• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

reicolin-navigatorのブログ一覧

2014年09月17日 イイね!

雲と夕陽と♪

雲と夕陽と♪









昨日の夕方 久しぶりに 白翼で

海を目指して 走ってきました♪

そこで見た 景色を撮ってきたので

UPします (コンデジなので 色が・・・。orz)

まぁ 雰囲気だけでも 伝われば 嬉しいな (*^^*)























あっ 富士山!!(*゚∀゚*)










































友情出演・・・・・白翼 (^∇^)
Posted at 2014/09/17 02:53:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月16日 イイね!

秋の味覚♪

秋の味覚♪










今年は 夏の終わりが 曖昧なまま

秋が訪れた感じな印象をもつ reicolinでございます。○┓ペコリ




基本的に 1年中 食欲全開なのですが 

この秋という季節は いつもより 消費税分くらい? 

それ以上かな? (*゚∀゚*)

増し増しで 胃袋を刺激してきます (笑)




なので 秋の味覚や 大好きなお肉などを 頂いちゃいました ♪






























美味しく頂きました (((o(*゚▽゚*)o)))






その後 友達を送ってからの 帰り道

ここ十数年 歩きでは訪れていない 歌舞伎町界隈を

お散歩してみました (*^_^*)








相変わらず ケタ外れなネオン☆彡







怪しい客引きも 数知れず・・・。



たまたま 右斜め前を 同じ方向に 歩いていた 20代後半とおぼしき

5人組みの 一人が 「ぜって~ ボラレてるよ~」を 

連呼しておりました。


可哀想だけど 未だに その手のお店は あるようですね (╬゚◥益◤゚) コワいコワい







謎のレストラン (゚д゚)!




でも僕は 華やかなネオンより 

埠頭の夜景に 惹かれます (*´▽`*)















半月でしたが 優しく照らしてくれておりました (*^^*)
Posted at 2014/09/16 01:03:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2014年09月10日 イイね!

☪ 月♪

☪ 月♪









数日前から 茨城にちょいと用事があって 

滞在しておりました (・∀・)


主に つくば周辺に 居たのですが

久しぶりに来てみたら まるで 別世界でした!


つくばと いえば まだ小学生だった頃 

つくば万博(EXPO’85)が 開催されておりました(懐)

当時 1度だけ 連れてきてもらった記憶が・・・。




帰りの道すがら 巨大なロケットが 目にとまり

そこは エキスポセンタ~として 見学ができるようでしたので

行ってきました♪






デカっ!!














ここ つくばには 新たながん治療として

注目されている {陽子線治療}の 施設もあります。


※余談ですが 友人の父は 余命宣告を受けたのち

藁にもすがる思いで この陽子線治療を受け 

見事に 完治したんですよ!



その 核となるのが これだそうです







これは そのほんの一部の構成部品で 実際は

もの凄く 広大な 設備が必要となる為 郊外にしか 造れないそうです




EXPO当時を含め 懐かしい物が 沢山♬































↑これが 携帯の 元祖ですもんね(笑)









都内に戻って・・・。





万博のリムジンより 長~い (^∇^)


今日は 言わずと知れた ス~パ~ム~ンですが

昨日との 違いを 見てみましょう!




8日 大洗にて・・・。









やはり ちょっと 欠けていますね!



9日 都内で日没から 時系列で・・・。
























おしまい (*゚∀゚*)










でもやっぱ 食べ物の 写メがないと・・・。











おしまい (^∇^)
Posted at 2014/09/10 03:38:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月03日 イイね!

初体験♪

初体験♪











週末のお話ですが 友人から

「酸素カプセルに 入りに行かない?」 とのお誘いが・・・。

聞くところによると 友人の知り合いが 

仕事がらみで 酸素カプセルを導入し

まだ 試験段階なので

好きなだけ 入っていてイイよ!と

とても ありがたいお言葉♪



もちろん 行きましたよ! (*゚▽゚*)



千葉にあるので びわソフトを 頂きながらね♪




僕が 見たことがある 酸素カプセルは










ですが・・・。


今回 入らせて頂く カプセル???









部屋です!!






航空機の 圧力隔壁を想像させる この機械は 

内部の気圧が 最大1、3気圧まで 上がります

およそ 水深3m時の 気圧が体に掛かる計算です。

加圧が始まると この機体ですら 「ミシッ!」と

音がしたり 適度に 耳抜きをしないと

内耳が 痛くなります。


内部は シアタ~ル~ムの様に 大きなモニタ~と

エアコンも完備で 大人2人が 横になって

くつろげる 広さです!






結局 2人で10時間くらい 入ってました(*^_^*)

とても リラックスできたのと ダイビング後の

爽快感に 似ているものの

体が とても軽くなった感じです♪


あまり軽くなりすぎると 

風で飛ばされちゃうので・・・。
(軽くなったのは体重じゃないだろ (笑))


帰りに(朝) 保田の定番 「ばんや」さんで 朝食♪





掲示板が 新しくなってました (゚∀゚)







美味しかったです♪



Posted at 2014/09/03 19:57:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

reicolin-navigatorです。よろしくお願いします。 気軽に 絡んでくださいませ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 12 3456
789 10111213
1415 16 17181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
リンカーン ナビゲーターに乗っています。
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
通勤がメインですが 旅にも出られるようフルパニアです❢
ホンダ CTX700 ホンダ CTX700
DCT搭載バイクです!! 変速のタイミングもよく かなりハイギヤ~ドな印象ですが ...
ホンダ シルバーウィング600 ABS 白翼600 (ホンダ シルバーウィング600 ABS)
チョイノリ用の サブ機です! メガスクの 走りは なかなか気持ちいいです♡ 快適仕 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation