• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビックンのブログ一覧

2014年04月19日 イイね!

とうとう禁断の領地へ、、、

はい


こんにちは

凄く意味深なスタートですが、まずはこちらから


フィルムアイラインとやらをつけてみました。

うーん思っより似合わない、、、親にもセンス無いと言われてしまった。。。



そんなダメかなぁ、、、


ここから本題です。

いままで、あまり目立たずにお金かからないように
いじってきましたが、

とうとう。
マフラー交換しちゃいます!



これは現在の
BRZのマフラーカッター
せっかく頑張って付けたけど。

やっぱ我慢出来ませんでしたww

そしてそして




こちらでござんす。

みん友さんから頂きました!


私にとってマフラー交換ぐらいからは禁断領域だったわけです。
一応?一応?親のですから、、、

これから歯止めが効かなくなりそうで怖いですww

次はダウンサスかルーホイ辺りを狙ってますw

特にSTIパーツは興味深深です



Posted at 2014/04/19 00:33:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年04月13日 イイね!

本日のベース

友達と2ヶ月に一回くらいやっている⚪︎塚ベースしてきましたー


自分が今回やったことは

bomexホーンの取り付け
かなり良い音でした^o^
買った時から社外のホーン着いてましたが、HKTというところの物みたいでした、48かな?と突っ込んでしまいましたw


純正リアウィング取り付け
取り付け部周囲が緑色に汚れてしまっていたので、1度外してコンパウンドで磨いて戻しただけですが。


そして、謎の振動の調査とデフオイル漏れの対策

振動の原因がわからないので、デフオイル漏れをどうにかしようと潜っていたらなんと、ドライブシャフトとフランジを留めているボルトが一本行方不明になっておりました。。。
これはイかんと思い他のボルトも確認したら手で緩むくらいガタガタになっており、冷や汗でました( ;´Д`)

危ない危ない( T_T)

部販が休日でやってないので、とりあえず締め増しと適当なボルトナットでハメときました。。。ふぅ

デフオイル漏れも蓋締めましなど、しましたが、ダメぽいでした。とりあえずオイル足しながら乗ります。


帰り振動は無かった気がするので、、また一つ不安解消!?

もぉコレだからボロ車は
Posted at 2014/04/13 23:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月12日 イイね!

久しぶりに洗車

雨の日走って放置していたので、だいぶガッツリドロドロになっていたので洗車してあげました。


やっぱBBS素晴らしいw!!

磨けば綺麗になり車も数倍カッコ良く見えます!

明日、車高落とすかなー。


そしてそして、友達から誕プレで頂きましたー。

早速つけるしかw
Posted at 2014/04/12 23:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月01日 イイね!

今年度入ってからのことなど

お久しぶりです

だいぶまた更新までに日が経ってしまっていました。。。。

なんかバイトで疲れ切ってしまっていまして、、、というのは言い訳ですね。


車の方はですね、働いたかいがありましてやっと14のクラッチ交換出来ました。
強化とかではありません!ふつーのですふつーの
EXEDYの純正形状にしました。

外したクラッチ版を作業してもらった車屋で見せていただいたのですが、溝なんてありませんでしたww
だいぶフライホイールなどなど削ってしまったようです、、次回クラッチ交換するときは必ずフライホイールも変えてくださいと言われてしまいましたw
まぁ次回までは乗ってないかな?とか思いながら、、、

やっぱり新品は素晴らしいとまた思ってしまいました。
車も速くなったし、タイヤも掻けるようになったし良いことばっかり、財布には優しくなかったですがw

お陰様でまったく練習行けませんでした。

他にした散財といえば、、、
あまりありませんが、オートサロンに行ったときにプロμで7角形のナットを購入しました!
実はまだ使っていませんw
P1.25なのでシルビアでもレガシィでも使える)^o^( というのは最近気づきました


とりあえず以上です!

Posted at 2014/04/01 03:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月23日 イイね!

クラッチからまた・・・・異音!?が

レガシィのクラッチ、、ミシミシの件は解決し、解決と共に少し軽くなり良かったのですが。


今日乗っていたら、半クラ位置のちょっと上あたりで、足の裏を指で突くくらいの振動?が・・・


最初は3回に1回ほどであったのですが、30分くらいすると毎回になり、今やコン!という大きな音と大きな打撃(といっても足の裏にでこピンされる程度)が足に伝わってくるのですが、、、


これって大丈夫なんでしょうか・・・?



ちなみにコンという音は、助手席、後部座席とも聞こえるようで、クラッチを奥から戻す時だけ鳴ります。


何かわかる方いたら教えてください!!


早急にDには行こうと思いますが、行ける日がなかなか無いので。。。
Posted at 2013/12/23 00:07:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「また雹害で車がボコボコになってしまい…泣」
何シテル?   07/14 20:20
はじめましての方は、はじめまして! 基本、車をいじるのが、好きです。 走るのも好きですがどちらかというと、いじってる方が好きだったりします。 人と違う事やり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
抽選を経て… ついに来ました! 高いグレードは高過ぎて買えないので1番下! 装備は十分 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1年待ってやっと来ました! 2024年3月31日注文 2025年3月13日納車 注文 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
通勤距離が往復60kmくらいあるのでなんでも良い足に通勤車としてお迎えしました。 EF ...
トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
家族が増えましたので少し大きめの燃費の良いファミリーカーになりました。 これで僕も真面 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation