お久しぶりでございます。
最近の報告件お盆休みの旅行の報告をでもと思います!
まずお盆の群馬旅行のお話からですが、初めて自分で企画して、大学時代の友人と旅行に行きました!
自動車部メンツなので勿論1人1台(笑)
事の始まりは
水沢うどんが食べたい!
ここから始まり旅行にまで至ったわけです。
群馬は近いので下道で〜
朝、道の駅おかべにて
向かい側に少しイジってる黒のbm9の方が居ました。
こちらをかなり見ていたので知っている方だったら非常に申し訳無かったですが、、話しかけもせずスルーしてしまいました←
そして最初から本命の水沢うどんへ!
水沢うどん街なので沢山店がありどこに入ろうか迷いました。
水沢うどんを食べるのは2回目でしたが、お店によって方向性が違うので面白いものです(笑)
でもどこに入っても美味しいかもしれないです!(^ー゜)
特に天麩羅はおいしい!舞茸は絶品です!
天麩羅屋さんだけに気になります(笑)
水沢うどんの後はすぐ近くにある、おもちゃと車の博物館
車好きにはこれがオススメです。
旧車等も沢山置いてあり、こんなのとかこんなのとかもあります(笑)
少し気になったのは
このデザイン……
アルトにしか見えない…
博物館の後は
少し気になっていたイニシャルDカフェ?へ(笑)
思ったよりも普通のカフェでしたが、外には車があったりという感じです。
何時間も居るような感じの所ではなかったですね。
FDの方々がオフ会していました。
その後榛名湖にて少しドライブする予定でしたが、ものすごい霧にて
いつも霧です
どうやら強力な霧男が居るようです。
その日はもうドライブはしないで宿を取っている草津まで向かいました。
次の日は〜
朝から湯畑へ
草津に来たらやはり来ないとダメですね(^_^)
思った以上に観光地でした!
午後は志賀草津道路をドライブ!
次の日になっても結局霧でした(´Д` )強力です(笑)
国道最高地点で1枚!
霧が濃すぎて何も見えません(笑)
このあと万座ハイウェイを抜けて軽井沢に行こうと思っていたのですが、あいにくの天気ですので来た道を戻り軽井沢アウトレットに向かいました。
軽井沢のアウトレット…
予想以上に広かった……
舐めてました。
置いている物も高級品ばかりで何も買えません…
そして、こちらでほぼ解散!
碓氷峠を越えて解散しました!
以上、自分が初めて企画して旅行した群馬の旅が終わりました。
企画するって大変です。
オフ会等今まで普段は付いて行ったり参加するだけでしたが裏でこんなに苦労があるとは思いませんでした。
僕には向いておりません(笑)←
さてさて、最後になりますが
新しい相棒を紹介したいと思います。
ミラージュサイボーグ!
とうとう、競技車両に手を出してしまいました…
今まではずっとFR車で走行会等行っていたのでFFは新鮮です、
今はミッションオイル漏れが激しくて走れませんが(デフブロー経験しました…)早く直して沢山走り込みたいと思ってます。
今は友人に預かってもらってる?共同所有?という形になるので自由には乗れませんが、十分楽しんでおります。
以上、群馬旅行と最近の報告になりました!
Posted at 2016/08/24 22:41:51 | |
トラックバック(0)