• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

55-69@GRBのブログ一覧

2013年06月20日 イイね!

バンパーが…

外れてしまいました…。

幸いにもバンパー本体は小キズが付くのとタイヤハウス側のクリップ穴が引きちぎれたくらいで済んだのですが、バンパー内にいる白い固定用か何かのプラスチック部品が折れたのと左リアのマッドフラップが引きちぎれてしまいました………。

折れてしまったプラ部品


抉れてしまった塗装面


無残にも引きちぎれてしまったマッドフラップ



深夜走行中にUターンしようとしてとあるスーパーの駐車場入口にバックで突っ込んだら左リアを縁石に乗り上げてしまい…


バキッ!!!


という轟音をたてバンパーは落ちかけマッドフラップはオダブツでした…


先に縁石にマッドフラップが当たり内側に捲れあがりそのまま逆回転してるタイヤに巻き込まれテーブルクロス引きのごとく引っ張られこのような惨事になった模様…


深夜だった為歩行者や他の車が居なかったので惨事にならずにすみましたが心には深い傷を負ってしまいました…orz



この時が月曜日の深夜、次の日の火曜は寺が休みだったためアンダーネオンや車高調でお世話になった1670motoringさんに駆け込み症状を見てもらったところバンパーは無事なので中の折れた部品だけ交換すれば何とかなりそうとのことでした。

あとはマッドフラップを単品で注文して取り付けてとりあえずは元どおりの予定

ワイトレ等と一緒に28日頃修理の予定です



バンパー総取っ替えにならずにホントに良かったです…

バンパー1本でたしか6万、寺での脱着工賃はたしか1.5~2万、そしてリアディフーザーがあるのでまたバンパーカットしないといけないのですが寺で頼んだら2万位は固いでしょうね… もしかしたらやってくれないかも…

寺が休みで良かったかもしれないです(笑)


とりあえずは自分もその時同乗していた彼女もケガが無かったので良かったです…



皆様もくれぐれもご注意くださいね……。


ちなみに今の蒼ダルくんは片方フラップが無いのでこんな感じでございます…(笑)


Posted at 2013/06/20 13:40:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エンジンマウントばっちり死んでてワロタ」
何シテル?   11/30 22:21
インプレッサもシルビアももうありません。 今はよくわかんないアメ車と爺DMなマーチと275と275の4台持ちです Twitterやってます『@Mag...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

温泉旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/05 12:30:02

愛車一覧

ダッジ マグナム ダッジ マグナム
シルビア売却してそのお金で買った人生初のアメ車 V8 5700cc 乗ると楽しいけど ...
日産 マーチ 日産 マーチ
友人のお婆ちゃんが免許返納するにあたり譲渡のお話をいただいた車 近所のスーパーの買い物 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初号機がお亡くなりになったのでメルカリで8万で拾ってきたやつ、弐号機。 ちゃっかりオー ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
『消したら増える』とはよくSNSで言われますがクルマも同じです、たぶんこいつら自我がある ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation