• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

reicolin-navigatorのブログ一覧

2014年04月16日 イイね!

いわき湯本温泉から 水戸♪

いわき湯本温泉から 水戸♪









明日 帰るので 今日が 最終日です。

桜とも お別れです(*´Д`)

なので 見納めてきました♪




まずは 十割そばの つけとろ を 頂いてっと~ !(^^)!








やっぱり 癒されるぅ~❤

せっかく 茨城に 移動してきたので 「袋田の滝」 は 外せません (*'▽')

と 車を走らせていると・・・。

!!!




こりゃあ 寄るしかありませんw



塩焼きの鮎と 団子♪ めちゃ 美味しかった~!



GMCの 隣が 偶然 空いていたので 並べて パシャッと(#^.^#)



その後 順調に 「袋田の滝」に 到着!

ちょっと 歩いて 滝を 目指します。







吊り橋なんて渡ったの 何十年ぶり?





今日の気温は 20℃前後 だったのですが

滝の 近くは 涼しく気持ち良かったです!!




最後の晩餐は ちょっと Richに ホテルで イタリアンのコ~ス(^^♪




















繊細な 味付けで 美味しかったです!

Posted at 2014/04/16 01:21:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年04月15日 イイね!

磯原温泉から いわき湯本温泉♪

磯原温泉から いわき湯本温泉♪









東北も 場所によって 桜が満開だったりします

桜前線を 追っている感じなので 当然かもしれないのですが

なんか 得した気分(*'▽') 

今日の移動距離は 少な目なので フラッとしながら 向かいます。


高校生の時 友達の親戚の家に ツ~リングがてら 行ったり

社会人になってから 初の愛車で 3人だけなのに わざわざ2台に分乗して

行った いわき市・・・。

震災で 小名浜の 惨状を目の当たりにし とても 気になっていたので

小名浜港に 立ち寄りました。



まだ 周囲の建物に 震災でできたと 思われる 破損はみられましたが

周辺のお店は 元気に 営業中でした(^.^)

今現在は 小名浜での 漁の再開はしていないそうなのですが 

こうやって 営業再開されているのは 本当に嬉しいです!

せっかく 漁港にきたので・・・。


やっぱり・・・。








ど~~~ん!ですw !(^^)!


特注で 焼きウニ&生うに丼を 作って頂きました(*^^)v





美味しかったです♡

その先の 沿岸部も 予想以上に 津波被害が 大きく

復興まで まだ 時間が掛かりそうでした。





高台から 見下ろす景色は とても 穏やかなんですけどね!




更なる 復興に 期待しつつ 後にしました。


今日の宿は 竹林に 囲まれた露天風呂が 素敵な 「新つた」さんです。




夕食は



















美味しく 頂いちゃいました (*^▽^*)


Posted at 2014/04/15 00:30:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年04月14日 イイね!

ハイパミ2014に 行ってきました♪

ハイパミ2014に 行ってきました♪








昨年に続き 今年も ハイパミ 2014に 行ってきました(*‘∀‘)

今は アメ車に ドハマりしておりますが 人生初の 愛車は

レガシィでした!

なので 未だに 興味はあるんです❤

イベントでは モディファイを 加えられた様々な

車種が 見られて 目の保養にもなります(*'▽')


そして なんといっても ハイドラ!で約400人近い 方々と

ハイタッチ できました\(^o^)/

この場を お借りして ハイタッチして くださった方々

ありがとうございましたm(_ _)m

























朝から 何だかんだで 昼過ぎまで 見学し その後は

CPを 巡りつつ



桜も 見つつw



からの~

プチ旅行♪

今日は 磯原温泉に 来ました



海の幸も 絶品でした!




Posted at 2014/04/14 01:29:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月09日 イイね!

見納め (´・_・`)

見納め (´・_・`)








そろそろ 巷の サクラも 吐かない

儚い!! 


儚くも 美しく 可憐な

その時を 終えようとしているので プチtouringがてら 

見に行きました(*゚▽゚*)

まずは 東京タワ~周辺♪








途中の ショ~ル~ムで パシャっとw










目黒川周辺♪








ホント 桜って なんとも不思議な

魅力が ありますね!
Posted at 2014/04/09 04:23:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月08日 イイね!

知らなきゃ よかった・・・。(。-_-。)

知らなきゃ よかった・・・。(。-_-。)










昨日の出来事なのですが BARを経営してる 知人のトコへ
 
遊びに 行ったのですが この方 いわゆる バイク基地(^_^;)でして

晴~れ~ やら KATANA やら いろんな 単車を お持ちなんです(*゚∀゚*)

で・・・。

まぁ カクカクシカジカと バイク談義に 花を咲かせて

いたのですが 話も進み 


「NM4 イイよね!!」




って 言い出したので 僕は NM4

って なりました (ーー;) 

すぐさま 調べると モ~タ~ショ~に 出展されてた HONDAの

コンセプトモデルとの 事でした。










メチャ カッコよくないですか?!



ジェンマ250も↓↓↓





近未来的だとは 思いますが もう 「AKIRA」(懐)の世界です(*^_^*)








ヽ(●´ε`●)ノ ホスィ

その後 悶々と しながらも 麻布の 「くろさわ」さんへ・・・。

 



定番の カレ~南蛮を 頂きました(^ω^)



帰り道 背後から 異様なオ~ラを 感じ

よく見ると・・・。





見えない!w

信号待ちで 追いつきました(^O^)


正体は











SLR


 でした。

SLRは 買えないけど・・・。

NM4は・・・・・・・・・・・・・・・。


やっぱ 買えない・・・。

いつかは 乗りたいけど 当面は・・・。

白翼600大事にします♡

Posted at 2014/04/08 16:03:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

reicolin-navigatorです。よろしくお願いします。 気軽に 絡んでくださいませ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  123 45
67 8 9101112
13 14 15 16171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
リンカーン ナビゲーターに乗っています。
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
通勤がメインですが 旅にも出られるようフルパニアです❢
ホンダ CTX700 ホンダ CTX700
DCT搭載バイクです!! 変速のタイミングもよく かなりハイギヤ~ドな印象ですが ...
ホンダ シルバーウィング600 ABS 白翼600 (ホンダ シルバーウィング600 ABS)
チョイノリ用の サブ機です! メガスクの 走りは なかなか気持ちいいです♡ 快適仕 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation