• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moriken12のブログ一覧

2014年06月02日 イイね!

バンプラバーセッティング~最終段階 20mm~

バンプラバーセッティング~最終段階 20mm~
第1段階では15mm、しかも最もソフトな部分を追加しましたが、今回は20mmの比較的ハード目な部分(とはいえ、通常よりもかなりソフトですが)に変更。 これにより、アラゴスタ純正の40mm+追加20mmで、バンプタッチまでのストロークは5mmのみ。 結果からいうと、もうSCではなく全く別の車です! ...
続きを読む
Posted at 2014/06/02 00:10:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月30日 イイね!

バンプラバーセッティング~第1段階 15mm~

バンプラバーセッティング~第1段階 15mm~
フロントにバンプラバーを追加して、サーキット荷重に対応しようの実践編です。 前回の記事で書いた通り、うちのSCのアラゴスタだと、バンプラバーまでのクリアランスは1Gで25mm。 アラゴスタのバンプラバーがまあまあの硬さで40mmあるので、それを残したまま、ソフトな「SPIRIT 汎用バンプラバー ...
続きを読む
Posted at 2014/05/30 01:06:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

バンプラバーセッティングに向けて

バンプラバーセッティングに向けて
FSW走行で判明した、サーキットでの腰砕け現象。 ストリートでのワインディングや超高速走行のように、軽い荷重移動で車を安定させて曲げるというシチュエーションでは最強のmoriken SCですが、サーキットでガツンとフロントに荷重を掛けて曲げていこうとすると、フロントのストローク量が多過ぎてリアがブ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/18 22:45:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月14日 イイね!

ガラス割れております

ガラス割れております
GW中に割れたフロントガラス。 連休明けから出張三昧でなかなか手配が出来てませんでしたが、ようやく作業日程が決まりました。 今度の日、月で作業してもらいます! 普通なら一刻も早く交換したいところですが、お店選びに時間を掛けたおかげでこうなりました・・・ が、これも性能をしっかりと確保するため! ...
続きを読む
Posted at 2014/05/14 01:00:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月04日 イイね!

FSW走行結果

FSW走行結果
久しぶりに自宅に帰ったmorikenですw 昨日飛び石でフロントガラスに盛大にヒビが入ったので、今作戦を練っています! GWということで、色々な方と遊んでもらってますが、まずはFSWの走行会について書きたいと思います。 結果 ベストラップ 2'15.934 (29.214/42.62 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/04 23:51:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

ヨーレスポンス改善!

ヨーレスポンス改善!
先日から、ステアリングの初期応答を狙ったセッティングでリアを固めて来ましたが、どんどん突っ張ってくるので限界を感じていました。 突っ張るといっても、アラゴスタのmorikenスペックでは跳ねたり突き上げたりはしません。大入力にはしっかり追従しますが、ターンインの姿勢作り(前荷重から舵入れたとき)で ...
続きを読む
Posted at 2014/04/13 21:04:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月12日 イイね!

ショートアンテナ化

ショートアンテナ化
予定通り、完了しました! 詳しい手順はまた整備手帳にUPします。 今回ショートアンテナとしては、アルテッツァ用(品番:86309-53010)を使いましたが、根元の径がピッタリで仕上がりも純正そのもの! ソアラ&SCはデビューから13年も経ちますが、アンテナが電動からショートになるだけで、一世代 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/12 23:42:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月08日 イイね!

休日はSCいじり

休日はSCいじり
今日は久しぶりの有休でお休みでしたが、ここ最近の休日はほとんどSCいじりです! 先週はフロントのヨーレスポンスの悪さを改善すべく、アリスト用のスタビ(JZS161前期)をフロントのみ入れたり、ロービーム、フォグのバルブ交換、サイドマーカー交換等々を行いました。 併せて、減衰力セッティングも煮詰 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/08 23:18:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月24日 イイね!

アライメント調整完了

アライメント調整完了
部品の移植が一通り完了し、アライメント調整から帰って来ました! 調整前、元祖ホームコースのワインディングで、エリーゼをコーナー1つで千切ったものの、フロントのヨー応答の遅さが気になってました。 ソアラからSCに変わって、ボディー剛性が上がったおかげで、リアの応答性が良くなってそれに対してフロント ...
続きを読む
Posted at 2014/03/24 00:19:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月08日 イイね!

ブレンボとBBS投入

ブレンボとBBS投入
先週ですが、してーうさん、Makokichiさんが急遽SCを見に行こうツアーで、東京から愛知県まで来てくれました! ちょうどmoriken SCは、ブレンボとUFSを移植したばかりでしたが、特にトラブルもなさそうだったので、してーう号(LS460)と交換してウエットの●名を走りました。 してーう号 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/08 23:24:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #SC ブレーキマスターシリンダー https://minkara.carview.co.jp/userid/1753123/car/1610843/9397810/parts.aspx
何シテル?   08/25 14:50
40ソアラからSC430に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

レクサス SC レクサス SC
ボディー剛性アップを目的に、40ソアラからSC430に乗り換えました。 ソアラ時代にベー ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
通勤から山道、サーキットまで非常に万能な車でした! 足回りもターボ化も燃調も全部自分でや ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
足として大活躍です!
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
FFのNAですが、ミニサーキットでガンガン走ってます!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation