• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビックンのブログ一覧

2014年09月08日 イイね!

明日でお別れ


こんにちは!

ついに自分のS14との別れが来ました。

今思うと色々な事がありました。
好きで買ったわけでは無かったのに、愛着が結構ありました。


まず、出会いはネットで徘徊していたら発見、その週末には買って来てしまいました。。。

持って帰って来た夜、駐車場が見つからず不動産屋を徘徊していたら、お手頃な価格の機械式の車庫を発見し契約。

抹消渡しでしたので、ここから2ヶ月の間
お金も使い果たしたので、ナンバー無し状態で置いておきました。

その2ヶ月後やっとお金が貯まり車検を取りに行きました。

そして母親に買ったことがバレました(笑)

自分の好みの物も色々買いましたし、色々な初体験もありました。

まず、機械式LSDというもの
自分で初めてこんなに車をいじったなぁと思える物もでした。




車の動きも、交差点などでガタガタゴトゴト鳴りますし、、車に詳しく無い人乗せると必ずビビリますので、何か面白かったですね。
でも、もういらないかなぁ(ーー;)


お次は、BBSのホイール
完全に趣味のものですが、憧れのものを手に入れた時の感動は忘れられず


ホイールが4穴の114.3というサイズであったからこそ、買えたと言っても過言ではないですね、5穴の100なんて手が届かなすぎる金額、、、


あとは、クラッチの滑りというもの

これは良く聞く言葉ですが、実際体験してみないと分からないですよね。
自分は体験してもしばらくよくわかって無かったです。。。


こんなクラッチに、変えてあげました( ´ ▽ ` )ノ
ただの、純正形状のものですが


うーん、あとはビックリしたことといえば、古いスタッドレスタイヤをドリフトに、使ってみたらかなり変形するということ

これは笑えました( ^ω^ )


まぁ他にも色々ありましたが、こんな所で(^^)

ぶつけても気にしない最初のどうでも練習車という名目で買いましたが、結局自分にはそういう使い方が車には出来ないみたいでした。
愛着を持たないように、あまり好きではない車を買ったつもりが、結局、自分色になり愛着が湧き、本気で走れない車となりました。

そこでやはり気がつきました、車を壊すような走りは自分には、出来ないと

なので、この車は後輩の元へ旅立って、いきます。





Posted at 2014/09/08 02:38:15 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年09月02日 イイね!

部活の合宿がありました。

こんにちは!

最近眠くて眠くて何もやる気が起きません(ーー;)

先日、ドライビングパレット那須にてジムカーナ練習合宿を行いました。






コースはこんな感じです



コースジムカーナですので、以外と覚えるのは簡単です。

初めての高速域ドリフトに挑戦してみましたが、やっぱりいきなりはムリでした( ;´Д`)




途中で部車のインテを部員がぶつけてしまったりと色々ありました。
走行に支障が無い程度で本当に良かったです。

自分の車もNAとかイタズラされておりますw



こんな事もされていました。


勿論、自分も他の車にイタズラを、、


スカイラインにすかいらーく(≧∇≦)


そして、帰りに
やってしまった。


ホイールナットの締め忘れ、

ガタゴトガタゴトするので怖かった(ーー;)




と、こんな感じの合宿でありました

以上です!






Posted at 2014/09/02 18:54:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年08月21日 イイね!

久々の部活

こんにちは!

先日、2泊で部活動がありました。



こんな感じで活動しております。

今回はインテのロールケージ取付けがとうとう完了致しました。

そして皆に乗せられて色々散財もしました。
まずコストコで



工具箱セットです。

全然工具を持っていなく、いつも借りていたので欲しいなぁと思っていたんですが、買ってしまいました。


そして次の日、

柏沼南のスーパーオートバックスに皆で行ったんですが、そこで、、、

レカロ買ってしまいました( ̄▽ ̄)


シートレールはネットで買っていたので、家に帰って早速取付け



ここまでやってシートレールが合っていない事に気付く∑(゚Д゚)

フロアとの取付け穴が全く合いませんでしたT^T

仕方ないので、純正シートに戻しました。


その夜、先輩に辰巳で密会があると誘われたので行ってきました。



辰巳はほとんど行ったこと無かったんですが、凄い事になっているんですね。ビックリしました。

メンバーの方がどなたか分からず殆ど、お話出来なかった方ばかりだったと思いますが、お話してくれた方、ありがとうございました。




以上です。






Posted at 2014/08/21 13:40:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月17日 イイね!

群馬観光〜

こんにちは!

お盆前半は大阪へ旅立ちましたが、後半は群馬に行きました。

まず、うちの家族は流行に乗るのが好きなようで、

富岡製糸場へ



世界遺産に登録されただけあって、凄い人でした。



こんなゆるキャラがいたり(≧∇≦)


お次は、近くにあった



こんにゃくパークとやら

なんと、無料のバイキングがあり





こんなにとってしまいましたw

食べてみたら全部こんにゃく( ;´Д`)

さすがに(ーー;)

お腹いっぱいになってしまい、この後に水沢うどんを食べるはずが、キャンセルになりました( ;´Д`)


そのあと、



自動車博物館へ



色々な旧車がいっぱりあり(≧∇≦)

1番気になったのは



ケンメリかっこいいなぁ

なんて、ずっと言ってました




こういった物が沢山あり、親は丁度、世代のようでだいぶ興奮気味でした^o^


ホテルへ向かう途中、景色が良かったので1枚



2日目は雨が降ってしまったので、ほとんど何もしなかったので、こんな感じの群馬観光でしたー。


以上です!








Posted at 2014/08/17 23:21:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年08月14日 イイね!

大阪観光2日目

こんにちは!

もう丸一日以上経過してしまいましたが、更新を


まず、始め
大阪城!






ほとんど外国の方でビックリΣ(・□・;)
中国、韓国などが多かったかな?


お次は、

通天閣へ!



登るのに1時間待ちだったので諦めましたが、周りが栄えていたので、食べ歩きしました!こっちの方は、タコ焼きがマジで美味いっすね!


行った場所は次で最後になります

道頓堀!








いやー、すんごい人でした



こちらで夕食をいただきました。

食べてばっかりw


その後は東京へ向け、出発



走行距離
1160km

燃費13.9km/l

でした。

踏むと燃費がどんどん落ちますね(~_~;)

1番良かった時は


このくらいいきました!


また機会があれば行きたいと思います!

以上です!











Posted at 2014/08/14 01:35:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「また雹害で車がボコボコになってしまい…泣」
何シテル?   07/14 20:20
はじめましての方は、はじめまして! 基本、車をいじるのが、好きです。 走るのも好きですがどちらかというと、いじってる方が好きだったりします。 人と違う事やり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
抽選を経て… ついに来ました! 高いグレードは高過ぎて買えないので1番下! 装備は十分 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1年待ってやっと来ました! 2024年3月31日注文 2025年3月13日納車 注文 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
通勤距離が往復60kmくらいあるのでなんでも良い足に通勤車としてお迎えしました。 EF ...
トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
家族が増えましたので少し大きめの燃費の良いファミリーカーになりました。 これで僕も真面 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation