• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

reicolin-navigatorのブログ一覧

2015年03月14日 イイね!

春を探しに♪

春を探しに♪









ここ最近 日中はとても暖かくて 過ごしやすくなってきましたね (*´ω`*)

各地で 桜便りも 聞かれるようになってきたので

チョロっと 見に行ってきました♪






















場所によって 咲き方にも 個体差がありましたが

この桜の木は満開で 淡い花びらがとても 美しかったです (((o(*゚▽゚*)o))) 























他にも 春を感じさせてくれる花々が (*^_^*)





↑ソメイヨシノも 着々と蕾を 膨らませておりました♪





池では お行儀の良いカモさん達♡










この時期の夕焼けは 堪りませんね (*゚∀゚*)



夜は 一昨年結婚し 先月パパになった会社の後輩と

神田で買い物&ご飯♪



以前から 興味があったものの

なかなか行けなかった 露西亜料理のお店

「サラファン」さんです








雑居ビルの地下にあり カジュアルな感じを

イメ~ジしていたのですが 思いのほかフォ~マルでした (°д°)





















真ん中のサワ~クリ~ムを溶かすと・・・。





綺麗な桜色 (・∀・)






















どのお料理も美味しくて 

後輩も喜んでくれました 

o(^▽^)o

Posted at 2015/03/14 03:27:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味
2015年03月04日 イイね!

帰宅♪

帰宅♪









旅の終わりを 名残惜しむように 

あちこち 立ち寄りながら帰ります (*゚▽゚*)






雪景色も しっかり目に焼き付けて❦


すると・・・。









お猿さ~~~ん (((o(*゚▽゚*)o)))















この雪の中 逞しく生きる姿に ちょっぴり感動 ( ;∀;) カンドーシタ



塔のへつりにも 立ち寄りました。













昼食は 石臼挽きのお蕎麦♪










その後は 磐越→常盤→首都高と走りましたが 渋滞もなく

帰って来れました (๑≧౪≦)てへぺろ


今回の旅での 走行距離は・・・。






NAVIに乗ってから もうすぐ2年半ですが

5万キロを突破しました 


まだまだ いろんな場所に 行こうと思います (^_^;)

Posted at 2015/03/04 22:20:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年03月03日 イイね!

蔵王温泉から 小野川温泉♪

蔵王温泉から 小野川温泉♪









昨晩から 深々と⛄雪が降り積もり

20センチ以上の 積雪がありました (^^♪







ゲレンデも 山頂付近は 風と霧で

かなり コンディションが悪いとのことでしたので

樹氷見学は 止めにして 懐かしのお餅屋さんへ♪





そろりと移動 🚙



山形では お餅も名物でして この温泉街にも

以前より 数は減りましたが お餅屋さんがあります










ちょっと お正月気分を 味わいながら 美味しく頂きました !(^^)!




さすが 温泉街だけあって建物の間からは 

硫黄の香りがする 湯気が立ち上っています (^◇^)






山を下ってみると 昨晩の積雪は 無かったみたいです (;^ω^)





今日 お世話になるのは 「登府屋旅館」さんです。





お部屋は・・・。





温泉は・・・。





ここも ♨源泉かけ流しの 塩化物泉です (*'▽')



夕食は・・・。






























本場の米沢牛を 堪能させて頂きました !(^^)!

Posted at 2015/03/03 00:22:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年03月02日 イイね!

仙台から 蔵王温泉♪

仙台から 蔵王温泉♪









さて 残すところあと2日と なりましたので

再び ♨温泉地へと 向かいます (^_-)-☆











徐々に 雪景色へと 変わっていきます (^^)/



蔵王温泉といえば 山形県!


山形県といえば 🍒サクランボ♪






駅名にも 🍒サクランボ (^◇^)







霧の中を 更に進み・・・。




今日宿泊する 「ホテル 樹林」さんに 到着しました (*'▽')


このホテルは ゲレンデ内に 建っています🎿








このゲレンデで 数年前 🏂滑っていたのが 懐かしいです (#^^#)



お部屋は・・・。






夕食は・・・。











お櫃ごと 完食 !(^^)!





温泉は・・・。









やっぱ 冬に入る 強酸性泉はたまりません (^。^)y-.。o○

Posted at 2015/03/02 21:53:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年03月01日 イイね!

気仙沼から 仙台♪

気仙沼から 仙台♪







ここ気仙沼では 震災により 港湾施設周辺の

貯蔵タンクが 倒壊し 約1万数千キロ㍑

ドラム缶 6万本分の 重油などが

流出しました。






その一部で 火災が発生してしまいました。





気仙沼港は マグロやカツオなどの 漁業が盛んで

この日も マグロはえ縄漁船が 入港していました (#^^#)


















主要道路は まだ 整備途上ですが 

明らかに 以前に 戻りつつあるのは 

とても 心強いです!!



この後 南三陸町に 向かいました。







仮設の商店街もありますが 

防災庁舎周辺は あの時のまま・・・。



























今後の進展に 期待します。






そして 松島(^^♪













小腹が空いたので 牡蠣そば♪








今日 泊まるのは 「ベストウェスタンホテル仙台」さんです。











夕食は 牛タンと焼き牡蠣♪













ここには 何度が宿泊した事がありまして

今回は 違いましたが

部屋によっては 隣接する仙台大観音が

眼前に・・・。 なんてことも ありました (^^;)






Posted at 2015/03/02 01:25:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

reicolin-navigatorです。よろしくお願いします。 気軽に 絡んでくださいませ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 2 3 4567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
リンカーン ナビゲーターに乗っています。
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
通勤がメインですが 旅にも出られるようフルパニアです❢
ホンダ CTX700 ホンダ CTX700
DCT搭載バイクです!! 変速のタイミングもよく かなりハイギヤ~ドな印象ですが ...
ホンダ シルバーウィング600 ABS 白翼600 (ホンダ シルバーウィング600 ABS)
チョイノリ用の サブ機です! メガスクの 走りは なかなか気持ちいいです♡ 快適仕 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation