• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビックンのブログ一覧

2013年02月13日 イイね!

初ユーザー車検

今日は久しぶりに休みの日でしたので、ずっとやろうと思っていたシルビアの車検に行ってきました!

私の地域の管轄は足立陸自なのですが、予約がネットでしか出来ないうえに全然取れません。

私は昨日の夜にキャンセルする人が出るのを待ち、なんとか予約をとることができました。

午前の予約をしていたのですが、仮ナンバーや印鑑証明など区役所で手続きをしていたら結局昼ごろになってしまいました。←昼になっても予約に問題はないみたいです

一応近くのテスター屋で6000円くらい払い光軸、サイドスリップなどを一通りみてもらい、いざ検査ラインに並んだのですが、これが全然進まないんですね~

1時間くらい並んでやっと順番がまわってきました・・・

最初の外観検査?のときに、検査員の人に「エアロがかなり出っ張ってるから、このライン出た後に車幅はかりたいから~」なんて言われるがままに行動していたら(初めてで何もわからないため)、車幅や高さ、重さなどが構造変更にされ、車幅は5cmプラスになっちゃいました。←良いのか悪いのか・・・


その他まったく問題なくあっさり通ってしまいました!

一番心配だった24か月点検記録簿は提出することも見せることもなく終わりました。←適当にかいていたので(汗)

書類関係は思ったより大変でした・・・(何を書いたら良いかわからない所が多かったため)

私はほぼ丸1日かかりましたが、これで車検が取れるなら今後もユーザー車検は活用するしかないな!って思いました。
Posted at 2013/02/13 22:37:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「また雹害で車がボコボコになってしまい…泣」
何シテル?   07/14 20:20
はじめましての方は、はじめまして! 基本、車をいじるのが、好きです。 走るのも好きですがどちらかというと、いじってる方が好きだったりします。 人と違う事やり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
抽選を経て… ついに来ました! 高いグレードは高過ぎて買えないので1番下! 装備は十分 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1年待ってやっと来ました! 2024年3月31日注文 2025年3月13日納車 注文 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
通勤距離が往復60kmくらいあるのでなんでも良い足に通勤車としてお迎えしました。 EF ...
トヨタ RAV4ハイブリッド トヨタ RAV4ハイブリッド
家族が増えましたので少し大きめの燃費の良いファミリーカーになりました。 これで僕も真面 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation