• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

reicolin-navigatorのブログ一覧

2019年01月29日 イイね!

香港②♪

香港②♪















今日は↓このエリアを散策します(^^♪











朝 目覚めてから外を見渡し・・・。











眼下の広場を見たら・・・。
















一つ一つの動作がキリっとしていて 本当にカッコイイ初老の男性でした!!


若さの秘訣は ”太極拳”なのでしょう (^_-)-☆











トプ画は 昨日のシャングリ・ラ ホテル香港の近くのハ~バ~に設置してある

香港出身の大スタ~ ブル~ス・リ~の銅像です。



今は周囲で工事を行っているので近付くことは出来ませんでしたが ズ~ムして📷パシャリ☆




































さて 今日1発目に伺うのは 「文武廟」(マンモウミウ)といって

香港に点在する ”廟”の中でも 最古の道教の寺院だそうです。


「文」と「武」の”廟”とのことで、文学と武道の神様が祀られています。








屋根の部分にも 三国志?なのか 意味深なお人形さんがいます。









































































内部はお線香の香りが漂いますが その中でも

この螺旋状のお線香に目がいきます。 


数日間燃え続け

燃え尽きると願いが叶うといわれているそうです。







又、この近くに 「香港医学博物館」もあるので 行ってみました。




























↑この色覚の検査に用いられる検査法は 日本の元軍医が発明したらしいです。

まさか 香港でこのような知識を得るとは思いもよりませんでした (;^ω^)



















































↑昔の研究室を再現したらしいですが このマネキンがめっちゃ不気味で

鳥肌が立ちまくりだったのは 内緒です。(-_-;)


















何気に為になる展示も数多くありました!!






すっかり鳥肌疲れ?してしまったので 辺りを散策していると・・・。





地元民&タクシ~運転手御用達のB級グルメを発見♡






























鳥の煮込み🍛カレ~を頂きましたが めっちゃ美味しかったです!!







まだこちらに来てから 本場の中華を頂いていないので

これから 楽しみたいと思います。





余談になりますが 僕は外食することが多くて

その中でも6~7割近くは ”中華”を食べているような気がするのですが

最近 中華料理店・中華街も含めてですが ”炒”(チャオ) ”爆”(バオ)がイマイチな料理店が多いような気がします 😢





{回鍋肉} を注文するとよく分かるのですが 炒め過ぎ・油・醤が多すぎたりするんです💦





個人的な意見なので あくまで流して頂けたらと思いますが

↓注文したのは3店とも同じ {回鍋肉}です。





































①は僕が気に入ってるお店で供される {回鍋肉}ですが

見た目からも キャベツのシャキッとした感じが伝わるかと思います。

もちろん食してみても歯ごたえと甘み 醤との絶妙な絡みで本当に美味しいんです。




②と③は 全体的にキャベツもしんなりしているのと お皿にはどっぷりと

油と醤が溜まっていて 食べ終わる頃にはクドクなってしまいます。





本場の中華は どんな  ”炒”(チャオ) ”爆”(バオ)で提供してくれるのか

着目したいと思います (^^♪




さて 話が逸れてしまいましたが




今日は 夜景スポットとして有名な ビクトリアピ~ク

に行きたいと思います。





標高は400m弱だそうですが 勾配が急なので🚃トラムか🚙車で行くのが一般的なようです。




僕は タクシ~で行くことにしました。













TAXI=的士 と表記されています。









こちらで見掛けるTAXIのほとんどは クラウン コンフォ~トでこの車両には

「初乗り」 「自動ドア」のステッカ~を剥がした痕跡がありましたので

おそらくは 日本では廃車となり 新天地で活躍しているみたいです☆彡














この山頂部には飲食店や土産物屋さん・マダムタッソ~まであります。



































































日没前は霞んでいまいちな景色も・・・。






日没後には・・・。



























100万ドル?100万香港ドル?






もっとコンディションが良ければクッキリとこの夜景を楽しめると思います🎶










Posted at 2019/01/29 12:53:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

reicolin-navigatorです。よろしくお願いします。 気軽に 絡んでくださいませ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  123 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28 29 30 31  

愛車一覧

リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
リンカーン ナビゲーターに乗っています。
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
通勤がメインですが 旅にも出られるようフルパニアです❢
ホンダ CTX700 ホンダ CTX700
DCT搭載バイクです!! 変速のタイミングもよく かなりハイギヤ~ドな印象ですが ...
ホンダ シルバーウィング600 ABS 白翼600 (ホンダ シルバーウィング600 ABS)
チョイノリ用の サブ機です! メガスクの 走りは なかなか気持ちいいです♡ 快適仕 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation