先日。神奈川のりゅーさんからお誘いを受けていました関東湖制覇グダグダオフの第四回目、谷中湖オフへ行ってまいりました!
オフ会なんて過去1度も参加したこと無かったのでもう楽しみで楽しみで仕方ありませんでしたw
集合時間は10時との事でしたのでちょっと余裕を持って7時過ぎに出発
ナビの案内では横浜町田ICから東名高速に入るようでしたが高速代を少しでも浮かせたかったので1個先の横浜青葉ICから乗りましたw
渋滞も特に無くスムーズに東北道まで行く事ができました。
ここでおなかが空いてきたので朝ごはんタイムと言うことで蓮田SAへ
中に神戸屋のお店があったのであんぱんと牛乳で軽い朝食を摂り時間は9時を回ったぐらい
この時既にりゅ-さんは到着してたみたいですねw さすがですw
蓮田SAを出発し館林ICを降りナビのとおり走行、しばらくすると前方にレガシィB4が
まあスバル車とは何台もすれ違ったりしていましたし不思議ではないのですがなにか違和感が
よくみたらS402でしたwww そしてこのS402が銀buchiさんのだったと知るのはこの数十分後でしたw
そして無事谷中湖北エントランスの入り口まで来たのは良いのですが肝心の駐車場がたくさんあり分からない…
敷地内をさまよっていたら1台のGHが近づいてきました
白のECR33さんでした(´;ω;`) よかった…これでもう安心だと思っていたらなんと白のECR33さんも迷っていましたwwwww
はい、なんやかんやでダイタクさんのS206とも合流し3人で地図とにらめっこしながらなんとか駐車場へたどり着くことができました(´;ω;`)
僕たちが到着後も続々と参加者の方たちが
この段階で先ほど見かけたS402が銀buchiさんのだと判明しましたw
お互いにもしや…?とは思っていたみたいですねw
前もって聞いていた通りみなさんまったりとそれぞれの愛車について楽しそうにお話しておりました(`・ω・´)
そしてそして!
最終的にこんなにも壮観な絵になりました!
いやぁすばらしい! 1度にこんなにもインプレッサやレガシィが集まるなんていう機会は滅多にないですからね!テンション上がりまくり!w
おや…?
良く見るとナビさんの車が写っていない………。
とんだ失態を犯してしまいましたorz
申し訳ないですナビさん… ソロ写真でご勘弁ください(´・ω・`)
ボンネットプロテクターが一際目立っていてかっこよかったです!
1番最後だったとしさんご夫妻が到着した頃には雨が本降りに…
早めの昼食タイムとなりました
さすがに15台連なって走るのは無理がありまして大体4~5台に分裂しながらの移動になったのですが自分のナビには目的地が出てこずいつおいてかれるかびくびくしながらの移動でしたw
必死にダイタクさんに張り付きながら行きましたよw
とはいいつつ間に馬鹿でかいSUVが割り込んできたときは絶望的でしたけどねw半泣きでしたよwww
そして無事、ご飯処のフライングガーデンさんに到着
ハンバーグがメインのお店で名物の爆弾ハンバーグなるものを頂きました!
感覚的にはビックボーイの大俵ハンバーグをもっとスケールアップさせた物を想像して頂けるとわかりやすいかな?
鉄板一面に広がる肉汁!飛び散る油!!ヌルヌルになるメガネ!!!w 凄かったですw
食事中も皆さんとクルマや私生活や仕事の話やダムカードの話で盛り上がり楽しい昼食タイムでした(*´ω`*)
あっという間に時間は過ぎ雨というのもあったので早めの解散となってしまいました(´・ω・`)
最後にナビさんの一本締めで今回の谷中湖オフは幕を閉じました。
人生の初のオフ会、とてもとても楽しくて貴重な体験でした
最年少の参加者として招かれましたがちゃんと礼儀正しくできていたかな?失礼などは無かったかなと考えてたりもします…w
なんせ自分の両親と同じ世代の方ばかりですからね… あまり馴染めてなかったかなと思います
でもでも、皆さんとても楽しくて優しい方たちだというのはビシバシ伝わってきましたので次回のオフ会ではもっと積極的に絡んでいこうと思いますのでどうぞ宜しくお願いします!!
誘ってくださったりゅーさんには感謝の気持ちでいっぱいです!
しかもとあるブツまで頂いてしまって… ほんとに頂いちゃっていいんですか??w
そのブツとはなにか…… 蒼ダル君のホイールが無事外せるようになったら報告したいと思いますwww
それでは長々とすいませんでした、読んでくれてありがとうございます!!
Posted at 2013/05/14 02:01:48 | |
トラックバック(0) | 日記