• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月14日

♨外湯巡り♪

♨外湯巡り♪



















さて 今回の旅の〆は 「渋温泉」です。





「外湯巡り」と聞いて



皆さまなら何処の♨温泉地が思い浮かぶでしょうか?



















きっと 「城崎温泉」「野沢温泉」「渋温泉」「草津温泉」


辺りが 出てくるのでは? と思います。












今日訪れた「渋温泉」は1300年以上の歴史があるとされ

今もなお 歴史漂う街並みや風情が残されています。







今日 お世話になるのは 「白銀屋」さんです。

























































外湯には洗い場がありませんので 宿の♨内湯を利用してから

「巡浴手形」を宿からお借りします。




9つある外湯のカギはすべて同じなので この巡浴手形1本で

♨全て楽しめます!(^^♪












平日ですので めっちゃ空いていますが

週末になると この狭い通りをカランコロンと

浴衣に下駄の心地よい音を響かせながら歩く姿が画になります。































































まだ 宣言が解除されたばかりですので

平日とはいえ宿やお店も閑散としています。







以前は❆ボ~ドシ~ズンによく来ておりましたので

♨1部のみのご紹介となりますが それぞれの外湯で

効能が違ったり 泉質が異なったりもします。


































































































湯船の大きさもそれぞれですので 混んでるときは

譲り合いの精神が必要ですが、今日は誰とも会いませんでした🎶









又、渋温泉には「千と千尋の神隠し」に出てくる♨油屋のモデルになった?

と噂されている「金具屋」さんもあります。



四万温泉の「積善館」にも同様な噂がありますので

真実のほどは謎ですが・・・。
































































ライトアップされていると雰囲気がありますね♬














宿に戻り 夕食を!(^^)!




























































































信州牛のステ~キをメインに美味しく頂きました💗








今回は短い旅程でしたが

久しぶりに旅に出られたので大満足で

旅を終えることが出来ました (#^^#)








これから寒さも厳しくなってきますので

体調を崩さないようご用心下さいませ!!













ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2021/11/14 22:31:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休2日目
バーバンさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2021年11月15日 0:22
こんばんわ🌉

渋温泉は知らなかったですが!
名前の通り渋い温泉街ですね〜♨️
良き時代を思わせる懐かしさを満喫出来るんでしょうね😳

金具屋さんは、まさに油屋の雰囲気そのものですね😍
自分はジブリ作品が大好きなので、絶対訪れたいと思いました〜😆

ググってみたら自宅から289Kmなので、思ったより近かったです👍
コメントへの返答
2021年11月15日 7:51
おはようございます (^o^)



♨️上信越道からも🚗アクセスしやすいですし

何せ 雰囲気が最高ですので

オススメの♨️温泉です❢


是非 カランコロンさせながら

楽しんで頂きたいです🎶


ジブリ作品が好きでしたら 尚更です😍


♨️渋温泉 ⏩ ♨️四万温泉とハシゴして

ジブリ映画の世界観を楽しめると思います (*´∀`*)

2021年11月15日 6:45
おはようございます
外湯は私の知識では、城崎温泉くらいです。渋温泉ですか、行ってみたいです。
「金具屋」さんは、雰囲気在りますね。
夕食も美味しそう、良い旅をされたようでレポートありがとうございました。m(__)m
コメントへの返答
2021年11月15日 8:03
おはようございます (^o^)



♨️城崎温泉の歴史も ここ渋温泉と同じくらいですが

渋温泉の方が小ぢんまりとした温泉街ですので

雰囲気も独特です❢


旧き良き時代の面影がそのまま残っていますし

この「金具屋」さんを筆頭に

地域で♨️守り抜いてきた証しを感じることができます✨


こちらこそ

コメントありがとうございます🎵
2021年11月15日 7:51
おはようございます。コロナ前ぐらいに白銀屋に泊まりました。人がいなかったということで、外湯はかなり熱かったんじゃないでしょうか?最初は「こんな熱い風呂!」と思っていたのですが、何カ所も行くと自然と慣れてくるもので湯巡りが楽しくなりました。

宿に引きこもってしまうタイプが多い中、浴衣で饅頭屋とか土産物屋を歩いてまわるのはとても貴重ですよね。また行きたくなってしまいました。
コメントへの返答
2021年11月15日 8:11
おはようございます (^o^)



♨️スゴい偶然ですね❢ \(^o^)/

嬉しいです🎶


そうなんです💦

元々 源泉の温度が高いうえに

人が少ないと🚰うめないので

宿に帰った時には足が真っ赤になってました。(^_^;)


この界隈のお店の雰囲気も

タイムスリップしたかのようなレトロ感で

堪らないですよね😍
2021年11月15日 7:51
おはようございます
外湯巡りいいですね😌♨️🍶
この季節湯船につかり、いいなー
食事も🐴そう😁
私も出掛けてみたくなりました。
いいところ、たくさんありますね
情報ありがとうございます。😸
コメントへの返答
2021年11月15日 8:18
おはようございます (^o^)



♨️外湯巡りはとても 楽しいです🎶

源泉の温度が高いのもあり

特に❄冬場は体に沁みるんです😍


石畳ですので ⛄雪が降ると

ゲタが滑ってめっちゃコワいですが(^_^;)💧


長いこと🗾😷❌でストレスも

溜まっていると思いますので

♨️癒やされに来てくださいね🤩
2021年11月15日 16:03
渋温泉♨️いいですねぇ✨

こじんまりとしてますけど
風情がありますよねぇ⤴️⤴️
コメントへの返答
2021年11月15日 20:43
こんばんは お疲れ様です (^o^)



ここ最近の冷え込みもあって

♨️恋しくなります🎶


♨️城崎温泉よりも狭いエリアで

外湯巡りを楽しめますし

この雰囲気は唯一無二ですね😍
2021年11月15日 19:19
とても良い所です

紹介ありがとうございます

行きたいところに登録しました👍
コメントへの返答
2021年11月15日 20:46
こんばんは お疲れ様です (^o^)



♨️温泉もさる事ながら

ん十年前に🕰戻ったかのような懐かしさや

素朴な街並みに😘ホッコリして頂けると思います❢


是非とも ♨️立ち寄ってみて下さいね🎶
2021年11月16日 15:17
旅のブログ、いつも楽しみながら
拝見させていただいています✨

情緒あふれる素晴らしい所ですね😌

来年にでも妻と訪れてみようと思います!

素晴らしい場所を紹介してくださり
ありがとうございます♪
コメントへの返答
2021年11月16日 16:27
こんにちは お疲れ様です (^o^)



こちらこそ

コメントありがとうございます🎶



🌆雑踏を離れ ♨️湯っくり楽しむには

最高のロケ〜ションです❢ \(^o^)/


不思議と懐かしい感覚が蘇ると思います😍


是非 ♨️楽しんで来てくださいね✨
2021年11月16日 21:59
旅行けば〜の風情
素敵でしゅ\(//∇//)\
コメントへの返答
2021年11月17日 0:54
こんばんは お疲れ様です (^o^)



🗾日本各地にある♨️温泉地の中でも

個人的に大好きな場所です🎶


この♨️雰囲気はいつまでも守っていきたいです😍
2021年11月16日 22:14
れいこりんさん、こんばんは🌆
遅ればせ、コメント失礼しますm(_ _)m

れいこりんさんの旅ブログ、待ってました!!
いつもはグルメに目を取られてしまっていましたが、珍しく景色やお風呂屋さんの写真にうっとりしてしまいました(*´ω`*)

千と千尋の湯屋説は諸説ありですよね〜
金具屋さん、奥ゆかしさを感じますね。
いいなぁいいなぁ。
千と千尋ガチ勢だった私は6年位前に台湾九份にそれっぽいものを見に行きました。

旅、お疲れさまでした😌☆ミ
コメントへの返答
2021年11月17日 1:03
こんばんは お疲れ様です (^o^)



お忙しい中 コメントありがとうございます🎶

気が付けば 今年も残り2ヶ月弱・・・。💦


すっかり 🗾😷❌自粛の波で

🚙🛫遠ざかっておりましたが

やっと🍁♨️来ることができました🎶


♨️渋温泉に来たのは 久しぶりでしたが

以前と全く変わることなく 存在していて

嬉しく思いました❢


千と千尋の世界観と云われる場所も

🌍あちらこちらにありますが

この♨️金具屋さんから

ふと🧓🐷キャラクタ〜が現れてくれそうでした😍

2021年11月26日 20:46
こんばんはー^ ^
イイねありがとうございましたm(._.)m

綺麗な写真に整然としたレイアウト\(//∇//)
いつも旅のブログを楽しみに拝読しています。

私も来月早々に岩手→秋田→青森と出張の旅に出かける予定です。

どうぞこれからも宜しくお願いします^ ^

鷹男
コメントへの返答
2021年11月27日 1:13
こんばんは お疲れ様です (^o^)



(≧∇≦)👍 とんでもございません❢

📸ありがとうございます🎶


ようやく 🗾😷⭕旅にも出られるようになり

コロナ禍のモヤモヤを🍁♨️発散できました (*´∀`*)


これからの東北は❄寒さは厳しいですが

👀見どころや🐟グルメも楽しめますので

Blog 楽しみにしております😍


プロフィール

reicolin-navigatorです。よろしくお願いします。 気軽に 絡んでくださいませ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
リンカーン ナビゲーターに乗っています。
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
通勤がメインですが 旅にも出られるようフルパニアです❢
ホンダ CTX700 ホンダ CTX700
DCT搭載バイクです!! 変速のタイミングもよく かなりハイギヤ~ドな印象ですが ...
ホンダ シルバーウィング600 ABS 白翼600 (ホンダ シルバーウィング600 ABS)
チョイノリ用の サブ機です! メガスクの 走りは なかなか気持ちいいです♡ 快適仕 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation