• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

208Allureのブログ一覧

2016年06月30日 イイね!

連続の愛車入院(T-T)

連続の愛車入院(T-T)お疲れ様です(о´∀`о)
先週末から、愛車プジョー2008の入れ替えでヌル太郎「スバルサンバー」が入院しました(T-T)
検査の結果、チェンジ付近のオイル漏れだそうです、他にもエンジンのあっちこっちにシールを打った後が❗
慢性のオイル漏れですねー
オイル漏れの量は僅かですので、直ぐ手術の必要はないそうです。
経過観察でしょうか?

今週末に、退院予定ですヽ( ̄▽ ̄)ノ
製造から10年の14万㎞なので、のんびり余生を過ごしてもらいたいですねー


Posted at 2016/06/30 20:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月26日 イイね!

プジョー2008の初入院(/´△`\) 2008のオーナーは注意❗

プジョー2008の初入院(/´△`\) 2008のオーナーは注意❗


先日、運転席側のリアのパネルの継ぎ目の塗装が剥がれたので、5日ほど入院しました(T-T)





入院の結果、継ぎ目の塗装の剥がれは直りました。


はっきり言います、2008のホワイトパールにお乗りの方は気を付けて下さい!剥がれやすいですよ…
念のために、同じ場所を注意していて下さい。
ちなみにディーラーにあった他の2008も怪しかったです!

クレームは、保証期間なら直りますので…


以上、プジョー2008初入院のブログを終わります。
ブログ読んでいただき、ありがとうございます。
失礼します。
Posted at 2016/06/26 21:51:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年06月13日 イイね!

まだ買って半年なのに…(´・ω・`)

まだ買って半年なのに…(´・ω・`)プジョーを4台買って5台目にこんなクレームは初めてです(´・ω・`)
2008の右側のリアバンパーのパネルの付け根の塗装が剥げ欠けていますm(。≧Д≦。)m
近くディラーに入院の予定です⤵⤵

中古車なら、あきらめがつきますがねー

修理が終わったら、また報告します❗
それでは、失礼します。
お休みなさいね(^o^)
Posted at 2016/06/13 21:39:45 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年06月12日 イイね!

スズキのお店に行って来たよ( *・ω・)ノ

スズキのお店に行って来たよ( *・ω・)ノおはようございます(^o^)
先日、スズキのお店にバレーノとイグニスなどを見に行って来ました。
都会のお店と違い、地方都市のお店です。




日本メーカーの地方のディラーらしい広告ですねー

先日の不正問題が気になりながらのお店訪問です。
スタッフは8人です、地方の個人のお店です。
キャンペーン中ですがショールームにはお客さんが居ませんでした。

残念なことは、話題の車は外の炎天下に展示。
試乗車を兼ねての展示です(^_^;)

しかし、車を買わないと言ったのに…若い女性スタッフと店長が接客してくれました。
1時間ほどスズキ以外のスバルサンバーの話等に付き合ってくれて、印象は良かったです( ´∀`)
しっかり、トロピカルドリンクもいただきました(^ω^)
時間の関係で試乗はしなかったですが。

展示車の印象を書きます。


バレーノはインド生産の輸入車、エクステリアは好きじゃないけど、インテリアはまずまずですねー
舶来品の匂い?が少ししました(・o・)



イグニスは日本生産車。
写真より、実車は良かったです。
インテリアの質感も価格の割に良かったです(^-^)v



エスクードもハンガリー生産の輸入車。
インテリアはプジョー2008に比べて装備品やインテリアの質感が少し寂しく思えました(´・ω・`)

個人的に好きな日本メーカーは、マツダ ホンダ スズキです。
スズキは不正問題で、がっかりしましたけど他のメーカーも、同じ問題をかかえている気がします。

今まで、輸入車を乗り続けてきましたけど、年を重ねて収入面で少なくなることを考えて、次の愛車を日本メーカーも検討の対象に入れてきても良いですね。

以上、スズキのお店に行って来たブログを終わります。
ブログ読んでいただき、ありがとうございます。
素敵な休日を(^ω^)

Posted at 2016/06/12 07:36:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年05月29日 イイね!

瀬戸内海の島の道は狭い❗

瀬戸内海の島の道は狭い❗みんカラのみなさん、お疲れさまです(^ω^)

昨日、プジョー福山に半年点検に行く前に、広島県福山市沼隈の横島にドライブに行って来ました。






一言、瀬戸内海の島の道は狭い❗


あいにくの曇り空…

島を一周する道です。

すれ違いが、出来る場所が少ない。


すれ違いする場所に、釣り客の車がが沢山ありました…
いざというときに、困ります。


本土を結ぶ内海大橋、カーブした橋は珍しいです。





昼からプジョー福山で半年点検(^ω^)
まだ、4000㎞ぐらいです。
新しいエンジンの2008を見ながら、待つのは…



以上、ブログを終わります。
ブログ読んでいだだきありがとう(^ω^)
それでは、失礼します❗
Posted at 2016/05/29 06:32:15 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「日本製は安心感高い。 http://cvw.jp/b/1753263/47063331/
何シテル?   07/02 18:19
NOTE AUTECHクロスオーバーから2024年にNOTE AURA NISMOに乗り替えました。 ルークスから2023年夏にサクラに乗り替えました。 よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

酷すぎる整備… 【その後】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 22:18:34
晴れの国岡山から、拡散をお願い致しますm(__)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 06:19:04
今回の西日本の水害にて、被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/09 14:55:26

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
NOTE AUTECH CROSSOVERからの買え替えです。
日産 サクラ 日産 サクラ
ルークスから乗り換え予定です。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ジムニーからの入れ替えです。 軽キャン、アウトドア用に。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
N-ONEからの乗り換えです。 次はNOTE AURA NISMO。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation