• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

208Allureのブログ一覧

2016年05月03日 イイね!

5月3日今日は現実に戻る。

5月3日今日は現実に戻る。こんばんは(^ω^)
今日も一日ご苦労さまでした❗

離島「大飛島」の朝は、あいにくの曇り空でした。

ペンションの部屋からの眺めです

朝一番の8時の船に間に合うように、早めの朝食。

乗り過ごすと!昼前の便しかないので、足早でペンションを発ちます。

低気圧の接近で、波高し!

船の室内。

40分ぐらいで本土に到着。

休日なので、沢山の人達が折り返しの便に乗船していました。

ヌル太郎!ただいま❗
さぁ❗帰ろうか…
9時過ぎに、自宅に到着。

早速、会社の工場の見回りに出掛けました。


午後から、雨ですが、屋根の下でハスラーの洗車をしました❗


以上、今日の出来事を終わります🎵
ブログ読んでいただき、ありがとうございます。
それでは、素敵な休日の夜を❗
おやすみなさい❗




Posted at 2016/05/03 20:26:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月02日 イイね!

離島の自動車事情。

離島の自動車事情。こんばんは(^ω^)
ゴールデンウィーク!いかがお過ごしでしょうか?
今日、私は岡山県の笠岡諸島に独りぼっち旅に来ています🎵



愛車、ヌル太郎を港の駐車に置いて出発です🎵


笠岡港の定期便乗り場です。

笠岡諸島の大きな島行きの定期便。

小さな島行きはこの定期便です。

こじんまりした、船です。

出発!



最初の島の神島です。

次の島に向かいます。

2番目の島、高島です。
民宿や、ペンションが割りと沢山あります。

目的地の島に向かいます。
けっこう❗揺れます❗

目的地の大飛島です🎵
人口60人足らずの椿が綺麗な海運業で生計している島です。
漁業は、一世帯だけだそうです。
昔は200人以上居たそうです。

無事に到着しました❗
島の人達が集まっています!

早速、ナンバー無しの自動車が❗
定期船待合室にある、島で唯一の自動販売機は時々営業中?

船着き場は廃校になった小学校前です。
明日は島の運動会なので、皆さん準備中です🎵
明日の天気が気になります…

町のメインストリート。

偶然、港でペンションのオーナーに出合い❗車でペンションへ。
夫婦で今年の春から、始めたばかりです🎵
今日の夕食は、蛸尽くしですよ!
夕食まで、島の散策です。

夕陽が綺麗な恋人岬。



島の自動車は、ナンバー無しの自動車と有りの自動車があります。
たまにチャーターしたフェリーや、市が所有のフェリーが入港して、自動車を運んできます。
車検無しの自動車があったり、無免許で運転する島の人が…
警察官は、来ないので…やりたい放題な感じがします。
高台を通る島一周の道路は、狭いけど割りと綺麗です。
立派なガードレールも。

島で最速のアルトーワークス発見、現役でしょうか?

島のもうひとつの港で、ライフ、ミニカ、ワゴンRを発見!
もちろん❗現役です!
多分…

こちらは、お洒落なワインレッドのミニカ。

初代スイフト発見、走行不可能…

日産セレナ発見!島で唯一の5ナンバー8人乗りワゴン…
現役でしょうか?
多分、走行不可能です(T-T)

黄色い花が綺麗な島の集落。

平地が無いので、坂の途中に家を建てています。
全体的に空き家が目立ちます。

スズキ キャリー!可愛そうです…

椿、2月から3月が綺麗だそうです。
島の椿で椿油が採れます。

昔、島で災害があったようです‼

漁港から瀬戸内海の眺め。

綺麗なマリンブルー

隣の小飛島です‼
人口20人の更に小さな島。

昔、子供達で賑わった公園も、寂しそうです…


瀬戸内海に沈む夕陽wwwwwww❗
島一周5㎞、2時間足らずの散策が終わり。
お待ちかねの採れたての蛸尽くし。

サラダと蛸の煮物。

蛸の刺身。
醤油又はオリーブオイルで。

蛸の唐揚げと蛸のグラタン。
唐揚げは天然の塩でいただきます。

蛸のチャーハンとコンソメスープ。
デザートは、イチゴのムースとクッキーです。
最後にコーヒーで終わり。
ご馳走さまでした❗

歩き疲れて、お風呂のあとベットで休憩。
しばらくして、ブログを書きました。

以上ぼっち旅のブログを終わります。
それでは、このへんで失礼します。
潮騒を聴きながら寝ます🎵
おやすみなさい❗

Posted at 2016/05/02 23:12:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年04月29日 イイね!

ハスラーでゴールデンウィーク初日を楽しむ❗

ハスラーでゴールデンウィーク初日を楽しむ❗今日も❗一日お疲れさまでした❗
ゴールデンウィーク初日、いかがお過ごしでしょうか?

今日は、ハスラーで鷹の爪の吉田君の故郷、島根県に行って来ました❗

瀬戸内海の近く岡山県の南西部から、島根県の東部の奥出雲に。
往復、250㎞です🎵

先ずは、中国山地を抜けて、秘境駅を見ながら、奥出雲にあるオロチループを目指します!



ナビの案内通りに進むと…


県道「険道」寂しい道wwwwwww


洞窟みたいな❗トンネルを抜けると…


そこは…秘境駅でした❗
JR伯備線の備中神代駅。
もちろん❗無人駅です…


大きい駅なので、秘境度は低いです…


2つ目の無人駅は、JR芸備線の矢神駅です!
ホームに御衣黄桜が咲く有名な無人駅です。
桜の季節は、わりと賑やかです。
なので秘境度は、これも低い❗

残念ながら、御衣黄桜は散りかけていました。


改札口はフリーです。


矢神駅とハスラー🎵


目的地の奥出雲オロチループに到着❗
気温が11度です…
県の南部の冬の真昼の気温です( ; ゜Д゜)


奥出雲おろちループは、日本一の規模のループです🎵


麓の木つき出雲坂根駅です🎵
トロッコ列車が休日に運行しています。


奥出雲の道の駅。
奥出雲は、舞茸や地酒や出雲蕎麦等が有名です❕
お土産を買って、帰路につきました。


今回も、運転は妻です…
自分は助手席でナビゲーターです…

明日は仕事ですが、日曜日から5連休で(^ω^)
2日から3日まで、独りぼっちのぼっち旅ですo(^o^)o
天気が悪いのが気になります…

それでは、このへんで失礼します!
素敵なゴールデンウィーク初日の夜をお過ごしくださいね🎵


Posted at 2016/04/29 18:26:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年04月29日 イイね!

三菱自の不正問題で、地元の岡山県は影響大…

三菱自の不正問題で、地元の岡山県は影響大…おはようございます(^ω^)
ゴールデンウィーク、みなさんの予定はいかがですか?
中頃が天気良く無いですけど、上手くやりくりして楽しみましょう🎵

岡山県は、全国ドップレベルで景気が良い地区です。

しかし、三菱自工の不正問題で地元の三菱自工水島工場が、生産中止になって地元の下請けも大影響です…
自治体も、融資などの政策の対応に追われています。
景気の下降は、避けられないです…

地震で熊本や大分の自動車部品工場が被災して、三菱自工も生産中止していたのに、更に不正問題で3カ月はストップするようです。
再開しても、生産量が減少するのは必死です…
すでに派遣社員の解雇は、始まっています。
いきなり、違う職業に転職はキツイです…

一掴みの人達の不正で、沢山の罪の無い人達の生活が脅かせるなんて、明日は我が身です…


暗い話題ですが、それが現実…
何でもない日々が幸せですね、好きな自動車ライフが送れることに、感謝します❗


次のブログは、楽しい話題を書きたいです。
それでは、失礼します。
素敵なゴールデンウィークをお過ごし下さいね🎵


Posted at 2016/04/29 07:54:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年04月28日 イイね!

VWを非難する場合じゃない、三菱の不正問題。

VWを非難する場合じゃない、三菱の不正問題。みんカラの皆さん、おはようございます(^ω^)

先日、近くの弥高山にスカイツリーの高さまで、登って来ました❗
田舎ですが、スカイツリーの気分は味わえますよ(^ω^)






さて、三菱自工の不正問題、1991年頃から始まっていたようですが、リコール隠しの後も不正を正すことなく続けてきたなんて、三菱再生の動きは嘘っぱちだったんだね…
フォルクスワーゲンの不正問題も悪質だったけど、三菱自工は、リコール隠しで死者が出ている❗前科有りだけに!罪は重い❗

三菱や日産の対象のユーザーは、連休前にとんでもない迷惑だよ❗
楽しい連休に、水をさす事態に!

現在の燃費審査は、紙の上の虚空。
一般ドライバーが一般道で運転した、平均燃費数値をカタログに表示して欲しいです…
嘘で塗り固められた、マイカーなんて!見たくないです…

日本や世界の自動車メーカーは、利益ばかりじゃなく信頼も、大切にして欲しいです。

それでは以上、三菱自工の燃費不正問題についてのブログを終わります。

ブログ読んでいただき、ありがとうございます。
素敵な一日を❕失礼します。

Posted at 2016/04/28 07:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「日本製は安心感高い。 http://cvw.jp/b/1753263/47063331/
何シテル?   07/02 18:19
NOTE AUTECHクロスオーバーから2024年にNOTE AURA NISMOに乗り替えました。 ルークスから2023年夏にサクラに乗り替えました。 よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

酷すぎる整備… 【その後】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 22:18:34
晴れの国岡山から、拡散をお願い致しますm(__)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 06:19:04
今回の西日本の水害にて、被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/09 14:55:26

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
NOTE AUTECH CROSSOVERからの買え替えです。
日産 サクラ 日産 サクラ
ルークスから乗り換え予定です。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ジムニーからの入れ替えです。 軽キャン、アウトドア用に。
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
N-ONEからの乗り換えです。 次はNOTE AURA NISMO。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation