• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

reicolin-navigatorのブログ一覧

2018年02月13日 イイね!

北陸の美味しいものを頂く旅♪

北陸の美味しいものを頂く旅♪










12月・1月はなかなか 休みが取れませんでしたが

ようやく ひと段落したので ブラッと旅に出ます !(^^)!




先日の日本海側での⛄大雪には驚かされましたが

宿泊客などのキャンセルが多く出てしまった

北陸へあえて旅に出ることにしました!!





都内から東名経由でおよそ5時間ちょっとで

福井入り (^^♪ 今日から3泊程度ですが

胃袋に美味しいものを詰め込もうと思います!




まずは 三方五湖に立ち寄ってみました。



















寒い中 何をされているのかと思えば・・・。

お人形さんでした (*^-^*)





この三方五湖には茅葺きの舟屋のようなものもあるんですよ。























そしてこの三方五湖には ”クチボソウナギ”といって 

日本ウナギではあるものの 頭が小さく

身がしっかりとした 名産のウナギがあります。



昼食はもちろん ウナギです (*'▽')



”魚三”さんで↓













安定の美味しさです!! 






敦賀にも立ち寄りましたが 2年前の1月下旬と比べても

赤レンガ周辺もこの様な積雪状況です。
















沿岸部でこれだけの 積雪があるのも稀ですが

北上して行くと 国道は冠水やデコボコな路面状況で

かなり走りにくい状態でした。










そして 裏道を抜けていると・・・。








また 🐗遭遇するという (笑)     (1:10辺りです)





そのような訳で しばし北陸にお邪魔しちゃいます。 (〃´∪`〃)ゞ






Posted at 2018/02/14 00:37:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2018年01月02日 イイね!

☆::*Happy-New-Year*::☆

☆::*Happy-New-Year*::☆











皆さま 明けましておめでとうございます ヾ(@⌒ー⌒@)ノ



今年も宜しくお願い致します m(_ _)m







年末年始も仕事でしたのであまり新年を迎えた感がありませんでしたが

”食”を通じて この時期を楽しんでおりました (๑≧౪≦)




















海の幸や・・・。

















お肉にお蕎麦・・・。














年明けにはお節♡






ささやかながら お正月気分を味わえました♪




しばらく長期の旅行は 厳しそうですが 合間を見つけて

チョイ旅くらいは 楽しみたいと企てていたりします (^_^;)






☆皆様にとって充実した1年となりますよう願っております☆









Posted at 2018/01/02 10:58:12 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月23日 イイね!

ひと足お先に・・・。♪

ひと足お先に・・・。♪












かな~~~り お久しぶりのうpになります (^^ゞ



先月辺りから みんカラのBlogに各地の綺麗な紅葉がうpされていて

僕も観に行きたいと思っていたのですが

ここ最近 まとまった休みも取れないので

紅葉は諦め (´;ω;`)




サクッと ♨温泉に浸かりに行ってきました (*´▽`*)



昨年 初めて宿泊しすっかり気に入ってしまったので

再び新潟の 「くつろぎ庵」さん を選びました。







早朝に出発しましたが 関越トンネルから先は

☃チェ~ン規制が出ていました。がしかし 既にNAVIはスタッドレスなので o(^▽^)o  

水上の辺りからチラチラと雪が舞う中 渋滞もなく新潟入り!!







チェックインまでの時間も た~っぷりあるので

定番の奥只見・銀山平へ・・・。

















総延長22、6km トンネル延長18、1kmを 走り抜けた先には・・・。














美しい銀世界♡













銀山平も・・・。






もちろん銀世界 (*゚∀゚*)






























ひと足お先に雪景色を堪能させて頂きました♪





昼食はもちろん へぎそば です!

















ま~だ 時間があるので 湯沢のエキナカでお夜食用?!の

おにぎりをGET (๑≧౪≦)


























紅葉は諦めていましたが 道中 綺麗な絨毯を楽しめました♪ (*゚▽゚*)





 




そして ようやくチェックイ~ン












貸切の♨露天で・・・。








夕食は・・・。




















美味しいお食事に美味しいお酒 

すっかり 日頃の疲れも癒されました \(//∇//)\














雪は夜中も☃降り続け 朝には屋根からの雪がこんもり (笑)









久々の短期旅行でしたが 

存分に楽しめました♪





今年も残すところ あと1ヶ月ちょっとになりましたね。

皆様も無理をなさらずに 1年の総仕上げを (((o(*゚▽゚*)o))) 


Posted at 2017/11/23 10:46:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年06月13日 イイね!

宮古島 LAST♪

宮古島 LAST♪














1週間 滞在した宮古島の旅も 最終日を迎えました。



沖縄地方も まだ梅雨明けしていませんが

こちらに来てから ☀ お天気にも恵まれ

大満足で旅を終えることができました♪ ヽ(^o^)丿




今日の昼食は ダイビングスタッフに教えて頂いた

🍜伊良部そばのお店 「かめ」さんに食べに行って来ました。














ここのも カツオのお出汁がガツンと効いていますが

繊細な感じの後味が上品に追いかけてきます💖

ジュ~シ~も頂きましたyo 美味しかったです!






その後は ホテルに戻り まった~りと寛ぎました (∩´∀`)∩




20年ぶりに来て感じたのは 以前と変わらず市街地から近いところでも

未だに自然が残されていて 美しい景色が見られたのは

本当に嬉しく思います!!











また毎年 ここ宮古島でトライアスロンが開催されていますが

世界各国から訪れるアスリ~ト達も きっとこの島の美しさに感動されていることでしょう (^_-)-☆



































さて 今日は最後の晩餐となりますので

夕方から 🍸食前酒的にBARに立ち寄りました (*'▽')



































こうして  🌊海を眺めながら頂く 🍸お酒は格別です (*^-^*)









夜になってからは 宮古牛を頂きました !(^^)!





























































一足先に 夏を満喫させて頂きましたが

皆さまにおかれましても

酷暑を乗り切るべく {質の高い睡眠} {栄養} {水分}

しっかり摂り この夏を乗り切りましょう (●^o^●)












Posted at 2017/06/13 02:58:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年06月12日 イイね!

宮古島 ⑥♪

宮古島 ⑥♪

















今日も ☀暑かったですよ~💦

31~34℃くらいで 湿度が60%くらいです。












僕も 水圧で空を飛びたい気分です (*´▽`*)




今日は 下地島で泳いだりして 遊びたいと思います♪








まずは 途中で見付けた 「大和食堂」さんで 腹ごしらえ💖

















とても 🍜シンプルなんですけれど クセになるお味でした♪

お昼時は地元の方も多く あっという間に満席になっておりました。








その後 🌊下地島に向かいました。

海を眺めに来る観光客の方々は多いですが

週末にも関わらず この状態 (*'▽')










不調だったアクションカメラも スペアのSDカ~ドを使ったら

ひとまずうp出来るようになりました (*´▽`*)






































水深2~3mの場所でも 色々な魚も見られましたし

波打ち際で寝そべったりしても 適度に風があるので気持ちよかったです!!




日没の様子も ここ下地島界隈から見るのがオススメです (^_-)-☆











































又、今日のように 🌒月明かりが眩しくて星空観察には 不向きな夜でも

満天の星空が広がっていました。


















そして 写真に収めることは出来ませんでしたが

ミヤコマドボタルも 飛んでおりました💖




昼間にはイタチが道路を横切ったりもするんですよ~










夕食は 和牛の石焼などを頂きました !(^^)!











































美味しかったです!!














Posted at 2017/06/12 01:53:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

reicolin-navigatorです。よろしくお願いします。 気軽に 絡んでくださいませ!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルミ、タイヤワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 10:41:46

愛車一覧

リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
リンカーン ナビゲーターに乗っています。
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
通勤がメインですが 旅にも出られるようフルパニアです❢
ホンダ CTX700 ホンダ CTX700
DCT搭載バイクです!! 変速のタイミングもよく かなりハイギヤ~ドな印象ですが ...
ホンダ シルバーウィング600 ABS 白翼600 (ホンダ シルバーウィング600 ABS)
チョイノリ用の サブ機です! メガスクの 走りは なかなか気持ちいいです♡ 快適仕 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation