 🍸🌉本牧に似合ってると思います ( ☆∀☆)

2020年1月5日 18:42
明けましておめでとうございます。
久しぶりに拝見しました。
横浜は、ベイエリアの観光地化が進みましたが、今回紹介頂いた様に、歴史溢れる所ですね。
私も子安に親戚が居た事で、50年近く前に、銭湯入った事が有ります。
子供の頃とあまり変わらない地域の気がして、感激しました。
コメントへの返答
2020年1月5日 19:47
🎍🐭明けましておめでとうございます (^O^)



コメント ありがとうございます🎶


⚓そうなんです‼️

約30年で あっという間に

高層マンションやビルなどが建ち並び

今や "横浜の顔" となっていますが

ちょっと離れると 鶴見や子安の様な

とても 趣のある地域があるので

今回 ちょっとだけ 紹介してみました (^-^ゞ



ス~パ~銭湯はあちらこちらに出来ていますが

昔ながらの ♨️銭湯は減る一方なのが

残念でなりません 😢


でも ♨️子安の銭湯は 未だに営業しています✨



2020年1月11日 1:09
こんばんは。
横浜。憧れます。( ^ω^ )
湘爆、サザン、銀蝿。。。
大好きでした!
コメントへの返答
2020年1月11日 6:47
おはようございます (^O^)



コメント ありがとうございます🎶


サザンの歌詞にも ⚓所縁の場所がチラホラありますものね ( ☆∀☆)


未だに 🎙️🎸ROCK な🍸barも あちらこちらに💖
2020年5月8日 8:04
根岸の馬事公苑の競馬場はまだ存在していたんですね。自分が横浜で済んでいた時に行きました。もう20年前に写真に収めました。
そこから、産業道路に行って道沿いに気に入っているラーメン屋があります。夜はトラックの運転手、タクシードライバー方々が食べにくるところです。私は好きな味なので帰省したら寄るようにしています。さらにその近くに八景島があって息子と潮干狩りをやりました。
コメントへの返答
2020年5月8日 11:38
おはようございます (^O^)


🏇そうなんです‼️

年数が経っているので

朽ちている感はありますが

未だに 存在しています✨


今では 🗾全国各地にありますが

🍜🍥家系も元々は産業道路界隈から

広がって行きましたからね (*´∀`)


今年は 潮干狩りもダメになってしまいましたが

海の公園・野島辺りは 🐚メッカですものね🎵

2020年5月18日 2:29
 初めまして。耐熱救急車初めて見ました。孫がはたらくくるまに夢中で、目を奪われました。
 横浜は学生時代バイトで素通りでしたが、ファッショントレンド最先端でしたね。コロナが一刻も早く落ち着いて、かつての平凡な日常が帰ってくるのを願っています。
コメントへの返答
2020年5月18日 9:56
初めまして おはようございます (^O^)


この🚒耐熱救助車は なんと1台 1億円

だそうで 見た目のインパクトも

さることながら 様々な機能も装備されていました。


元町や伊勢佐木長者町の商店街は

横浜のトレンド発信基地のようでした。


また 何気ない日常が戻ることを

願ってやみません🗾

プロフィール

reicolin-navigatorです。よろしくお願いします。 気軽に 絡んでくださいませ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
リンカーン ナビゲーターに乗っています。
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
通勤がメインですが 旅にも出られるようフルパニアです❢
ホンダ CTX700 ホンダ CTX700
DCT搭載バイクです!! 変速のタイミングもよく かなりハイギヤ~ドな印象ですが ...
ホンダ シルバーウィング600 ABS 白翼600 (ホンダ シルバーウィング600 ABS)
チョイノリ用の サブ機です! メガスクの 走りは なかなか気持ちいいです♡ 快適仕 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation