• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zzz.ingのブログ一覧

2015年11月25日 イイね!

東京 研修

東京 研修東京へ研修出張に来ています(^^)/

いくつになっても、勉強はなかなかしんどいてすが、今の仕事を選んだ以上、避け通れないかな?
記憶力の低下が半端ないです(-_-)/~~~


蒲田駅近くのホテル





昭和のにおいがする商店街





ここで夕食決まり(^-^)v








お袋の味です






東京は寒いです(*_*)
みんカラのお友達に教えて頂いた、クイニーアマンを買いホテルに戻りました\(^o^)/









Posted at 2015/11/25 20:39:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2015年11月20日 イイね!

箱根旅行

箱根旅行紅葉の時期ですね(*゚▽゚*)
箱根は少し、紅葉のピークが過ぎましたが先週、温泉旅行に行ってきました。
今回は義理の父の退職?(自営業なので・・・・)記念ということで、大人7人でお祝いを!





新東名の清水付近からの富士山!





雲が前にあり、これも良い感じです。この時期の富士山の雪はまだこの程度。
今年は暖かいためかな?





この日はたくさんの消防車が走っていました。宮崎ナンバーの消防車!!!
東方面で、何かイベントがあるのかな?






箱根湯本駅で東京から来た弟夫妻と合流。

そして和菓子が美味しいというお店へ。






お菓子が芸術的でした。





そして、宿に早めのチェックイン
今宵の宿は「早雲閣」





部屋はこんな感じで、山の景色が良く見えます。
こたつもあり、寒い時期は嬉しいです。
こたつと温泉!何泊もしたくなりますよね。





部屋からの景色ヽ(・∀・)ノ










洗面台のボールが、陶器なのが柔らかい感じで良いでね。





館内ヽ(*´∀`)ノ
















露天風呂~~~湯質が最高ヽ(*´∀`)ノ
お客が全然いなくて貸切状態!





そして、宴会♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦始まり~~~





和食の懐石料理
料理長作成のメニュー表Σ(゚д゚lll)















飛騨牛5Aだとか。5が良いの?





自分で、その場で焼いて食べます。アツアツヽ(;▽;)ノ





生湯葉を蕎麦で巻いて揚げた一品。
これ美味しかったね!










飛騨のこしひかりのお米。










朝ごはん(^O^)





翌日は雨!《゚Д゚》
チェックアウトの頃は、雨も強く降ってきました。

なので・・・・
箱根の富士屋ホテルでパンを買い、箱根湯元で温泉饅頭を買い。
御殿場の御殿場高原・地ビールで、食事をして帰路につきました。

Posted at 2015/11/20 12:35:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年11月07日 イイね!

DATSUN SPORTS CAR CLUB of JAPAN

DATSUN SPORTS CAR CLUB of JAPAN


DSCC(DATSUN SPORTS CAR CLUB of JAPAN)中部が、発足から来年で40周年になるそうです
(*´∀`)♪

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦おめでとうございます♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦ヽ(´▽`)/


他人事のようですが、最近、めっきりクラブ活動に参加していないzzz.ingです・゜・(ノД`)・゜・
DSCC中部のメンバーになって、多分20年くらいになると思いますが、クラブを通じて定例のツーリングや単独では決して参加することができないイベントに参加させて頂いたりと、クラブのお陰で、たくさんの思い出を作ることができました。
ただ、ここ数年は日曜日の出勤もあったりして、クラブ活動への参加もめっきり減り、たま~に参加しても、新たに入られた方々のお顔も知らず、知らない方々ばかりとなってしまいました。
(昔からいる方の参加が少ないんですね)
でも折角の紳士的な Zcar one make clubですから、来年は少しはクラブ活動に参加しようかなと思っています。


そんなクラブから先日、会報誌と40周年記念のステッカーが送られてきました。
デザインが素敵な大人のステッカーですヽ(*´∀`)ノ
どこに貼ろうかな?(´∀`)








昔、昔の写真が・・・・クラブツーリングの一コマ
ほとんどが、Z32(たま~にZ31)ですね!おそらく、まだZ33が出ていない時代です。




明日は「信州ソースカツ丼とリンゴ狩りツーリング」の日ですが、また明日、仕事となってしまいました
Σ(゚д゚lll)

来年、本当に大丈夫???
Posted at 2015/11/07 23:56:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月03日 イイね!

下呂温泉 くさかべアルメリア

下呂温泉 くさかべアルメリア車ネタではありませんm(_ _)m

先日、岐阜にある下呂温泉♨に行ってきました。
宿泊したのは「くさかべアルメリア」というホテルです。





下呂温泉では大きなホテルです。

泉質も良く、夜の露天風呂から夜景は格別です( ゚д゚ )






夏場プールもあり、良い所ですヽ(・∀・)ノ





部屋も広い。5~6人は泊まれそうな。





料理はバイキングで・・・・寿司、天ぷら、カニなど食べ放題~~~ 
画像悪いですね。






でも何と言っても夜のお楽しみは、このホテルでしか見られない
「アメージング・タイランド・ショー」です(*゚▽゚*)


60分の飲み放題のショーを予約~~~









カワ(・∀・)イイ!!

勿論、お気づきだとは思いますが、皆さんニューハーフですΣ(゚д゚lll)
しかし、そのようには(♂)見えませんでしたね~~~





\(◎o◎)/!














♂×♂ ほっぺとほっぺが・・・・Σ(゚д゚lll)





♂×♀ とても感じが良い可愛い子?でした





♂×♂ 男同士???





♂×♀ 女性同士にしか見えませんでしたね???






温泉と食べ放題、そして愉快なショーと、日頃のストレスが解消でした旅でした。
Posted at 2015/11/03 01:58:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年10月22日 イイね!

噴きこぼれ

噴きこぼれ


先日、いつも利用しているセルフのガソリンスタンドでの出来事。
R1にいつものように給油していると、給油口よりガソリンがあふれ
噴出!

店員のお兄さんとの会話。


自分「お兄さん、給油止まらなかったよ~、ここでは初めてだけどね~」

兄さん「すみません。年に2回は点検しているんですが・・・・・」と言って
給油下のボディとホイールを拭いてくれている。

自分「いつものように給油口深く入れているので、機械側の問題かもね?」

兄さん「ハイ。たまにあります」

自分「え~たまにあるの~???」

自分「ガソリンは塗装痛めるからね。」

兄さん「早く流した方が良いので、洗車機いれてください。無料にします。」

自分「分かった。OK! でも大分こぼれたね~~~(やさしく言った)」

兄さん「あとリッター10円引きにします~~~」


店員のお兄さんの対応とても良かったのですが、噴きこぼれは辛いですね。
実は今回で2回目です。
1回目は違うスタンドでしたが、こぼれた部位の塗装が変色しました。
季節的にボディに熱を帯びていたためかも知れませんが・・・・・

R1はガソリンタンクが小さいので、機械側が止まりにくい傾向にあるのか?

装置機械側の問題かは、検証できませんね。
単発での発生では、おそらく同一機械での再現性は厳しいかと思われます。

ZcarやMPVではありません。

皆様、ご経験ありますか?
ちなみに、毎回入れる際は気をつけて、ハーフくらいしか握りません。
入れる際の他に何かコツがあれば、ご教示くさださいm(__)m


Posted at 2015/10/22 13:35:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「夏の4泊5日旅行 http://cvw.jp/b/1752995/43288812/
何シテル?   09/21 17:18
zzz.ingです。新車で買ったZ32をとても大事に乗っています。 Z32のデザインは、発売から20年以上経った今でも新鮮だと思います。 よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

見つかりました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/23 23:48:55
いろいろな場所から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/20 14:20:56

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z32のデザインはいまでも惚れこんでいます。上と同じZです。2台所有ではありませんのであ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディ300ZX (E-Z32)に乗っています。 DSCC(ダッサン・スポーツカー ...
マツダ MPV マツダ MPV
長距離は、やはりこの車! 長距離や沢山人が乗る際は大活躍です。 ボディーの赤がとってもき ...
スバル R1 スバル R1
希少なR1を速く&かっこ良くモディファイしていきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation