• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴろ3☆のブログ一覧

2008年05月19日 イイね!

ダウンしてました…。

ダウンしてました…。いや~参りました。

先週からカゼをこじらせダウンしてました(-_-;)
もうじき一週間ですが、なかなか良くなりまへん。

前回のブログにコメント頂いてましたが返せずすみませんでしたm(__)m

一週間を簡単に書きますと…


13日(火)

仕事終わって帰る頃、なんとなく体調に違和感が。


14日(水)

朝目が覚めると声が出ない!
ノドがやられ、38℃を超える熱が。平熱低いせいか今まで38℃超えるなんてインフルエンザの時ぐらい^^;

実はこの日は先月出張の代休で、ゆっくりクルマのことでも…と思ってましたがトンデモナイ!一日寝込んでました…。

※書き忘れてましたが、ヤバイと思い朝イチで病院に行ってました^^;
 ただの風邪で片付けられましたが(汗)


15日(木)

次の日も体調がよくならず、仕事にならないので仕方なく休みました。


16日(金)

完全復活はしませんでしたが、そう休んでられないので出勤。
…ところが結局仕事にならず、半日で帰宅…。情けな~。


17日(土)

当番出勤だったため出勤。土曜は人数少ないのでさすがに休めません^^;
思ったより忙しくなく、なんとか一日終了~。


18日(日)

地区の清掃の為朝5時半起き(><) 役員だからとても休めず。
この日は朝から咳が止まらず辛かった。頭に響く…!
夜も咳が出てなかなか寝付けませんでした。

洗車くらいはしたかったですが…無念。


…で、今日。
相変わらず咳が止まらない(T-T) 意識がモーローとしてきます…。
ノドも痛くて、水分補給とのど飴は欠かせません。

正直、こんなに長引くとは思ってなかった。
みなさんも気をつけてくださいね…。


ところで、いよいよ画像のモノが完成(?)
今週末とりつけてみようかと!ただ色が微妙か!?はたして…!?


Posted at 2008/05/19 22:49:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年04月15日 イイね!

朝からイラッッ!

今日は朝からイラつくことがありました…!とても不愉快でした。

朝、子どもを保育園へ送り届けてから会社へ向かう時のこと。

保育園からそれほど広くないメイン道路へ出ました。
するとほどなく後ろから煽りつけるクルマが。

白いセド○ック(Y34)です。

自分はそんなに遅いスピードではなかったんですけどね。
朝から「アホやな~」とか思ってました。

しばらくまっすぐな道を進み、緩やかに左に曲がるコーナーへ差し掛かった時、右から結構な勢いで合流しようとするクルマが( ̄□ ̄;)!!

危ない!と思いスピードを緩めたところ…

プァァァァァ―――――――――――――――――――――――ン!!!!!!

後ろのセドがクラクションを鳴らしやがりましたよ。

それからしばらく鳴らされ続けました(-_-;)

ハァ∑(゚д゚;)??

俺か?俺がいけないのか??
正直、止まって譲ってあげようかと思ったくらいだったんですよ。
それが気に入らなかったんでしょうね…。ショーモナイ。

何を急いでるか知らんが、そんなに急ぐならもっと早く出ればいーだろがッ!

朝だからこそ余裕をもって運転をしないといけないと思っている自分。

いやぁヒジョーに不愉快な一日の始まりでした…。
今思い出しただけでも腹が立つ・・・・・・!


※文中に不適切な表現がありましたことをお詫び申し上げますm(__)m

Posted at 2008/04/16 00:01:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年04月13日 イイね!

Newデジキャメ♪

Newデジキャメ♪先日壊れたデジカメですが、やっと購入しました!

悩みに悩んだ末買ったのは…

FUJIFILM FINEPIX F100fd!!!

価格が『価格.com』で出ていた最安値に近い金額だったので思い切ってNewモデルを(>▽<)

最終的な候補は他に、Panasonic FX-35、Canon IXY 910S。
広角レンズ搭載モデルが欲しかったんです。実はよくわかってませんが(笑)

旧モデルのF50fdでもいいかな?と思いましたが、決め手はやはり画像がキレイと評判だったのと、ワイドダイナミックレンジにすごく惹かれたから。
あとはiフラッシュ。そして起動音(笑)

パナのFX-35と最後まで悩みました~^^;
まだほとんど使ってませんが、直感的にこちらの方が使いやすく感じました。

さすが12メガ!液晶も大きくすごくキレイです♪
数年前のと比べ、かなりイイカメラと感じました!

これから大切に使っていこうと思います☆


P.S. 先日デジカメについてコメントいただいた方々、お世話になりましたm(__)m


Posted at 2008/04/14 23:07:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年04月09日 イイね!

Go to 強盗

今日は朝から物々しいスタートでした(-_-;) タイトルは気にしないでください^^;

サイレン鳴らした覆面パトカーが数台ウロチョロ。

信号無視か!?なんて悠長なこと言ってたら…

朝九時過ぎ、ウチの会社の目の前の簡易郵便局に強盗が入ったそうです( ̄□ ̄;)!!

それから間もなくクルマが会社の敷地内に…!
鑑識やら警察やらゾロゾロと入ってきました。

KEEP OUTの黄色いテーピング!さしずめ『火サス』『土ワイ』の世界(笑)
ドラマを見てるような気分でした♪

50代の男が犯人らしいですが、ちょうど郵便局側に営業車や(こんな時に限って)キャリアカーが止まってたりで、結局目撃者はいませんでした。

でも現場から一番近いってことで自分も含め事務所にいた人全員が事情聴取。
初めてで妙にキョドってました(汗)

クルマも出せなかったりで午前中は仕事になりませんでした(ノ><)ノ

こんな身近に事件が起こるとリアル過ぎて嫌なモンです。
物騒になりましたねぇ(><)

まだ捕まってないのかな??


Posted at 2008/04/09 23:32:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年04月05日 イイね!

デジカメが…!

先日の入園式の日。

子どもに関してはトラブルもなく無事に終了だったのですが…。

実は別のトラブルが!!!

デジタルキャメラが壊れました( ̄□ ̄;)!!!!
ショック!!

しかも洗濯機も壊れました( ̄□ ̄;)!!!!
ダブルでショ――――ック!!!!

デジカメですが、撮影はできなくもないですが、撮影モードにしようとすると液晶が真っ暗に!
撮った画像を見ると気のせいか青味がかって見えます(汗)
しかもズームする枠(?)に結構なヒビがー!ひー!
落とした記憶もないんですが…。

カレコレ4~5年前に買ったCASIOのEXILIM。
もう壊れてしまったようで…。

このモデル、コンパクトで使いやすかったんですけどひとつだけ不満が。
液晶が荒い!

以前実家で使ってたFUJIFILMのFINEPIX(古いけどまだ現役)は小さい液晶ながらもキレイだったんですよね~。
CASIO買うときは勢いで買ったところもあったので(汗)、あまり気にしてなかったんですよね^^;
それが妙に気になって。

…そんなワケで、急遽買い換える話が浮上しました!

そこでマトモな情報もなく、単純に考えてるのは上記2社の1000万画素超モデルあたり(笑)
こんなところがシロウト考えですね^^;

今日仕事帰りに某電気屋へ寄ってみます!

…って仕事中かい!!(爆)


他オススメモデルやそれはやめたほうがいいなど、ご意見ご感想ありましたらお知らせくださいませ。

よろしくお願いしますm(__)m

ホント、家電には弱くて^^;


Posted at 2008/04/05 13:26:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@へらお むしろうれしかったですよ!もっと前からお会いしてればと後悔してます…」
何シテル?   09/25 22:24
7年半乗ったプレマシーからアクセラに乗り換えました。 ヨーロピアンを軸に、さらりと上品にドレスアップできればと思います。 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアガーニッシュの工作(バックカメラ移設) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/06 20:33:55
STREET BASIS取付 フロント編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/01 21:57:53
三菱燃費詐称問題を期に改めて燃費達成率について確認してみると・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/01 17:58:06

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ 15S 6MT 念願のMTへ乗り換え。 MTで走る歓びを体感するた ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
H18 プレマシー 20C Limited 【'06/10~'14/6】 【MOP】 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14 アテンザスポーツワゴン 23S 5MT 【'02/11~'06/09】 4年乗 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
H9 レグナム VR-4 TYPE-S 【'00/01~'02/11】 アテンザの前に ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation