• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

208Allureのブログ一覧

2015年02月03日 イイね!

お約束の恵方巻き。

みんカラの皆さん、お疲れ様でした。

今日は、節分なので❗
恵方巻きを食べました。






とても、無言では頂けませんでした。
残念です。






以上、恵方巻きの話題でした。


読んでいただき、ありがとうございました。
Posted at 2015/02/03 21:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月02日 イイね!

どっちの道を選ぶ?

お疲れ様です。

さて、いきなり質問です。

目的地が同じの場合。
どちらの道を選びますか?




A







B



どちらも、最後は市街地に出ます。

その市街地は…

岡山県高梁市です。
天空の山城で話題の備中松山城がある高梁市です。

コメント、お待ちしています。

ブログ読んでいただき、ありがとうございます。

Posted at 2015/02/02 20:45:10 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年02月01日 イイね!

早くも、ハスラーのナビゲーションが!



写真は代車のハスラー。

昨年の年末に、ハスラーを買ったんですが…
ナビゲーションの調子が悪いので、プジョー福山で?
調べてもらいました。

なぜ?プジョー福山なのかって?

マイカーのプジョー208アリュールを買ったつながりで、無理を言って、プジョー福山でスズキのハスラーを入れて、もらいました。

なのに、早くも!Clarion製ナビゲーションが…
何を隠そう、これが初めての本格的なナビゲーションです。
以前は、ポータブルのナビでした。
それなのに‼

どんな、不具合かというと、現在地がずれて表示されます。
ナビゲーションの一番大事な機能が!
日本メーカーも、大したことないですね‼
原因の究明と新品との交換を望みます。



一番安いグレードの代車のハスラー!
NAのFF。
昔のスバル プレオやダイハツオプティより、確実に速い。

早く、正常になり!活躍を望みます。

それでは、失礼します。
ブログ読んでいただき、ありがとうございます。


Posted at 2015/02/01 23:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年02月01日 イイね!

ダイハツ コペンで蒜山ドライブ。

いつも、ブログ読んでいただき、ありがとうございます。

去年の初秋のことですが、レンタカー (ダイハツ コペン)で岡山県の蒜山と鳥取県の大山に行って来ました。







マイカーのプジョー208アリュールと同じくらい運転が、楽しかったです。

高速道路でも、普通車と同じくらい安心して運転できました。

オープンの爽快感は、アリュールでは、味わえないですね。

ただ、価格帯は!本体価格はそんなにアリュールと変わらず❗

車内のインテリアが、良ければ!なかなか面白い車です。

以上、昨年のことでしたが!読んでいただき、ありがとうございました。
Posted at 2015/02/01 23:17:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年02月01日 イイね!

カタログの燃費は、実際に本当に達成できるのか?

こんばんは。
お疲れ様でした。

さて、今年も各社の燃費争いが予想されると思われますが。

果たして、燃費のカタログ値は?簡単に達成できるのか?

答えは、ノーです。

まず、都市部では!ほぼ無理です。
田舎では?
道が混んで無いので、ついつい飛ばしがち。

超!スロー運転2000回転以下で、信号無視して!停まらなく走行したら、達成できるのかな?




実際、前のセカンドカーのスズキ パレット ターボ付は、リッター14km カタログ値は、リッター18km。
現在のセカンドカー スズキ ハスラー4WDターボ付は、リッター15km カタログ値はリッター25km。





いづれも、同じルートで毎日40km使用した!結果です。

地方の道なので、割と空いています。
しかも、最高でも❗時速60km以下です。
カタログ値には、遠く及びません。



それでは、フランス車はどうなのか?
過去のマイカーでの数値は、
プジョー206 1600 MT リッター13km。
プジョー1007 1400 5SMT リッター14km。
プジョー207 1600 AT リッター11km。
いづれも、カタログ値が公表されていないけど、参考値になりますが。
プジョー207 1400 5SMTがリッター14kmだから、かなり近い数値では。







現在のマイカーの、プジョー208 1200 5MT アリュールは、どうなのか?
リッター16kmから18kmです、カタログ値は19km。

セカンドカーのルートより、近距離で平均時速が悪い条件です。

それなのに、カタログ値に近いのは?
なぜでしょうか?





日本のメーカーは、実際の数値をカタログに載せて欲しいものです。

達成できる最低の数値を掲載して欲しい。

詐欺まがいの日本メーカーには、うんざりです。

買い換えても、ガソリン代ほとんど変わらず!
意味がないです。

不安全な、韓国車。
パクりの、中国車。
安全かもしれないけど燃費詐欺の、日本車。

以前は、外車は!故障ばかりと言われていました。
果たして!そうなのか?
実際!日本車でも、リコールばかり。
実際、パレットも 2回リコール。
そして、スズキハスラーは、オプションのナビゲーションが!不良品で、現在メーカーに交換を!申し立てしています。

外車と、同じくらい故障やリコールあるじゃないのか❗

昔の日本車はも駄目❗
実際、2代目トヨタ スターレットは、コンソールボックスの立て付けが悪かった。

日本車の地位も、落ちたもんだ。
今は!外車と同じくらい不具合があるとは。

外車のオーナーの方、胸を貼って❕マナーを守って‼運転しましょう。

それでは、失礼します。
ブログ読んでいただき、ありがとうございます。

おやすみなさい。


Posted at 2015/02/01 22:46:57 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「日本製は安心感高い。 http://cvw.jp/b/1753263/47063331/
何シテル?   07/02 18:19
NOTE AUTECHクロスオーバーから2024年にNOTE AURA NISMOに乗り替えました。 ルークスから2023年夏にサクラに乗り替えました。 よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

酷すぎる整備… 【その後】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 22:18:34
晴れの国岡山から、拡散をお願い致しますm(__)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 06:19:04
今回の西日本の水害にて、被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/09 14:55:26

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
NOTE AUTECH CROSSOVERからの買え替えです。
トヨタ iQ トヨタ iQ
ソロキャンプ⛺️専用です
日産 サクラ 日産 サクラ
ルークスから乗り換え予定です。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ジムニーからの入れ替えです。 軽キャン、アウトドア用に。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation