• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

reicolin-navigatorのブログ一覧

2013年03月07日 イイね!

名古屋から 蒲郡温泉♪

名古屋から 蒲郡温泉♪名古屋では カニ屋さんの 屋根にも 金のしゃちほこが・・・。

ってか 東海地方は お城が 多いせいか 城のような

建物が 沢山ありますね!カッコイイです!

TOYOTA本社前も 通ったので パシャッと



今日の宿は 天の丸さんです。

少し高台に 位置しているので 眺望が 抜群です!

今日は やや霞んでいるのですが 澄んだ日は

もっと最高だろうな~ なんて 思ってしまいます。



露天風呂からも 眼下に 三河湾と市街地が 望めます。



夜景も 部屋から 綺麗に 見られます。



夕食は こんな感じでした。





















とても 美味しかったです!
Posted at 2013/03/07 21:43:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年03月06日 イイね!

榊原温泉から 名古屋♪

榊原温泉から 名古屋♪もう すっかり春ですねぇ~ 日中は やや暑いくらいですね!

さぁ またまた ご当地パトカ~シリ~ズ第四弾!!!!

ゼロクラPCが 大繁殖した後だけに まだ見かける 台数が少ない

200系です。赤色灯に 昇降機能が無いので 交通系の所属と思われます。



よく見る ゼロクラPCと 結構古そうな シビリアンw



昼食は うな金さんで うな丼を 頂きました。





気がつけば 旅に出てからの 走行距離が 約5000キロに 達しました。

なので 名古屋のスパオトで オイル交換♪

ここの スパオトは ヴィレ・ヴァンが 入っていたので 

思わず 余計なものも 購入www



カストロの 5W-50(EDGE)を 使いました。

約7リッター 使うので 4ℓ缶×2で 諭吉が2枚 飛んで行きました^^

エンジンは 快調になったのですが・・・。

数日前に 助手席側の パワ~ウィンドゥのレギュレ~タ~が

不調で ヤバソウナノデ 近々 交換しないとなぁ・・・。orz

まぁ エアサスとか 走行に関する部位以外は かわいいもんですね!

夜は 名古屋と ゆ~ことで 味噌カツだぎゃ~!!



美味しかったです!
Posted at 2013/03/06 23:23:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年03月05日 イイね!

宝来温泉から 榊原温泉♪

宝来温泉から 榊原温泉♪奈良といえば TKO ○下さん?!



☆せんとくん!!



ってなわけで 朝一で 天然記念物の 鹿さん と戯れます!w



日向ぼっこして 気持ち良さそうな 鹿さん!



鹿せんべいを 美味しそうに 食べてくれた 近い!鹿さんw



ちゃんと 信号を守って 横断する 鹿家族?



可愛かったです!!

そして 今晩の宿は 湯元榊原館さんです。

夕食は こんな感じでした。































地物野菜といい とても美味しかったです!



Posted at 2013/03/05 23:54:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年03月04日 イイね!

明石温泉から 奈良 宝来温泉♪

明石温泉から 奈良 宝来温泉♪今日も 天気に恵まれ ドライブ日和です!

数年前に 仕事で 大阪・神戸に しばらく

滞在していたので 懐かしい場所でも あります。

しっかし マンションが 増えましたな~・・・。

交通マナ~は 相変わらず・・・。でしたがw

やっぱり 神座・たこ焼きは お約束ですね!

思わず 懐かしくて 立ち寄ってしまいますw







本当は アメ村・天神橋にも 寄りたかったのですが 時間が無い・・・。orz

なんとか 夕方までに 今日の宿 奈良パ~クホテルさんに 到着!

夕食は こんな感じでした。

















美味しかったです!
Posted at 2013/03/05 01:14:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年03月03日 イイね!

舞鶴から 明石温泉♪

舞鶴から 明石温泉♪今日は 天気が良く 絶好のドライブ日和です!

なので 列島を縦断しますw

天橋立には 去年も 来たので 今回は 遠めに眺めるだけです。



久々に 高速なんざに 乗りますw

とても 順調だったので 明石海峡大橋と・・・。



大鳴門橋まで 渡っちゃいましたwww



そんなこんなで 今日の宿は 人丸花壇さんです。



黄褐色の湯が 疲れを癒してくれます。



夕食は こんな感じでした。



















明石のタコなどを 美味しく頂きました!
Posted at 2013/03/04 01:25:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

reicolin-navigatorです。よろしくお願いします。 気軽に 絡んでくださいませ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
2425 26 27282930
31      

愛車一覧

リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
リンカーン ナビゲーターに乗っています。
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
通勤がメインですが 旅にも出られるようフルパニアです❢
ホンダ CTX700 ホンダ CTX700
DCT搭載バイクです!! 変速のタイミングもよく かなりハイギヤ~ドな印象ですが ...
ホンダ シルバーウィング600 ABS 白翼600 (ホンダ シルバーウィング600 ABS)
チョイノリ用の サブ機です! メガスクの 走りは なかなか気持ちいいです♡ 快適仕 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation