外れてしまいました…。
幸いにもバンパー本体は小キズが付くのとタイヤハウス側のクリップ穴が引きちぎれたくらいで済んだのですが、バンパー内にいる白い固定用か何かのプラスチック部品が折れたのと左リアのマッドフラップが引きちぎれてしまいました………。
折れてしまったプラ部品
抉れてしまった塗装面
無残にも引きちぎれてしまったマッドフラップ
深夜走行中にUターンしようとしてとあるスーパーの駐車場入口にバックで突っ込んだら左リアを縁石に乗り上げてしまい…
バキッ!!!
という轟音をたてバンパーは落ちかけマッドフラップはオダブツでした…
先に縁石にマッドフラップが当たり内側に捲れあがりそのまま逆回転してるタイヤに巻き込まれテーブルクロス引きのごとく引っ張られこのような惨事になった模様…
深夜だった為歩行者や他の車が居なかったので惨事にならずにすみましたが心には深い傷を負ってしまいました…orz
この時が月曜日の深夜、次の日の火曜は寺が休みだったためアンダーネオンや車高調でお世話になった1670motoringさんに駆け込み症状を見てもらったところバンパーは無事なので中の折れた部品だけ交換すれば何とかなりそうとのことでした。
あとはマッドフラップを単品で注文して取り付けてとりあえずは元どおりの予定
ワイトレ等と一緒に28日頃修理の予定です
バンパー総取っ替えにならずにホントに良かったです…
バンパー1本でたしか6万、寺での脱着工賃はたしか1.5~2万、そしてリアディフーザーがあるのでまたバンパーカットしないといけないのですが寺で頼んだら2万位は固いでしょうね… もしかしたらやってくれないかも…
寺が休みで良かったかもしれないです(笑)
とりあえずは自分もその時同乗していた彼女もケガが無かったので良かったです…
皆様もくれぐれもご注意くださいね……。
ちなみに今の蒼ダルくんは片方フラップが無いのでこんな感じでございます…(笑)

Posted at 2013/06/20 13:40:38 | |
トラックバック(0) | 日記