• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビックンのブログ一覧

2015年03月05日 イイね!

車検準備と異音の調査

こんにちは!

皆さんお久しぶりです、


今回はレガシィの車検準備などなどについてです。

まずは、レカロを取り外しました。




理由としては、シートベルトの警告灯が点かないため。とエアバック警告灯がついつるため。です。

配線加工してもよかったのですが、親に反対された時用に純正に戻す可能性があったのでそのままにしておいたものでしたが、結局戻すことになりました。


あと気がかりだったのは急加速時の異音だったのですが、てっきりSTIバネにした時の組み付け不良とばかり思っていたのですが、



脚をまたバラして確認してみたのですが、変なところは見当たらず。。。

なので当然組み直してみた結果も変わらず異音がでておりました。


次は柔軟なタワーバーを疑い外してみましたが、変わらず。。


途方に暮れていた時に。

思い出しました。





STIバネとほぼ同時期にこれをつけていたこと!

下にもぐって確認してみたら、、、


ありました。接触痕!!!


マフラーと接触していたようです。









急加速などの高負荷がかかるときに振動して接触し音が出ていたようです。



外してみた結果見事に音が無くなりました!

めでたしめでたし!



リアのLEDリフレクターとフロントのLEDのアイラインはそのまま車検に持っていこうと思っています(笑)









以上です。

Posted at 2015/03/05 16:57:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年02月03日 イイね!

ベースで整備

こんにちは!


エンジンかかりずらい子をいつもの基地で整備して参りました。


燃料フィルターを前オーナーに頂いたので、まずは燃料フィルター交換!



その辺に見えるやつです。

基本的にはホースを外して付け替えるだけ!
ただ、それが大変( ̄▽ ̄)

なんとか外れたので新しいのを置いてみました。



昔のよりだいぶでかい((((;゚Д゚)))))))

でも大丈夫でした( ´ ▽ ` )ノ





完了です♪


恐る恐るエンジンをかけてみると、

普通にかかるψ(`∇´)ψ

3回ほどつけたり消したりしてみて、一発始動なのでキター!とその時は思っていました。。。。


次の日、やはり症状が、、

昔は初爆があってからストールする感じだったのですが、今度はセルがだいぶ長くなりました。。今までの症状プラスαセルが長くなったという、、m(__)m

もうダメかも。。。

今度は燃料ポンプを大容量のものに変えてみます。今は代用で純正ポンプを使用中なので確実に燃料足りて無いので、

そのあとは、センサー類かなぁ。。



それと、ドアの締まりが悪かったのでストライカー交換



衝撃的なくらい変わりました( ´ ▽ ` )ノ

今までは窓を下げてこれでもか!くらいやらないと閉まらなかったので(笑)


感動するくらい良くなったので、助手席しかストライカーは買ってなかったので、運転席側にもやろうと思いまして



ビニールテープ巻いてみたΣ(゚д゚lll)

思ったより良い感じです(笑)


どんどん盆栽化しております(^^)


以上です!


Posted at 2015/02/03 11:09:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年01月24日 イイね!

プラグ交換と考察

この間エンジンがかからなくて、押して帰ってから、度々始動不良に悩まされております。


とりあえずプラグ交換しようと思いまして、


汚ないですが、エンジンルーム初公開(笑)


外したやつは



真っ白でした、

てっきりプラグがかぶってると思ったので、真っ黒だと思っていたのですが、、


ということは、

燃料が薄い?かな?

踏むと息継ぎもするし((((;゚Д゚)))))))


ということで、次疑う所は燃料フィルターかなぁ。。。


プラグ交換した後は
怪しげですが一発始動出来ました(^^)

でもやはり、かかった瞬間からストールしそうだったので、改善はしてません。





新しいプラグはこれを使います。

以上です。
Posted at 2015/01/24 23:58:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年01月16日 イイね!

納車されました!

皆様あけましておめでとうございます!

昨年は大変お世話になりまして、お陰様で色々散々もさせていただきました(°_°)





さて、
半年ほど前にお伝えした相棒が


ようやく!!



納車されました。





前から






目立つ車なので、簡単にこのくらいで済ませようと思います。




この子のお陰で衝撃的なくらい金欠なうです♪( ´▽`)

エンジンかかりずらくて、大変ですが可愛がっていきますψ(`∇´)ψ
もうご老体なので、、


s14の時以上に歩行者にジロジロ見られる気がする、、、
悪いこと出来ないなぁ〜



旧車と呼ばれるくらいになるまで乗ってやるつもりでいます(笑)
ジェントルにね!




夢の二台持ち中なので、散財スピードは急減速すると思いますが、これからもよろしくお願いします!



Posted at 2015/01/16 19:21:25 | コメント(8) | トラックバック(0)
2014年12月28日 イイね!

今年度のまとめ

もう2014年も終わりですね。

一応今年度のまとめを書いとこうとおもいます。


でも、思い返してみると、大五レ会にいく前までってほとんどいじって無かったことに気づきました(笑)


では今年度の大五レ会前までのまとめ。




LEDリフレクター




あと、レカロ!
これはノーマルすぎると恥ずかしいかな?という気持ちから気合いをいれて入れました!


実はこんなくらいしか、無かった(笑)


では、大五レ会後

始めに





当日にこの二つ\(//∇//)\


その後すぐ



柔軟なタワーバー。

からの



コイルスプリング

からの



リップスポイラーと

と一気にSTIパーツ沢山いってしまいました(笑)

誰のせいだろなぁー(*☻-☻*)


そして、冬用にホイール買ったと思ったら



夏用まで買ってしまう。。。



え、この3カ月でどんだけ買ったんだ????\(//∇//)\



今年は色々ありました。

愛車との別れ



まぁ後輩が乗ってるのでちょくちょく見てますが(笑)


今年最後のブログになると思うので、今年最期の大散財を発表します( ̄▽ ̄)




ドン( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)

もいっちょ



ドン( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)



今年はレガシィに乗っていた事で色々な、出会いがありました!
この出会いがあったからこそ、この3カ月間のこの散財量だと思います。

皆様また来年もよろしくお願いします。
Posted at 2014/12/28 17:17:36 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「また雹害で車がボコボコになってしまい…泣」
何シテル?   07/14 20:20
はじめましての方は、はじめまして! 基本、車をいじるのが、好きです。 走るのも好きですがどちらかというと、いじってる方が好きだったりします。 人と違う事やり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
抽選を経て… ついに来ました! 高いグレードは高過ぎて買えないので1番下! 装備は十分 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1年待ってやっと来ました! 2024年3月31日注文 2025年3月13日納車 注文 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
通勤距離が往復60kmくらいあるのでなんでも良い足に通勤車としてお迎えしました。 EF ...
トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
家族が増えましたので少し大きめの燃費の良いファミリーカーになりました。 これで僕も真面 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation