• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

55-69@GRBのブログ一覧

2017年01月20日 イイね!

近況報告!&新年のご挨拶m(_ _)m

皆様ご無沙汰しております、そして新年あけましておめでとうございます。

今年1年オーナー、クルマ共に生暖かい目で見守っていただけたらなと思います、よろしくお願いしますm(_ _)m


そして、近況報告なのですが、なんと前回のブログからもう半年も経ってしまっていたのですねw

前回はNBR2013のレプリカが完成したという報告でしたね。うーん懐かしいw


まあでもレプリカが終わったからと言って僕の車弄りが終わるわけもなくw


ついにはオーディオにまで手を出し始めましたwww


長くなるので取り付けの話などは省きますが、コンセプトはちょい外向き仕様w

よく大黒に現れる走るスピーカー勢ほどではないですが、少人数で車の周りで駄弁る際にそのエリアでは程よく鳴らせるシステムを構築。

これにあたり、デッキ交換、パワーアンプ4台追加、リアドアスピーカー交換、ユニットサブウーファー追加(スペアタイヤスペース)、ロー・ミッド・ハイレンジスピーカー追加(ラゲッジルーム)、各種配線引き直し を実行

その結果こうなりましたw









いやー、低音がズンズンでもう聞いててテンション上がりますねwww

ちなみにデッキ、パワーアンプ、スピーカーはすべてカロッツェリアで統一しております(`・ω・´)

助手席の下にD-700を3台、グローブボックスの車検証入れのスペースにD-1400をセットしてます



製作中の様子









ラゲッジにはスペアタイヤを外し、そのスペースにウーファーBOXを、あとMDFの板を長方形にカットしてトレイをどかすと現れる黒い鉄板の上に置きそれを上手く躱す位置にスピーカーを固定しています。

デッキとスピーカーの構成は以下の通りです

デッキ:DEH-P910
Fスピーカー:TS-C1720
Rスピーカー:TS-F1730
ラゲッジ:TS-Z172PRS・TS-S062PRS・TS-W2520

ほぼほぼ中古で仕入れたので総額は25万位掛かったのかな…( ˘ω˘)スヤァ


あ、一応この車はファミリーカー(?)という位置づけなので荷物積めないのはNG、ということで純正のラゲッジトレイと同じ形にカットしたMDF板をなんやかんやで穴あけしたりしてちゃんと積載力ものこしておりますw



加工中の写真ですが… 普段はこいつを置いて荷物積めるようにしてます( ˘ω˘)





そしてその後はバリスバンパーに作業灯が付きまして…





くっそ明るいですwww

そんなこんなでそれはもうたくさんの方々からお褒めの言葉を頂きまして、交流する方もスバル車のみならず色々なジャンルの方達とも仲良くなることができまして、ほんとにインプには感謝しかありません( ˘ω˘ )

その中で、僕がとあるアニメ好き(とあるシリーズじゃないですよw)ということもあり痛車界隈の方達とも僭越ながら並べてお写真を撮らせていただく機会も少なくなくてですね…



あ~、痛車かっこいいな~

でもフルラップ痛車はちょっと恥ずかしいな…、てかそもそもレプリカやっちゃってるし。



とか思い始める自分が居ましてw

そこでふと頭に浮かんだのが、フェンダーパネルやボンネット、トランク部分やリアガラスだけ部分的に痛車にしてる人の車。

おお、これならさりげなくオタク要素をアピールできる!元のコンセプトも崩すことなく痛車になれる!

とか思ってたのですが、自分の車を一周してみて…
















































空いてるスペースねぇ!!!!!








そりゃそうですよねwレプリカですしw

いたるところにスポンサーのステッカー貼ってあるしリアガラスは元からとっ散らかってる仕様なので小さいステッカーすら貼るスペース無しw

さてどうしよう…

ん?

その時目に入ったのがこの時点でまだなんにも手を付けてない、納車時と変わらぬ姿をしている部分…


そうだ!ここを使えばええんや!


そうと決まればあとは早いものでしてw

次の日には施工してくれそうなショップを探し、その次の日には施工の相談のためお店に行ってましたwww


いろいろ要望を聞いてもらいトータルで5万円のお見積りでした(笑)



ちなみに素材はこちら





あ~^ いいっすね~^

これをそのままとある場所に貼ってもらいましたw

それがこちらです



ルーフ埋めちゃいましたwww

ここなら面積は大きいですが場所が場所なのでそんなに目立たないのでいいかなとw

かなり満足してますw



はい、そんなこんなで2016年はかなり私のインプは様変わりしましたw

2017年は車検も控えているのでおとなしくしているつもりでは居ますが色々やりたいことは決まってますので皆様どうか見守っていただけるとありがたいですね( ˘ω˘)



長くなりましたが近況報告でした!!

このあと年明け早々滋賀県に遊びに行ったブログも書きます!!!気が向いたら読んでくださいwwwww


Posted at 2017/01/20 14:39:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エンジンマウントばっちり死んでてワロタ」
何シテル?   11/30 22:21
インプレッサもシルビアももうありません。 今はよくわかんないアメ車と爺DMなマーチと275と275の4台持ちです Twitterやってます『@Mag...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

温泉旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/05 12:30:02

愛車一覧

ダッジ マグナム ダッジ マグナム
シルビア売却してそのお金で買った人生初のアメ車 V8 5700cc 乗ると楽しいけど ...
日産 マーチ 日産 マーチ
友人のお婆ちゃんが免許返納するにあたり譲渡のお話をいただいた車 近所のスーパーの買い物 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初号機がお亡くなりになったのでメルカリで8万で拾ってきたやつ、弐号機。 ちゃっかりオー ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
『消したら増える』とはよくSNSで言われますがクルマも同じです、たぶんこいつら自我がある ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation