• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

55-69@GRBのブログ一覧

2013年10月30日 イイね!

そろそろ。。。

蒼ダル君が僕の元にやってきて1年が経とうとしております。

2日ほど前、仕事帰りにキリ番…ではありませんがキリの良い走行距離になりましたのでパシャリ




11月2日納車でしたので、あと3日。早いものですね~(笑)

今現在の走行距離が17880km程ですのでギリギリ18000km行くか行かないか際どいところですw

十分過走行気味ですがwww


さて、蒼ダル君とのこの1年振り返って見ますと

12年11月2日…納車と同時にフロントアンダースポイラー&スカートリップ取り付け

13年1月1日…マッドフラップ取り付け(早くもボディに穴あけ加工www)

13年1月15日…HKSサイレントハイパワーTiリミテッド取り付け

13年1月18日…ルームミラーをモニター化

13年2月中…ナンバー灯模索期間(結局既製品じゃ満足いかず自作w)

13年2月14日…似非ビルシュタイン化w

13年3月1日…ラゲッジランプ増設

13年5月1日…運転席、助手席カーテシランプ取り付け

13年5月21日…フレキシブルタワーバー取り付け

13年5月26日…リアワイパー撤去

13年6月初旬…TEIN車高調(ストリートフレックス)&アンダーLED(ピンク)取り付け

13年7月7日…SHフォレスター用左右独立型エアコン流用(左右独立にはならず。。。)

13年7月17日…ブレーキホース交換(りゅーさんありがとうございましたw)

13年7月17日…ワイドトレッドスペーサー前後共に10mm取り付け

13年9月中旬…インプレッサネット製多機能ユニット取り付け&車内間接照明追加

13年12月(仮)???(笑)


ざっと書き出すとこんな感じで蒼ダル君をイジイジしていた1年でしたw

1年でこのカスタム量は果たして多いのか少ないのか。。。

まあ小物系カスタムばかりしてたので多く感じるのかな(^^;)




さて、お気づきの方もいるかと思いますが、この1年でパワー系でカスタムしたのはマフラーのみです。。。

次の1年では吸気やコンピュータ系も弄れたらなぁとか思ってみたり。。。w

その前にもう一個だけ大きな(金額がw)カスタムが1つだけスタンバっていますので実際に手を付けられるのは来年の春から夏にかけてかな…

宝くじでも当たればなぁ。。。w











はい。

上記の???の部分。このまま納期がズレる事が無ければ、12月の頭にはお披露目できるのかなぁ…ってところでございます。

まああまり期待せずにおこちゃまが皆に見せびらかしたくて仕方ないんだなぁ程度で生暖かい目で見てくれればいいのでw













あと3日で2年目に突入です。

とりあえずは大きなトラブルに見舞われること無く過ごせて来ました。

これからも何事も無く楽しいカーライフが送れたらなと思います(`・ω・´)



以上、何を書きたいのか良く分からなくなった55-69でしたーwww







逆光!!!!w











Posted at 2013/10/30 01:00:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エンジンマウントばっちり死んでてワロタ」
何シテル?   11/30 22:21
インプレッサもシルビアももうありません。 今はよくわかんないアメ車と爺DMなマーチと275と275の4台持ちです Twitterやってます『@Mag...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

温泉旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/05 12:30:02

愛車一覧

ダッジ マグナム ダッジ マグナム
シルビア売却してそのお金で買った人生初のアメ車 V8 5700cc 乗ると楽しいけど ...
日産 マーチ 日産 マーチ
友人のお婆ちゃんが免許返納するにあたり譲渡のお話をいただいた車 近所のスーパーの買い物 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初号機がお亡くなりになったのでメルカリで8万で拾ってきたやつ、弐号機。 ちゃっかりオー ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
『消したら増える』とはよくSNSで言われますがクルマも同じです、たぶんこいつら自我がある ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation