皆さまお久しぶりです。
4月から新社会人になりましてやっと落ち着いてきたビックンでございます。。
なんとか、ギリギリ生きておりました(笑)
今はなんと群馬に住んでおりまして、週末はだいたいは実家に帰りという生活を送っています。
そんなこんなで車の方に関しても色々と動きがありましたのでご報告です。
まずは、、、
こちら
ポロからゴルフに乗り換え。。
これは自分がレガシィを群馬に乗って行ってしまったからです(*´-`)
正直似てるのであまり変わりませんが、全体的に大きくなり、装備もかなり高級になりました。
家族で出掛けるにはやはりポロでは小さかったようです。
内装の質感などもポロとは比べ物にならないくらい高級感がありました。
こちらはもう完全に家車です自分が乗る機会はそんなに無いのかなと感じてます。
そして等の私はというと。。。
通勤用に、、
ヴィヴィオRX-R
完全にスーパーチャージャーの虜となっています。鬼速いです、正直レガシィより体感は速い…
この車は、バックギヤからシフトが抜けなくなったり、ブレーキが固着して走れなくなったりと色々とトラブルが続きましたが最近やっと普通に乗れるようになってきました。
そして次が本命なのですが、
社会人になり、通勤車も手に入れ考えました。今乗りたい車に乗っておくべきではないか?と
今の若いうちに1番乗りたかった車に乗っておくべきじゃないかと、
レガシィにも特に不満はありません、ドノーマルの時はかっこ悪いとずっと思ってましたが今はだいぶ自分好みになりました。
が、いかんせん弄るところがもう無くなってきた、?という事、
元々親の車であるので自分の車という感じがしない…という事
すごく悩み…悩み…
決断しました!
車に興味を持ち始めるあたりからずっと欲しかった車、スカイライン…
今買わなければ程度の良いものはドンドン数が無くなり買えなくなると自分に言い聞かせ、、、フルローンで逝きました!
DR30後期鉄仮面!!
学生の時から欲しかったのですが値段が値段という事もあり、手が出せず…
社会人になり思い切って買いました!
これは一生乗って行くつもりです。
1983年式で自分より10程歳上です(笑)
10年間保管された車両だったので、ボディコンディション的には凄く良かったのですが、機関はやはり古いので早々にトラブルは多発しました。
点火コイル不良につき、いきなり不動
ウォーターポンプ固着につきオーバーヒートもどき等々
まだまだ遠出をするには心許ないコンディションですが、気長に治して乗って行くつもりです。
以上、最近のご報告になりますm(__)m
レガシィネタはもうほとんど無くなると思いますが皆さまこれからも引き続きよろしくお願いします。
Posted at 2017/07/30 19:05:32 | |
トラックバック(0)