• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

reicolin-navigatorのブログ一覧

2014年07月28日 イイね!

麻布ら?アザブラ?麻布ぶら?

麻布ら?アザブラ?麻布ぶら?







まぁ 銀ぶらの 麻布バ~ジョンです (*゚∀゚*)


なんか 渋谷・六本木辺りと違って 麻布は

落ち着いていて ”せかせか” していない感じが好きなんです♡

僕みたいなのが 行くのは 思いっ切り 背伸びしてる感 MAX

なんですが・・・。


今日は 友達の誕生日が 近かったので ちょっと奮発!(*^_^*)

しちゃいました♪



とりあえず 今日も 暑かったので サラッとしたものが

食べたいとの リクエストだったので 

「更科本店」さん にしました。







友達の車で来たので 僕は BEER♪
























サイドメニュ~を 頼みすぎて 全然 サラッと じゃ無かった (。-_-。)





まっ いっか (・∀・)





ぶらぶらしつつ お土産に たい焼きを 買ったり・・・。






ク~ルダウンに ソフトを 買ったり・・・。










そんな 日曜日でした (*^_^*)

Posted at 2014/07/28 02:37:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2014年07月26日 イイね!

緊急?!プチミ? 密会?♪

緊急?!プチミ? 密会?♪







いやぁ~ 梅雨明けからの (;´Д`A 酷暑

皆様 如何お過ごしでしょうか?

適度な休憩 水分補給で いつも以上に

熱中症対策を!!




念願の 某師匠との 密会OFF (笑)

某 彩の国にて 待ち合わせ・・・。




からの~



絶品中華 (゚∀゚)








とても マニアックな 場所にありますが

食材の丁寧な 処理/調理で 某 中華街以上の

お味♪ 

美味しく頂きました \(//∇//)\

師匠 ごちそうさまでした m(_ _)m



からの~




カラオケ♪





暑さを 吹き飛ばす勢いで 熱唱させて 頂きました!!

某 師匠は 吉川晃司 ご本人よりも 

歌をよく 知ってらっしゃいます (((o(*゚▽゚*)o)))









吹き飛ばすばかりでは お腹が空きますので・・・。


補給♪


楽しい時間を 過ごさせて頂きました (^∇^)

師匠 ありがとうございました!!
Posted at 2014/07/26 16:19:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月23日 イイね!

帰宅♪

帰宅♪














力強い 川の流れを横目に・・・。


今日も 真っ直ぐには 帰りません (笑)

寄り道しながら 帰ります♪

昨日 富山で 鮎を頂きましたが 「白えび」を

諦めたわけでは ございません!

直江津に立ち寄り・・・。







頂きました (^∇^)



その後は 昔 よくボ~ドをしに訪れたものの

2006年に 廃業してしまった↓ の現況が気になったので

見れる範囲で 見てきました。









ゲレンデのベ~スにあたる 初心者コ~スだった斜面も

雑草が生い茂り ここで数年前まで 沢山のスキ~ヤ~・ボ~ダ~で

賑わっていた 光景は 微塵も感じられないほどでした。









当時 ほぼ毎年のように ハイシ~ズンの ゲレンデ積雪量は全国一で

尚且つ 全長約5kmに 及ぶコ~スは とても 滑りごたえがありました。

ですが 廃業してから 現在に至るまで

豪雪地帯ゆえに 雪下ろしをしていない 建物などの 劣化は激しく

残念でなりませんが 再開は・・・。

厳しそうです (>_<)



そして このARAIから ほど近い 「赤倉温泉」にも

よく 泊まりました (^∇^)



平日のせいも あるのでしょうが 人が少ないです。

今日は ここで 温泉休憩♪



ここの 温泉も 湯の花が豊富で よく温まり 疲れが吹き飛びます!


入浴後は ジェラ~ト♡




と ここで 師匠から 草津(白根山)の湯釜の 写真のリクエストを

頂いたので 渋峠を 抜けながら 帰ります♪



途中 万座あたりだったかな?

道の脇に リフト乗り場がありました。



オフシ~ズンの リフトって こうやって 保管してるんですね!

初めて見ました (*゚∀゚*)






標高が上がるにつれ 雲が近づいてきます







そして 平地では 32度だった 気温も・・・。




標高2172m地点では・・・。



涼しくて 気持ちよかったです (゚∀゚)


そして 残念ながら 湯釜周辺は 噴火警戒レベルが

先月 引き上げられた為 立ち入ることができないことが

分かったため 渋峠から 望遠で 噴出口を (^∇^)







10日の出発前の オイル交換時に トリップをリセットしたのですが

今日 帰ってからの 表示は・・・。



3512km






そんなに 走った感が 無かったので

ちょっと (゚д゚)!


通過しただけの 地域も含めると


21の 都道府県に 及びました (*^^*)




よく 走ってくれたNAVIに 愛情たっぷりの 洗車をして

帰ってきました \(//∇//)\
Posted at 2014/07/23 03:19:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年07月22日 イイね!

富山から 新潟♪

富山から 新潟♪








さて いよいよ旅も 最終日となりました (^O^)

旅の疲れを 癒すべく 最後は 「♨笹倉温泉」にしました。


富山から 新潟に向かう道中

この時期 「白えび」は 外せません (*゚▽゚*)

何としても 食べた~い!!






と 思っていたのですが・・・。

道すがら やたら目にする



「おとり鮎 あります」


「遊漁券 あります」


と ゆ~ことは・・・。


鮎が 釣れる!

=地物の鮎が 食べられる(*゚∀゚*)



調べてみると 近くに 鮎料理専門店が あることが分かったので

行ってきました♪


今回 伺ったのは その名も 「鮎や」さんです。




到着したのは 11時半くらいでしたが 既に 待ち の状態 (*_*)

その後 20分程で 席に通されました (^O^)

ラ~メン店の 入店待ちは しませんが 鮎となれば 話は別です (笑)



生簀に モノ凄い数の 鮎



焼き場も 忙しそうです (^^;;






















鮎づくしで 美味しく頂きました (((o(*゚▽゚*)o)))


お会計を済ませ 車に戻ると・・・。

フロントバンパ~に ツブツブが・・・。



???????????



トンボの卵 の様だったので そっと 雑草の上に 卵を置いてきました。

トンボのお母さん 今度は バンパ~じゃなくて 綺麗な水辺に 産んであげてね!(ノ_・,)


今日の宿は とても静かな 山あいに位置しておりますので

風景も 長閑です (´∀`)
















予定通り 15時に到着し 1番風呂? 1番温泉? GETしました♪







ここの 温泉は 身体を優しく包む感じで 肌がトゥルっとします (*^_^*)

夕食は・・・。



















美味しかったです♪
Posted at 2014/07/23 01:35:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月21日 イイね!

福井から 富山♪

福井から 富山♪








昨晩は もの凄い雷雨で どうなるかと思いましたが

晴れたので 今日は 🚘走ります♪


まずは 金沢の兼六園

































これだけの 緑に囲まれ 至るところに

小川が 流れておりますので

涼しく せせらぎが とても心地良かったです (*'▽')





さすが 工芸の街ですね!

「金箔ソフト」がありました💗





昼食は もちろん 「金沢カレ~です !(^^)!




海岸線を 走っていると 気持ちよさそうに

飛行する モ~タ~パラグライダ~ (^^♪











その後 「千里浜」では 

NAVIで 砂浜を 走りました (#^^#)








ワイルドだろ~~~ぅ!(*^^)v


この後は 能登半島を グルッと 周ります (^O^)












良さげな 場所が あったので・・・。





30分だけ ルア~タイム♪




もちろん 釣果ZERO (+_+)


そんなに甘くは ないですね!!


と 道中 突如現れる 人 人 人

(゚Д゚;)






「〇本 エレキテル連合」

かと 思いました (笑) (^-^)




この 漁港なら 釣れたかも!!(*'▽')








🍓イチゴシロップを


掛けたら 美味しく頂けそうな 雲♪



あっという間に 日没を迎えます (^^;)




おやすみなさい(-_-)zzz
Posted at 2014/07/21 01:23:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

reicolin-navigatorです。よろしくお願いします。 気軽に 絡んでくださいませ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6 78910 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 232425 26
27 28293031  

愛車一覧

リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
リンカーン ナビゲーターに乗っています。
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
通勤がメインですが 旅にも出られるようフルパニアです❢
ホンダ CTX700 ホンダ CTX700
DCT搭載バイクです!! 変速のタイミングもよく かなりハイギヤ~ドな印象ですが ...
ホンダ シルバーウィング600 ABS 白翼600 (ホンダ シルバーウィング600 ABS)
チョイノリ用の サブ機です! メガスクの 走りは なかなか気持ちいいです♡ 快適仕 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation