• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

reicolin-navigatorのブログ一覧

2020年07月10日 イイね!

群馬 ②♪

群馬 ②♪















約2週間にわたる🗾旅も ひとまず今日が最終日です。



今週に入り 九州地方などを中心に豪雨災害が発生しており

とても心配しています。


実は 佐渡から新潟に戻り 北陸~山陰~九州 か 日本海沿岸~東北~北関東

どちらにするか 考えていましたが 偶然 後者を選んだにすぎません。

以前の 熊本地震においてもですが 見慣れた風景がこういった災害で

一変してしまうのは 本当に心苦しいです。




コロナ禍で今から頑張ろう!!としていた矢先の災害で

肩を落とす方のお姿を拝見すると 言葉になりません。

今は これ以上の被害が出ないことを 心から願っています。






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



今回は ♨伊香保で旅を締めくくりたいと思います。



群馬にも 様々な有名なもの・名産品がありますが

「イニシャル D」 所縁の地としてランキングにも入るのではないでしょうか?



僕は子供の頃から あまりアニメや漫画には興味をもたず

小学生の頃から {月刊 オ~トバイ}{くるまにあ}{ル・ボラン}を

欠かさず読んでいました。(・・;) 免許も無いのに・・・。



ですが 内容は知らずとも この「イニシャル D」くらいは知っています。



ここ伊香保には 「おもちゃと人形 自動車博物館」がありますので

立ち寄りました。




と その前に {水沢うどん}など ”うどん”も有名なので

まずは 腹ごしらえ。(^^♪










🍄ちち茸入り竹炭うどんを頂きました。








美味しかったです。!(^^)!








この博物館は 人形と自動車だけにあらず

昭和レトロを再現した場所や・・・。






















































































































スポ~ツ関係やレコ~ドのジャケット・ブロマイド

映画のポスタ~などが 所狭しと展示されていました。























そして 2階・3階にもかなりの台数の希少車/旧車がずらり。☆彡









アニメのセットもあります。





例によって 今回も好きなアングルなどでの📷🚙でご容赦ください。<(_ _)>















































































































































































































ここも 車好きにはオススメです。(^O^)





この後は 榛名山近くまで🚙ひとっ走り・・・。

















🐈ネッコのいるお店で 米麹の甘酒と🍇巨峰ソフトを。(^O^)































再び ♨伊香保へと戻ります。










いつもは 大勢の宿泊客で賑わっている ”石段”も・・・。





今日 お世話になるのは 伊香保温泉 「かつほ」さんです。













エントランスには フクロウとウサギさんも居るんですyo。




♨温泉は・・・。


















夕食は・・・。




























































上州牛のしゃぶしゃぶをメインに 美味しく頂きました。!(^^)!




Posted at 2020/07/10 23:39:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2020年07月09日 イイね!

群馬 ①♪

群馬 ①♪

















今日は サクッと短めに・・・。(*ノωノ)


といいますのも

仕事の関係で数年前から群馬に移住した友人に

📞連絡したところ 今日、会うことになったので

ネタがありません。💦







トプ画は 僕が捕まった訳ではなく

久しぶりに 170系の🚓パトカ~を見たので📷撮ってみました。



東京/神奈川では 国会議事堂前で警備中の

🚓パトカ~でたまに見かけるくらいで

ほぼ🚓全滅したのでは? と思います。







~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




今回の旅では 3つの五重塔を見る機会がありましたが

実際 国内にはいくつくらいあるのか

調べてみましたら なんと・・・。

80

もあるそうです。






建造された年次や高さも様々ですが

今回の旅で見た 3つの五重塔のうち

どの五重塔が 一番高いと思いますか?






①新潟 (妙宣寺)

















②山形 (羽黒山)














③栃木 (東照宮)































正解は・・・。




③栃木 (東照宮)です。





それぞれの高さは

①(妙宣寺) 約24m

②(羽黒山) 約29m

③(東照宮) 約36m


だそうです。(^O^)







今日は前橋市内のビジホに泊まることにしましたので

夕食は近くの居酒屋さんで!




















































































和洋 メニュ~も豊富で美味しかったです。!(^^)!






Posted at 2020/07/09 23:31:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2020年07月08日 イイね!

茨城 ♪

茨城 ♪











いよいよ 🗾🚙茨城まで戻って来ました。(;・∀・)

































わたらせ鉄道?という路線のようですが

{ディ~ゼル}というよりは {ヂ~ゼル}の方がピッタリの感じの

懐かしい薫りと共に走り去ってゆきました。(^O^)


トプ画の様に 🚆電車を覆うテントみたいなのを作れば

先日見た 「嘉瀬駅」の電車の保存状態も良くなりそうだと思うのですが・・・。


冬場は❆雪が多いから無理かな・・・。(-"-)









移動中などに見掛ける 電車もその地域の特色みたいなのが感じられ興味深いです。





さて ここからは 昨日の続きになります。



数年前に大規模な改修が終わり 

絢爛豪華な境内にある数々の建物も

今まで以上に色合いが際立っています。


そこで 個人的に好きなアングルや彫刻

又、美しく感じられたものなどを

ずらりとうpさせて頂きます。












































































































































































































































































































































中々 肉眼では確認しにくいものもありますが

こうして 📷ズ~ムすると多数登場する

動物や人間の表情もよく見えたりもします。




各所のディテ~ルに着目すると 色々と見えてきて

楽しいものです。(^O^)







今日は 水戸市内のビジホに泊まるので

近場の 居酒屋さんで・・・。





























































美味しく 🍴🍶頂きました。!(^^)!

















Posted at 2020/07/09 00:28:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2020年07月07日 イイね!

栃木 ♪

栃木 ♪
















今日は サクッと軽めに・・・。でもないかな??? (^O^)




まずは 昨日うpしきれなかった動物の写メと

アングルの違う 動物さん達を 📷





























































































































「東北サファリパ~ク」 オススメです!!






さて 栃木に来たのでもちろん宇都宮に立ち寄り

まずは餃子を☆彡 (^O^)







焼き餃子と水餃子 (^^♪















とてもリ~ズナブルなのに美味しかったです。!(^^)!






この後は 日光へと向かいました。🚙






日光は 小学校の修学旅行で来たり 

その後も何度か来ていますが

ある意味 ”旅” に興味をもった

原点のような気も致します。




当時は 子どもながらも地元にはない風景などに興味を持ち

知らない場所に行く楽しみを教わりました。





















































































有名な 「見ザル・言わザル・聞かザル」ですが

実際は スト~リ~になっていて 全部で16匹います。

































































修学旅行などで行ったことのある方も

団体行動ゆえ細かい部分までは

ゆっくりと見ることが出来なかったと思います。
















未だに多くの謎が残る 「日光東照宮」ですが

明日は 📷👀ズ~ムを多用したりして 東照宮の

ちょっと細かい部分などを うpさせて頂きます。







今日 宿泊するのは ♨日光温泉「鶴亀大吉」さんです。



温泉は・・・。
























眼下には {大谷川}が一望できます。






夕食は・・・。

























































































栃木県産牛のしゃぶしゃぶや日光ゆばなど

美味しく頂きました。!(^^)!

Posted at 2020/07/07 23:17:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2020年07月06日 イイね!

福島 ♪

福島 ♪















昨晩 ホテルの部屋から見る ☆彡星空がとても綺麗でした♪

















📷コンデジしか持ち込んでいなかったので 写りは微妙ですが💦









福島へ向かう途中 いつもの市場🍴ご飯を頂こうと

寄ってみましたが 混んでいた& 回避の為 断念 (~_~)






















今日は 動物の写真が多めですyo!!





と云いますのは 「東北サファリパ~ク」へ立ち寄りました。(^^♪






















🐁🐇ふれあいゾ~ンもあります。♡


























































































触れ合えないゾ~ン。(+_+)
















































































ここからは サファリパ~クのレンタカ~を借りて・・・。
























餌を購入すると🏇🐘草食動物に限り与えることが可能です。(^ω^)

























































































































































草食動物の👀目は 殺気立ってないので めっちゃ癒されます。(*^▽^*)
























































時間を忘れ 楽しませて頂きました。(∩´∀`)∩








今晩 お世話になるのは ♨土湯温泉 「山根屋」さんです。








♨温泉は・・・。













内湯はなんと 20mもあります。(゚д゚)!

源泉かけ流しです。ヽ(^o^)丿







夕食は・・・。

































































美味しかったです。!(^^)!

Posted at 2020/07/06 23:47:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

reicolin-navigatorです。よろしくお願いします。 気軽に 絡んでくださいませ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
リンカーン ナビゲーターに乗っています。
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
通勤がメインですが 旅にも出られるようフルパニアです❢
ホンダ CTX700 ホンダ CTX700
DCT搭載バイクです!! 変速のタイミングもよく かなりハイギヤ~ドな印象ですが ...
ホンダ シルバーウィング600 ABS 白翼600 (ホンダ シルバーウィング600 ABS)
チョイノリ用の サブ機です! メガスクの 走りは なかなか気持ちいいです♡ 快適仕 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation