• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

208Allureのブログ一覧

2014年03月10日 イイね!

ソチパラリンピック。

ソチパラリンピック。みんカラの皆さん、こんばんわ(^o^)
いつも、いいね!ありがとうございます。
週末の夜、いかがお過ごしでしょうか?
車の話題と違ってすみませんが。








ソチオリンピックの後ソチパラリンピックが開かれましたが、
毎回思うのですが、メディアの報道少なく、NHKが1時間足らずの番組。
民放各局は、ニュースで少し報道するだけ。
2日目で、すでに金1、銀1、銅3。参加各国中3位。
オリンピックよりすごいでしょう。
だけど、報道少なく、、



ウクライナとロシアとのニュースで、影になってしまった。
被爆者の恥、偽障害者!サムラゴウチ氏や、通り魔の若者の事件でさらに、ワイドショーからほとんど消えてしまいました。

パラリンピックに出場する選手は、好きで障害者になってしまったわけじゃない。
障害者となりながら、健常者より沢山の努力と、周りの人の支えで参加出来た。
体の一部が無い選手の映像は、視聴率稼ぎが出来無い?
障害者手帳を持って、国からお金を貰っているから?
日本の本当の姿を見た、うわべだけの「お・も・て・な・し」


我が郷土、岡山県の英田郡西粟倉村から、パラリンピックに新田佳浩選手が出場します。
高校生からソチオリンピックで日本が銀メダルをとった「クロスカントリー」で長野オリンピックに出場。今回が5大会目!金2個、銅1個。
新田選手は子供の頃、祖父の農機具で左腕を挟まれ失くしました。
それ以来、祖父は罪悪感の中、孫が障害を持ちながらも、必死に頑張ってきた姿に救われたと思います。

今回、日本選手は20名!少ないですが!オリンピック選手より沢山の良い結果を残して、帰国して欲しいものです。
オリンピック、パラリンピック選手に支援が少ない日本。
その中でも、負けずに頑張ってきた姿に元気づけられます。

頑張れ!日本。


ブログ読んでくれてありがとうございます。
それでは、おやすみなさい。






Posted at 2014/03/10 00:38:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | スポーツ
2014年03月04日 イイね!

それでも、一歩前に***

それでも、一歩前に***みんカラの皆さん、一日お疲れ様でした。

昨日の事故から、一夜明けて長女本人は、自動車学校へ行きました。
一応、体調は回復して路上教習に頑張っています。
今日は、縦列駐車をしたら、上手くいったそうです。
とりあえず安心、運転恐怖症になっていなようです。





夕方、事故を起こした相手が、改めてお詫びに来ました。
シャトレーゼの焼き菓子セットを持って。
家族や、会社の同僚に言われたのかな?
出来れば、当日に自ら進んで、お詫びに来て欲しかった。
相手の自宅は、偶然にも同じ市内、車で10分くらいです。

夜、相手の保険会社からの電話。
念の為に、病院へ連れて診察するための、支払いなどの話しに火曜日の夜に来るとの電話。


事故後の対応の遅れが否めない中、事故に遭った長女は、教習車を運転する度に事故を思い出すのか?
それでも、長女は一歩前に進んでいるようですね。
卒業まで、無事に運転できることを願ってやみません。


みんカラの皆さん、ブログ読んでくれてありがとうございました。

Posted at 2014/03/04 00:22:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月02日 イイね!

最初の試練。

最初の試練。みんカラの皆さん、こんばんわ。
今日は、いい日でしたか?
我が家は、夕方に残念な事がありました。
長女が自動車学校で、路上教習中!交差点で右折しようと思ったら、後ろから、、
21歳の若者の運転する車に、追突されました。
本人いわく、ぼーっとしていたそうです。
今のところ、長女にケガなど無いけど、むち打ちが心配です。
長女は、痛みが無く病院へ行っていないけど、やっぱり病院へ連れて行かないと行けないのか?
地元は田舎で、ヤブ医者しかいないんです、、、
すぐに観てもらえず予約して、遠くの病院へは、なかなか難しいです。
明日からの、自動車学校の教習?精神的に、、、大丈夫か?心配です。


それでは、
みんカラの皆さん、失礼します。
ブログ読んでくれて、ありがとうございました。
Posted at 2014/03/02 20:05:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月02日 イイね!

早いもので・・・・

早いもので・・・・みんカラの皆さん!こんにちは(^o^)
早いもので、208アルーリュが我が家に来て、一年が過ぎました。







次女は、高校に合格!誕生日を迎えて15歳。




長女は、高校を卒業して4月から広島市内の専門学校に。
仮免許合格して、日々路上教習を頑張っています。
高速教習!!大丈夫かなぁ?ちなみに高速教習車は、2モデル前のBMW3シリーズ。




家族揃って雛祭りを、過ごすのは!最後かもしれないですね。


ワクワク、ドキドキの春を前におだやかな、3月を迎えました。

皆さんの所は、いかがでしょうか?

それぞれの思いを胸に、春を迎えてられるといいですね。

それでは、素敵な一日を過ごしください。

Posted at 2014/03/02 12:22:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月23日 イイね!

広島市内では、マツダ車が多いのか?

広島市内では、マツダ車が多いのか?みんカラの皆さん!こんにちは(^o^)

昨日、今日と娘の進学の準備などで、広島市内へ行ってきました。
市内を、半日くらい歩いてみて、思ったのですが。
地元でマツダの車は、シェアが高いのか?


確かに、CX5は結構多いようです。

アテンザも。。

デミオが1番多いかも?


軽四は、よそでは!珍しい‼︎スズキのOEM車。

フレアシリーズと、AZシリーズ、キャロル。


商業車は、ボンゴシリーズ。
ボンゴも、日産と三菱とのOEM車。

問題のマツダ車のシェアは?
県内では、12%ぐらいでしょうか。(2012年)
日産や、ホンダと肉迫しています。
だから、市内ではもう少し高いと思います。

隣りの山口県でも、防府工場がある東部もシェアが高いと思います。

ちなみに、三菱の水島工場がある、岡山県の倉敷市では、三菱車のシェアが高いのか?
資料が無いのでわからないけど、広島のマツダ車シェアよりも少ないと思います。
自分が住んでいる岡山県西部では、マツダ車、三菱車は、全国よりシェアが結構多いです。


追伸




広島市民球場は、マツダズームズームスタジアムです。
LAWSONは、カープの赤です。





Posted at 2014/02/23 13:22:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日本製は安心感高い。 http://cvw.jp/b/1753263/47063331/
何シテル?   07/02 18:19
NOTE AUTECHクロスオーバーから2024年にNOTE AURA NISMOに乗り替えました。 ルークスから2023年夏にサクラに乗り替えました。 よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

酷すぎる整備… 【その後】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/20 22:18:34
晴れの国岡山から、拡散をお願い致しますm(__)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/16 06:19:04
今回の西日本の水害にて、被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/09 14:55:26

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
NOTE AUTECH CROSSOVERからの買え替えです。
トヨタ iQ トヨタ iQ
ソロキャンプ⛺️専用です
日産 サクラ 日産 サクラ
ルークスから乗り換え予定です。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ジムニーからの入れ替えです。 軽キャン、アウトドア用に。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation