• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

reicolin-navigatorのブログ一覧

2023年02月25日 イイね!

ブルネイ ⑥

ブルネイ ⑥
































今日は ブルネイのホテルのお話しをしたいと思います。





ここブルネイには 世界に2軒しかないとされる

☆☆☆☆☆☆☆七つ星ホテルが存在します。




元々は日本でいう 「迎賓館」のような場所でしたが

それを ホテルとして利用できます。

その名は・・・。





【THE EMPIRE BRUNEI】











































広大な敷地には ゴルフ場や映画館などの他

5ヶ所のプ~ルにプライベ~トビ~チなどもあります。










































































エントランスを抜けるとそこは異次元の空間が広がっています!





















































































ラウンジでゆっくり ☕✧ヌン活もできます🎶





























客室もギラギラです(笑)









ちなみに このホテルの客室は522室だそうですが・・・。














































【イスタナ ヌルル イマン】◀︎国王の宮殿





















































は 1788室あるというから😲驚きです❕































再び 国王をお見掛けしました。(﹡ˆ﹀ˆ﹡)













又、「ロイヤルブルネイ ア~ムドフォ~スミュ~ジアム」

にも 立ち寄りました。




ブルネイ海軍は毎年開催される🇯🇵国際観艦式にも参加してくれています!






































































































































































夕食は 🌃夜になると大混雑する

「ガドン・ナイト・マ~ケット」で😋🍴早めに済ませました🎶




















































































Posted at 2023/02/25 21:58:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2023年02月24日 イイね!

ブルネイ ⑤

ブルネイ ⑤




































今日はボ~トをチャ~タ~して熱帯雨林へと向かいます。

ブルネイの国土の大半はこの熱帯雨林に囲まれていて

それ故 希少な動植物の宝庫になっています。





































































ブルネイ川からもモスクなどが見えますが

そびえ立つ建物が何せ美しいこと。(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ












30分くらい🚣‍♀️進むと 静けさの中に

時折 動物の鳴き声が聞こえてきます。













川岸に注目していると・・・。














































































オオトカゲ









又、🐊🐊🐊クロコダイルも大小様々

生息していました。








































































































更に更に・・・。




























天然記念物のテングザルも見られました🎶









一応 動画も貼っておきます。

























帰りに 世界最大の水上集落である

「カンポン・アイール」に立ち寄りました。




























































































ここには 警察署などはもちろんのこと

街中と変わらぬほぼ全ての機関が揃っているそうです。



























































所々 木が朽ちていてちと怖いです💦











































Posted at 2023/02/24 21:14:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2023年02月23日 イイね!

ブルネイ ④

ブルネイ ④
































🇯🇵日本で【天皇誕生日】の2月23日は

ブルネイでは【39th 建国記念日】でした。








街には🎉お祝いをする人々と式典に出席する人で大混雑💦






















色鮮やかな民族衣装もありましたが

炎天下の中 大変そうです💦



















ここから数百メ~トル先の

市街地にあるスタジアムで官民が数時間にわたって

ボルキア国王に視閲してもらう式典が開催されました。
































































































































9時を過ぎた頃 警衛に先導され

「ハサナル・ボルキア国王」が入場して来ました。


動画に収めたので 一応 📎貼っておきますね。



















































































ボルキア国王を間近で見られました🎶 (﹡ˆ﹀ˆ﹡)







Posted at 2023/02/23 21:37:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2023年02月22日 イイね!

ブルネイ ③

ブルネイ ③
























今日はサクッと短めに ブルネイの交通事情とクルマの話し🎶




ブルネイには🚃電車は無くて街を流している🚕タクシ~もありません。

🚍バスはありますが一般的なサイズの路線バスではなく

小さめのコミュ~タ~が主流です。



自家用配車アプリがあるようですが

アチコチ見て回るにはちと不便なので

今回はレンタカ~を借りました。





















「日産 アルメ~ラ」でした。(*^^*)







昨日のblogでうpしたように コチラではかなり年季の入った

🇯🇵日本車をよく見掛けますがその中でも

商用車で使われているのが⬇


























「トヨタ キジャン」これも 日本未発売ですが 見掛けます。








消防署も2箇所 通り掛かったので見てみると・・・。














































































































































走破性を高めるため 2駆の高床仕様ですね!












又、軍幹部の専用車と思われる車両も・・・。








































あっ!!|゚Д゚)))


今日はネコの日なので ブルネイで見掛けたネッコも(笑)
















































































Posted at 2023/02/22 22:28:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2023年02月21日 イイね!

ブルネイ ②

ブルネイ ②


























先ずは ブルネイ到着時から気になっていた

「ロイヤルレガリア」に行って来ました。





1階には国王が式典などで乗車する いわば御料車や警衛に携わる衛兵の装備が

所狭しと展示されています。







































































































































一部 撮影禁止の場所もありますが

各国から贈られた顕彰や調度品なども沢山あります!






































































































絢爛豪華な物を見ているだけでも

💪パワ~を貰えた気がしました♪̊̈♪̆̈







ちなみに こちらで見掛ける車両は

80年代くらいの日本車なども多く

今となっては🇯🇵国内では見掛けなくなった車や

日本では発売されていない車両も多くて

とても興味深いです! ( 💓∀💓)




























































又、自然豊かな環境の為 市街地にも・・・。













































🐒🐒🐒🐒お猿さんも(笑)










夕食はブルネイの郷土料理 「アンブヤット」を頂きました✨






















































松葉状の柄の部分がくっ付いているお箸で

クルクル巻き付けて辛~中辛のソ~スに付けて

頂くんですよ。(*´~`*)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"




美味しかったです😋



Posted at 2023/02/21 21:49:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

reicolin-navigatorです。よろしくお願いします。 気軽に 絡んでくださいませ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
リンカーン ナビゲーターに乗っています。
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
通勤がメインですが 旅にも出られるようフルパニアです❢
ホンダ CTX700 ホンダ CTX700
DCT搭載バイクです!! 変速のタイミングもよく かなりハイギヤ~ドな印象ですが ...
ホンダ シルバーウィング600 ABS 白翼600 (ホンダ シルバーウィング600 ABS)
チョイノリ用の サブ機です! メガスクの 走りは なかなか気持ちいいです♡ 快適仕 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation