皆様ご無沙汰しておりますm(_ _)m
55-59でございます。
昨日は職場の方からとあるイベントを勧められて千葉県千葉市にあります幕張メッセへと
行って来ました(`・ω・´)
下川井インターから16号に乗り横浜新道へ、保土ヶ谷ICから首都高神奈川2号三ツ沢線に乗りそのままひたすら首都高を千葉に向かい突っ走り、約1時間半ほどで到着!
途中トヨタの高級セダンにムサいおっさん2人が乗っていました(笑)
さて、なぜ幕張メッセに向かう気になったかと言いますと、先ほども書きました『とあるイベント』が気になって気になって仕方がなく千葉県上陸を決意しましたw
そのイベントとは。。。
 
じゃーんw
そうです、トミカ博ですwww
子どもか!!
とか言わんといてください(´・ω・`)
中身は子どもですんでwww
まあ確かにイベントの中身にはそんなに興味ありませんでした
ほんとにちっちゃいお子様向けイベントですんでそんなのに二十歳超えた男女がはしゃいでいたらいろいろOUTですw
まあでも展示物は結構まじめで、トミカの誕生秘話や歴史、今まで販売されたトミカの展示もありなかなか楽しめました
チケット購入後まずはゲートにておねーさんから入場記念のトミカをいただきましたw
 
 
チケット1枚につき1台ですので赤と黒1台ずついただきました
そしてすぐに日産リーフのパトカーがお出迎え
 
ちびっ子たちを差し置いて撮影するわけにはいかず譲りまくりで結構時間取られちゃいましたw
そしてその奥には86パトカーも!
 
 
うーん、こんなパトカーいたらちょっと焦りますね。。。←
そしてそして、歴代トミカのフル展示コーナー!
 
 
 
 
ビンテージモデル等もあったのですが以外や以外でパパさん軍団がマジな撮影してたので断念w
あとちょっと個人的にテンションあがったのを数枚ご紹介します!
日産 シルビア (S13)
 
シルビア乗るなら13か15でしょう!
トヨタ ソアラ (Z30)
 
歴代ソアラのなかではこのモデルが一番好きですね~
スバル レガシィ ツーリングワゴン (BP)
 
従兄弟が乗っているので。。。w
スバル インプレッサ WRX STI (GRB)
 
すんません。僕が乗っているってだけですwww
そんなこんなで以外や以外に子供張りにはしゃいでいたかもしれませんw
そして!僕の中でのメインである物販ブースへ!
いやぁ予算は少なかったのでチョイスするのが大変でした。。。
悩みに悩んだ末この4台を選びました
 
左から
ピンクラ(トヨタ クラウンアスリート モモタロウ仕様)
スバル WRX STI ts 4Door 
レクサス IS F
日産 スカイラインGT-R (R32)
ホントは32のGT-Rだけを目当てに行ったんですけどね。。。やはり目がくらみ買ってしまいました。。。w
あとは追加で甥っ子のために彼女とお金を出しあいたんまりお土産を。。。
まずはこのトラック
 
 
トミカ博モデルでトミカが8台収容可能だそうです
まあ入るなら。。。と言うことで単品でトミカも8台購入w
 
えー、左から
ホンダ N ONE
ホンダ N BOX
スバル フォレスター
フォルクスワーゲン ザ ビートル
トヨタ アルファード
スバル WRX STI 5Door
ロータス エヴォーラ
トヨタ クラウン パトロールカー
なぜこのチョイスかと言いますと、フォレスターとエヴォーラ、クラウンを除きましてすべてうちの身内に縁がある、もしくはありそうな車種なのでこのチョイスになりましたw
あとはあのチビが喜んでくれるかどうかですね。。。
レジ通過後は飲食スペースになっていたのですが、まあこういうイベントではお決まりのボリボリプライスでしたのでお昼は隣にあるイオンモール幕張新都心でとりましたw
いやいやいやいや
噂には聞いていましたが、めっちゃくちゃデカイですねこのイオン
うちの近所の大和オークシティがしょぼく思えるくらいです。。。
本来ここの存在は予定になかったので(幕張にあるのは知ってましたが、まさかお隣だとは。。。w)このまま帰る予定だったのですがせっかくなので中を探検してみることに。。。
結論
うん、1日じゃ無理だコレ
広すぎです。
とりあえずクロックスデビューだけ果たしてさっくり1周(それだけでも4時間かかりました)して帰路につきました。。。
買ったクロックスがこちら
 
お店の人に聞いたところベルト部分は変えられるとの事でしたので、グリーンのベルトのみ別途購入しその場で交換していただきました
うーん、いいですねー
使途でも倒せそうな感じです←www
今度は朝1からイオンモールの方を攻めてみたいですね(;´∀`)
今回は時間がなさ過ぎましたorz
  Posted at 2014/08/17 14:48:29 |  | 
トラックバック(0) | 日記